これは超絶ヤバすぎる!そんなウォータースライダーを東京をはじめ、日本全国からランキング形式で12個紹介します!夏と言えば、プール!でもどうせプールにいくなら絶叫ウォータースライダーを楽しみましょうよ!なお、みなさんの気になる「第1位」は一番最後にしています!どのウォータースライダーが1位なのか楽しみにして読んでくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。また、ランキングは筆者が独断で選んだものとなっております)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
2位 スプラッシュシェイカー /蓮沼ウォーターガーデン
開催期間:2019年7月6日(土)~9月16日(月祝)
第2位にご紹介するのは、千葉県のプール施設「蓮沼ウォーターガーデン」の話題のアトラクション『スプラッシュシェイカー』です。4つのアトラクションが1つに融合された世界初の新感覚ウォータースライダーです。
ダイナミックなボートアトラクション!
全長182mにもなるウォータースライダーは絶叫間違いなし!大きなゴムボートに乗って、地上20mからの急降下は、スリル満点です。最大3名で乗ることができて、ダイナミックな水のアトラクションを体験することができますよ。
詳細情報
【営業時間】
◆9:00~17:00
【休園日】
◆7月8日~12日、16日~19日、9月平日
3位 DEKASLA /東京サマーランド
開催期間:2019年6月29日(土)~9月30日(月)※屋外プール
第3位にご紹介するのは、東京都あきる野市にある巨大テーマパーク東京サマーランドの、夏期限定でオープンする屋外ウォーターパーク「アドベンチャーラグーン」の『DEKASLA(デカスラ)』です。
吸い込まれていく感覚は最恐絶叫体験!
その名の通り、高さ24m、コース全長約131mと強烈なデカさを誇る日本最大級のスライダーです!最大6人で乗れるゴムボートに乗ったが最後、巨大ファンネルの中をくるくると回り、最後には中央に吸い込まれていく、ここでしか味わえない体験ができますよ。
詳細情報
【営業時間】
◆日によって異なります。公式HP参照
- 東京都あきる野市上代継600 東京サマーランド
- 042-558-6511
4位 ビックアロハ /スパリゾートハワイアンズ
第4位にご紹介するのは、ドーム6個分の広大な敷地に6種類ものテーマパークを備えた国内有数のリゾートスポット「スパリゾートハワイアンズ」の『ビックアロハ』です。アトラクションから癒しまで揃った、まさに日本のハワイのこちらでは、日本一のスライダーを体験することができるんです。
日本一が2種類!味わったら病みつき間違いなし!
高低差はなんと40.5m、高層ビル10階分もあるというウォータースライダー。全長はなんとも規格外の283m。しかも、そんな超巨大スライダーがなんと2種類もあるんです。スリルと快感を思う存分楽しめちゃいますよ!
詳細情報
【営業時間】
◆[月~金]開館~17:00 [土日祝特定日]開館~19:00
※日によって開館時間が変動します。公式HP参照
- 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 スパリゾートハワイアンズ
- 0570-550-550
5位 キャニオンライド /ザ・ブーン