皆さん辛いものは好きですか?かき氷などと違って、辛いものっていつ食べてもいいですよね。暑い時には元気がでますし、寒い時には温まります。今回は上野周辺で、そんな”いつでも行きたい”激辛料理を出すお店を紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①晴々飯店 (せいせいはんてん)/上野駅
プレミアム麻婆豆腐 750円
1軒目に紹介するのは、上野駅にある晴々飯店 (せいせいはんてん)です。ここでは、本場四川の激辛麻婆豆腐が食べられます。元祖「麻婆豆腐」を作った陳婆さんの子孫から直接作り方を習っており、現地の人も納得の味となっています。
餃子 450円
次に紹介するのは、餃子です。ここの餃子は、辛過ぎずコクのある美味しさにブレンドしたオリジナルの四川紅油タレが売りで、もっちりとした厚めの皮の食感をお楽しみ下さい。
詳細情報
②蒙古タンメン中本/御徒町駅
2軒目に紹介するのは、御徒町駅に蒙古タンメン中本 御徒町店です。日本の元祖”辛うま”ラーメンと言ったらここです。上で紹介している北極ラーメンは激辛マニアなら一度は食べておきたいですね。(注意:ものすごく辛いです‥‥)
樺太(からふと)丼 720円
次に紹介する商品は樺太(からふと)丼です。中本はラーメンだけではなく、丼ぶりも充実しています。樺太丼は常連さまからの支持の高い、特製麻婆豆腐がタップリの麻婆丼です。
詳細情報
- 東京都台東区上野5-10-14 ラーメン横丁内
- 0356881233
③大勝軒next/上野御徒町駅
勝浦タンタンメン大 980円
3軒目に紹介するのは、上野御徒町駅に大勝軒nextです。このお店は、大勝軒の「特性盛りそば」の伝統を継承しつつ、”新しい大勝軒”を目指すという思いで名付けられました。名物メニューは勝浦タンタンメンです。
深夜12時以降での入店も可能なため、お酒の後の締めや、深夜にラーメンを楽しみたい方も気軽に楽しむことが出来ます。ちなみに勝浦タンタンメンは昨年のB-1グランプリも獲得しています!
詳細情報
- 東京都台東区上野2-12-9サンプラザ上野ビル1階
- 05055713684
④アレンモク/上野広小路駅
激辛チヂミ 1490円
4軒目に紹介するのは、上野広小路路駅にあるアレンモクです。本場の韓国料理を提供してくれるお店として、通の間では話題となっています。チヂミはお酒との相性も抜群です!
ボッサム
ボッサムとは、豚肉を使った韓国料理で、薄くスライスした豚肉をニンニク、タマネギ、サムジャン、セウジョッ、浅漬けキムチなどとともに食べる韓国料理です。とてもヘルシーですので、行ってみた際には是非食べてみて下さい。
詳細情報
⑤カナピナ/仲御徒町駅
最後に紹介するのは、仲御徒町駅にるカナピナです。本格的なインド料理が味わえます。カレーも野菜を炒めてから作っているので、旨味が存分に出ています。
日替わりランチメニュー 900円
なんと、ランチ時のナンのお代わりは自由です。ナンの甘味とカレーのスパイシーさが上手くマッチしています。辛いもの好き、インド料理好きは是非!
詳細情報
- 東京都台東区東上野1-19-3 コタリビル1階
- 0358185229
いかがでしたか?
上野周辺の辛さが売りのお店を紹介してきました。なんだか無性に辛いものが食べたくなってきませんか?これから秋にかけて寒くなってきます。辛いものを食べて心も体も温まりましょう。