• はてぶ
  • あとで
庭園と紅葉のコラボレーション!愛知県『徳川園』の紅葉がとても美しい

夏が過ぎ、あっという間にやって来た「秋」。秋といえば“食欲の秋”や“芸術の秋”など楽しみ盛りだくさん!秋に見る絶景といえば「紅葉」ですよね。今回は愛知県の絶景紅葉スポット、『徳川園』について紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

秋、紅葉のシーズン到来

季節は秋。秋といえば、“食欲の秋”や“芸術の秋”、“スポーツの秋"など様々なものがありますよね。中でも秋を感じるものの代表として、「紅葉」は定番です。
ところで皆さん、今年の紅葉狩りはどこに行くかもう決めましたか。今回は、愛知県の紅葉狩りの名所、『徳川園』についてご紹介したいと思います。

紅葉の見所、『徳川園』

愛知県名古屋市にある『徳川園』。一年を通して四季折々を楽しめる、池泉回遊式の庭園で、良い紅葉スポットとしても知られています。
徳川園の中は高低差のある地形となっていて、立体的な大きい岩が組まれていることから荘厳な雰囲気が特徴となっています。
徳川園の中は滝があり、水の流れる音を聞きながらゆったり紅葉を楽しむことができますよ。

例年見頃は11月下旬から!

徳川園の紅葉が色づき始めるのは例年11月中旬。見頃を迎えるのは11月下旬から12月初旬にかけてです。
徳川園の一般的な営業時間は17時30分までですが、紅葉シーズンの11月下旬には20時30分まで延長になり、さらにはライトアップもされます。
イロヤマモミジやヤマモミジなど、約300本にもわたるもみじの紅葉は日本庭園の雰囲気とも相まって美しい光景です。

今年の紅葉は『徳川園』で

いかがでしたか。名古屋街中で趣深い紅葉を見るにはここ『徳川県』が絶対にお勧め。日本庭園の雰囲気が紅葉を何倍も美しく見立ててくれます。ぜひ、今年の紅葉は徳川園で楽しんでみてはいかがですか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する