寒い季節はついつい室内に籠りがち。その上忘年会や新年会で、食事量も増え、運動不足や体重が気になる方もいるのではないのでしょうか?実は東京都内には気軽に体を動かせるスポットがたくさんあるんです。今回はカップルで気軽に運動できるスポットを10か所ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①NOBOROCK / 池袋 他
まず最初に紹介するのは人気急上昇中のボルダリング。男女ともに人気があり、カップルで打ち込むにはもってこいのスポーツです。池袋をはじめ、渋谷や町田に店舗を構える「NOBOROCK」は駅からも近く、アクセス抜群です。
NOBOROCKは壁の傾斜が80°~140°あり、いろんなレベルの方が楽しむことができます。初めての方は予約不要で20分前後の無料スクールを行ってくれるそう。女性や初心者の方も安心して楽しむことができます。2人で汗を流しながら登ってみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 東京都豊島区西池袋5-13-12
- 03-3987-5707
②trAmpoland TOKYO / 板橋
子供のころに遊んだトランポリン。大人になってもトランポリンで自由に跳ねることができる施設が東京都内にもあるんです。ここ「trAmpoland(トランポランド) TOKYO」はトランポリンの壁とネットで囲まれたトランポリンが楽しめる施設です。
落下の危険もないため、安全にトランポリンを楽しむことができます。平日夜は22時までオープンしているので、仕事終わりのデートとかにも最適です。トランポリンで運動不足を解消しに行ってみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 東京都板橋区板橋2-46-3
- 03-6322-6966
③シブヤボウリング / 渋谷
続いて紹介するアクティビティはボウリングです。小さいころよく訪れた方も多いのではないのでしょうか?数ラウンドやれば、心地よい疲労感を感じることができるボウリング場もまた、体を動かしたいカップルにぴったりのデート先です。
中でもおすすめしたいのは渋谷にある「シブヤボウリング」。こちらのボウリング場にはブラックライトフロアがあります。見慣れたボウリング場と違った光景が魅力で、SNS映えも抜群です。ブラックライトに照らされながら二人でボウリングしてみませんか?
詳細情報
- 東京都渋谷区渋谷1-14-14
- 0334002001
④明治神宮外苑アイススケート場 / 国立競技場
冬といえば、ウィンタースポーツ。ウィンタースポーツといえば、アイススケート。「明治神宮外苑アイススケート場」は、オールシーズン営業をしている屋内スケートリンクです。都営大江戸線国立競技場から徒歩1分というアクセス抜群の立地が魅力的。
初心者から上級者まで楽しめるのがこのスケートリンクの特徴。レベルに合ったレッスンが充実しているので、初心者でも安心です。滑るには少しコツが必要ですが、上達したときは達成感が得られます。2人で手をつなぎながらスケートデートしてみませんか?
詳細情報
⑤SPACE ATHLETIC TONDEMI HEIWAJIMA / 平和島
by piyopuu56