1.Boulangerie Kawamura(新潟市)
1軒目のおすすめは、ブーランジェリー カワムラです。ハード系のパンがおいしいと評判でお客さんの足が絶えない超人気店です。おすすめは総菜パン。ハード系の総菜パンも多くあり、つい何個も買ってしまいます。
店舗情報
【住所】新潟市東区浜谷町2-3-64
【連絡先】025-270-2383
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】火曜日
【連絡先】025-270-2383
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】火曜日
2.石窯パン工房 サフラン 女池店(新潟市)
2軒目のおすすめは、石窯パン工房サフランです。県内外からお客さんが買いに来る人気のベーカリー・パン屋です。毎日石窯で焼いているパンは外はカリカリ中はふっくら。種類が多くお値段もリーズナブルです。新潟県内に3店舗あり店舗限定のパンもあります。
店舗情報
【住所】新潟市中央区女池6丁目1-23
【連絡先】025-288-0800
【営業時間】 6:30~20:00
【定休日】なし(年末年始は除く)※祝日の場合は翌日休み
【連絡先】025-288-0800
【営業時間】 6:30~20:00
【定休日】なし(年末年始は除く)※祝日の場合は翌日休み
3.リリベーグル【五泉市】
3軒目のおすすめは、リリベーグルです。五泉市にあるベーグル専門店です。おすすめのベーグルは国産の小麦粉と天然酵母、自然塩と素材にこだわり丁寧に一つ一つ焼き上げているのですごくもちもち感があります。
店舗情報
【住所】五泉市旭町7-50
【連絡先】0250-27-1949
【営業時間】11:00〜17:00
【定休日】月曜日・火曜日・水曜日・日曜日
【連絡先】0250-27-1949
【営業時間】11:00〜17:00
【定休日】月曜日・火曜日・水曜日・日曜日
4.NAMITETE(ナミテテ)【新潟市】
4軒目のおすすめは、ナミテテです。ちょっと珍しいアフリカパンがあるお店です。全粒粉を使って作るパンは噛みごたえがある皮に中はふっくらです。店内にはカフェが併設されているのでゆっくりパンとドリンクを頂けます。
店舗情報
【住所】新潟市西区みずき野1-12-8
【連絡先】025-374-6001
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】水曜日,第1・3火曜日(他不定休あり)
【連絡先】025-374-6001
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】水曜日,第1・3火曜日(他不定休あり)
5.La Boulangerie Richer(リシェ)【新潟市】
5軒目のおすすめは、ラ ブランジェ リシェです。特にデニッシュ系とクロワッサン系がおいしいと評判のベーカリー・パン屋です。大人気のクロワッサンホーンは冷たくて甘さ控えめのクリームとパリパリのクロワッサンがマッチしておいしいです。
店舗情報
【住所】新潟市中央区鐙2-14-20
【連絡先】025-278-3676
【営業時間】8:00~18:30
【定休日】無休
【連絡先】025-278-3676
【営業時間】8:00~18:30
【定休日】無休
6.こかげカフェL'ombrage(ロンブラージュ)【新潟市】
6軒目のおすすめは、こかげカフェロンブラージュです。新潟市美術館に併設されているベーグルカフェです。数種類のベーグルが選べるランチセットやドライカレーなどがあり落ち着いた店内でゆっくり過ごせます。ベーグルはテイクアウトもできるのでお土産にもできます。
店舗情報
【住所】新潟市中央区西大畑町5191-9 新潟市美術館
【連絡先】050-3590-4402
【営業時間】9:30 ~18:00
【定休日】月曜定休 (月曜が祝日の場合は翌日、展示替え期間、年末年始、美術館に準じる)
【連絡先】050-3590-4402
【営業時間】9:30 ~18:00
【定休日】月曜定休 (月曜が祝日の場合は翌日、展示替え期間、年末年始、美術館に準じる)
7.パン・ド・メルソー【新潟市】
7軒目のおすすめは、パン・ド・メルソーです。それぞれのパンに合わせて小麦粉や発酵時間などを変えて特徴を生かすように工夫しています。もっちりふわふわのパンに季節の素材をサンドした総菜パンも人気のベーカリー・パン屋です。