ザクセンハウゼン地区とは?
クラッパー小路
この一角に、むかしリンゴ酒を行商していたというラウシャーおばさんの噴水がある。歩いていたら、通りにピューっと水が噴出してびっくり!
出典:homepage2.nifty.comリンゴ酒で有名な飲み屋街 雰囲気はクラッシック
出典:d.hatena.ne.jp【名称】クラッパー小路
【住所】Klappergasse, 60594 Frankfurt am Main
リンゴ酒と郷土料理を味わおう
私にはさっぱりした酸味が美味しくて、いくらでも飲める軽い味です。値段も安いので、リンゴジュースだと思って頼むことをおすすめします。
出典:www.tripadvisor.jp初めて飲むリンゴ酒も、思っていたより甘くなく、ちょっとしたクセがあってこれ、はまりそうです。危険です。
出典:yobo83.blog82.fc2.comグリューネ・ゾーセ(grüner soße)とは和訳すると「緑のソース」で、フランクフルトの名物と言われています。上の写真で肉の上にかかっている緑色のがソレです。広島でいうところの、おたふくソース(ちょっと違うか)。
出典:blog.livedoor.jp地元の人で賑わう人気の居酒屋「Zum gemalten Haus」
親友のドイツ人に誘われ、極めてフランクフルト的な伝統の味を満喫。インテリアも雰囲気も抜群、サービスのスピードは速いし、味も最高!ザクセンハウゼン周辺は、ビールよりアップルワイン(Apfelwein) 是非お試しを!
出典:www.tripadvisor.jpカツレツにかかっていた香草のグリーンソースが気に入りました。賑やかなのもいいですね。
出典:www.tripadvisor.jp【名称】Zum gemalten Haus
【住所】Schweizer Str. 67, Frankfurt, Hesse, Germany
【電話番号】+49 69 614559
【営業時間】10:00 - 24:00
【定休日】月曜
ガイドブックでも紹介されている居酒屋「Zum Grauen Bock」
Zum Grauen Bock(ツム・グラウェン・ボック)という ガイドブックにも載っている有名なお店に入った。店内は木のテーブル、イス、広々としていて、歴史のあるレストランという風格を感じる。
出典:homepage2.nifty.comApfelweinと豚の塩漬けをゆでたRippchenがおすすめ。めっちゃやわらかくておいしかったです。付け合せは、大量のザワークラウトとマッシュポテト。かなりボリュームがあるのでこれだけでおなか一杯になります。
出典:www.tripadvisor.jp【名称】Zum Grauen Bock
【住所】Grosse Rittergasse 30, 60594 Frankfurt, Hesse, Germany
【電話番号】+49(0)69 618026
【営業時間】17:00‐翌1:00
【定休日】日曜
ザクセンハウゼン地区へのアクセス
【住所】Sachsenhausen Frankfurt
【アクセス】レーマー広場傍のマイン川に架かる橋を渡ってすぐ。