• はてぶ
  • あとで
怒涛の海鮮づくし!東京都内で海鮮を満腹になるまで食べられるお店12選

満腹になるまで海鮮を食べたい方、何も言わずにこのまとめを見てください!海鮮好きのあなたを絶対に満足させる、東京都内の海鮮専門店を12個選びました!お腹いっぱい海鮮グルメを楽しみたい、そんなときはぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年9月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

海鮮好きは、見るべし!

回転寿司で海鮮をたらふく食べるのもいいけど、それじゃあちょっと物足りない…そんな海鮮ファンのみなさま、お待たせしました!今回は、東京都内で海鮮をがっつり楽しめるお店を12店舗、ご紹介します。

【1】すし処 新田中(都立大学)

1つ目にご紹介するのは、都立大学にある「すし処 新田中」。海鮮グルメの王道といえばお寿司ではありませんか?ここ「新田中」は、なんとお寿司の食べ放題をカウンター席で楽しむことができるんです。
お寿司の食べ放題は、70分制。常時70種類以上の新鮮なネタが並んでおり、好きなネタを好きなだけ、思う存分楽しむことができます。満足度の高い食事を楽しめること間違いなし!人気のお店なので、予約は必須です。

詳細情報

東京都目黒区中根2-5-12

3.83 9165
高コスパ予約必須の江戸前寿司食べ放題!!!!

【すし処 新田中】#🐼in都立大学 🚶‍♀️都立大学駅から徒歩10分  💰現金  クレジットカード支払いの場合  5%のサービス料あり。 目の前で握りたてのお寿司をノンストップで70分食べれるお店🥺 ネタの種類が選びきれないほど多いのと、季節によってもメニューが変わるのが嬉しいです。 お店の人直筆の味のあるメニュー表を眺めるだけでも楽しかったです✨ 安定の中トロ、そして、漬マグロと食べ放題がスタートします🤤  お客さんごとに順番に注文を聞かれ、一回に2種類選べます。 ここのお寿司はネタごとに味付けのこだわりを感じます。塩味で素材の味を楽しむもや、甘だれのたっぷりのったネタもあります。 🐼パンダのおすすめネタ🐼 No.1のどぐろ 塩味とたっぷりの脂最強🤤 若い方に人気らしい  No.2ホタルイカ 甘だれとマッチし過ぎる!季節限定なので冬から春に訪れてみて☺️ No.3煮アナゴ タレと塩の食べ比べができるよ!このお店の名物お寿司🍣一度しか食べれないので最後の方に頼むのがいいかも。(味噌汁出てきたタイミングぐらいかな) TikTokではさらに詳しく紹介してるよ! →https://vt.tiktok.com/ZSeWfmPkK/ ••••MENU•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 食べ放題70分-¥4200 鯵 中トロ 卵焼き 漬けマグロ うに えんがわ 勘八 牡丹海老 生穴子 煮穴子(塩・タレ) ホタルイカ 帆立 (写真のネタ) 写真に載せれなかったネタもあります。 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【2】マグロマート(中野)

2つ目にご紹介するのは、中野にある「マグロマート」です。「マグロの固定概念を変え、驚きと楽しさを提供する」というコンセプトのもと、様々なマグロ料理をいただくことのできる斬新なお店です。かなりの人気店なので、予約必須。1ヶ月前から予約ができるので、必ず事前に予約をしてから行きましょう。
数量限定の「中落ち」やマグロユッケ、生うにと本マグロを混ぜた「生うにしょ」など魅力的で珍しいメニューがたくさん。お酒のメニューが豊富なのも嬉しいポイントです。何から頼んでいいかわからない!という方にはコースメニューも用意されていますよ。

詳細情報

東京都中野区中野5-50-3 1F、2階

3.61 675

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【3】初恋屋(田端)

3つ目にご紹介するのは、田端にある名酒場「初恋屋」。ここは、大衆居酒屋の手本のようなお店で、お刺身がとにかく美味しいお店として人気を集めているんです。非常に人気のお店なので事前に予約をしてから訪れるのがベターです。
お刺身の種類も多く、どれもコスパがよく絶品。新鮮で、海鮮の満足度がとっても高いんです。地酒の種類も豊富なのも嬉しいポイント。お刺身以外のメニューも充実しており、何度でも通いたくなってしまうようなお店です。

詳細情報

東京都北区東田端1-12-1

3.32 016

【4】深川つり舟(国立)

4つ目にご紹介するのは、国立にある「深川つり舟」。国立は学生の多い街としても知られていますが、そんな街ならではのデカ盛りグルメを楽しめるスポットなんです。ここは、かなりボリュームのある丼グルメをいただくことができます。
天丼も人気なのですが、海鮮丼もたくさん。「特上海鮮丼」や、いくら、ねぎとろにサーモンが入った「三色丼」など、とにかくたくさんの種類があります!どれもコスパよく、がっつり海鮮を楽しむことができます。

詳細情報

東京都国立市東1-15-18 白野ビル2A

3.42 489

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】魚祥(神田)

5つ目にご紹介するのは、神田にある「魚祥(うおしょう)」です。こちらは、神田駅から徒歩3分ほどの場所にある立ち飲み割烹。コスパ良く、海鮮とお酒を楽しむことができるスポットとして人気を集めています。
おすすめの刺身盛り合わせやねぎとろなど、お酒が進むお料理がたくさんある「魚祥」。海鮮だけでなく、お酒に合うおつまみも多数用意されています。気軽に美味しい海鮮とお酒を楽しめる、覚えておきたいスポットです。

詳細情報

東京都千代田区鍛冶町1-6-1合同ビル1階

3.27 017

【6】さいとう (入谷)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

gun-chanカメラとビール!

このまとめ記事に関して報告する