• はてぶ
  • あとで
都内にいるなら1度は食べておきたい絶品ハンバーグ屋トップ10

みんな大好きハンバーグ。今回は都内にあるお店の中からちょっとリッチな高級店から、素材にこだわったオリジナルハンバーグ屋さんまで、筆者の主観によるランキング形式でお届けします!さっそく見てみましょう!(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1位 挽肉と米 / 吉祥寺

第1位は吉祥寺にある「挽肉と米」です。2020年6月にオープンしたこちらは、瞬く間にSNSで人気沸騰した最旬グルメスポット。ハンバーグ好きは見逃せない新しいお店が吉祥寺に登場です。挽きたて、焼きたて、炊きたてにこだわった、ハンバーグと白米を食べることができます。
店内に入ると半円型のカウンター席になっており、ハンバーグが焼かれる工程を目の前で見ることができます。できるまでの時間も楽しめる最高のお店なんですよ。箸を入れると、ジュワーっと大量の肉汁が溢れ出して米と最高のコンビです!

詳細情報

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3

4.07 16182

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2位 Humburg Will / 新宿

第2位は新宿にある「Hamburg Will(ハンバーグウィル)」です。岩手県の最高級銘柄豚「岩中豚」を100%使用したオリジナルハンバーク。テレビでもたくさん放送されている名店なのでご存知の方も多いかもしれませんね。
店内はランチタイム終了時までお客さんがたくさんいるので行列必須ですよ。お味は、というと肉肉しいというよりはつなぎが多めに入っており、上品。ハンバーグの中にはペッパーの粒が粗挽きで入っておりかなりスパイシーですよ。柔らかいハンバーグが好きな方はぜひ一度食べてみてくださいね。

詳細情報

東京都新宿区新宿1-3-8YKB新宿御苑ビル1階

4.06 22334

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

高級銘柄岩中豚100%!No.1ハンバーグ!!!

【ハンバーグ ウィル】新宿 (食べログ評価:3.78) 岩手県最高級銘柄「岩中豚」100%使用した最高に美味しいハンバーグ✨ 新宿御苑「ハンバーグ ウィル」は東京No.1ハンバーグに推す人も多いハンバーグの名店!!! ★味 プレーンハンバーグ クリームマスタードソース(温泉卵付き)とプレーンハンバーグ デミグラスソース(温泉卵付き)を注文しました! 獣臭や酸味が少なく、肩ロース、バラ、ハラミ、ホホの4種類の部位を配合して各部位によって粗挽き、細挽きと肉の挽き方を変えているというこだわりがあります! このお店はハンバーグだけではなくて前菜も1つ1つ拘っており、めちゃめちゃ美味しい🤤 ★コスパとメニュー 今回は「Prix Course」(3,380円)を注文しました。 こちらのコースは、前菜とライス(orパン)、デザート、ハンバーグと大満足のコース料理の内容となっており、そこにワインを追加してハンバーグと自分の好みに1番合う赤ワインを選んでいただいて、赤ワインを飲みながらハンバーグを食べるという幸せな時間を過ごしました🍷 ★お店 ハンバーグ好きで知らない人はいない位の名店!6種類のハンバーグ(プレーン、粗挽きブラックペッパー、モッツァレラチーズ、軟骨、パンツェッタベーコン、フォアグラ)があり、このお店がハンバーグのお店で1番好きなのですが、そこ理由は料理も絶品なのですが、店員さんのサービスです✨ 店長の中村さんを筆頭にお店の方全員気さくで良い方です。最近行けていないのですが、近いうちにまた絶対に行きたいです😆 ★店舗情報★ 🚃【最寄駅】新宿駅(徒歩15分) 🏠【住所】東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 1F 💰【予算】4,000前後 🍽【評価】食べログ:3.78 Google:4.2

3位 ミート矢澤 / 五反田

第2位は五反田にある「ミート矢澤」です。いついっても長蛇の列!行列でないタイミングを見つけたら絶対に入ってみてくださいね。とはいえ回転は良いのでそこまで待つことなく入ることができますよ。分厚いハンバーグに箸を入れると溢れてくる肉汁。
お店のおすすめ通り、焼き加減はミディアム・レアで頼むのがおすすめなんです。お肉の旨味が存分に味わうことができます。というのも、「ミート矢澤」のお肉は和牛精肉卸会社が直営するレストランとなっており、良質な和牛を安価で提供することができるんですね。

詳細情報

東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1階

4.10 31227

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4位 数奇屋バーグ / 銀座

第4位は浅草にある「数奇屋(すきや)バーグ」というお店。銀座駅や有楽町駅から徒歩3分の路面店で、ピーク時には並んでいる人の姿も見られるほどの、人気店なんですよ。サイズやトッピングは自分好みに選ぶことができるので、何度でも訪れたくなるお店なんです。
様々なアレンジ方法がありますが、筆者のおすすめはチーズソースとアボカドのコラボレーションが楽しめる「濃厚チーズフォンデュ アボカドのせ」です。黄金に輝くチーズソースの海にぷっかりと浮かぶ肉汁ハンバーグはまさに絶品。

詳細情報

5位 モンブラン / 浅草

第5位は浅草にある「モンブラン」というお店。店内は、昔ながらの洋食屋さんの雰囲気でどこか温かさを感じることができます。気になるハンバーグはかなりの厚みで、ナイフを入れると肉汁も溢れ出し、しっかりと肉を感じることができるんです。
テレビでの放送も多いこちら、お味は納得ですよ。肉厚ですが、中まで火が通っておりソースにからめて食べると口の中で絶妙なハーモニーが広がります。お腹がいっぱいになるのでとても満足感の高い一品です。

詳細情報

東京都台東区浅草1-8-6 ファミール浅草1階

3.86 14179
浅草の人気鉄板焼きハンバーグのお店

浅草の人気鉄板焼きハンバーグのお店モンブラン! 連休最後の日は、オープン前から大混雑でした。 ◆フランス風鉄板焼きハンバーグステーキ 880円 ◆ライス 250円 オープン15分ほど前に到着して、店頭に名前と人数を書くと5組目。 ただし、電話予約が3組いました。 オープン間近には20組以上に増加。 11時数分前に名前を呼び始めると、居ない人たちが2組くらいいたので、離れる場合は早めに戻りましょう。 店内はカウンターも含め結構席数があり、料理提供も早いので、回転は速そう。 初訪問なので、オーソドックスなハンバーグをオーダー。 日曜祝日は、30食限定でハンバーグに大海老フライ2本、唐揚げ2個、目玉焼き、サラダが付いたスペシャルプレートがあり。 隣の人が食べていたけど、うまそうだったので、次回食べようと心に誓いました。 フランス風は、ワインとマッシュルームが入ったデミグラスソースハンバーグ。 ハンバーグは鉄板に乗ってアツアツで登場。 とってもジューシーで、超美味しい! ボリュームもなかなかのもの。 このお値段で食べられるなんて、自然と笑顔がこぼれます(^^) これは並んでも食べたくなりますね。 反対側のお隣さんは、地元の常連さんなのか、店員さんが新年のご挨拶してました。 食べていたステーキもおいしそうだったな。 これは何度も来なくてはなりません(^_^;)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6位 山本のハンバーグ / 恵比寿

第6位は恵比寿にある「山本のハンバーグ」です。グルメ店激戦区の恵比寿でハンバーグといえばこのお店と名を挙げる人も多い名店です。こだわりの国産牛や、黒毛和牛だけでなく、豚肉や鶏肉のひき肉もこだわりの素材を使っています。
チーズやポン酢、さらに丸ごと乗ったアボカドやトマトなどのトッピングでさらにテンションが上がります。しっかりと量のあるジューシーなハンバーグですが、その美味しさにペロッと完食できてしまいますよ!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する