一年中訪れるものを魅了する「京都」。日本の文化や歴史を感じられる大人気の観光地です。今回はそんな京都観光におすすめのホテル「サクラテラスザギャラリー」の魅力をご紹介します。京都駅前にありながらアーティスティックな雰囲気が漂う新鮮なホテルで、快適に過ごせること間違いなしですよ。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
何度でも行きたくなる「京都」
近年外国人観光客が増加していることで知られる「京都」。日本文化や歴史にまつわる観光名所がたくさんあり、日本人でも行く度に新たな魅力が発見できます。
せっかく京都観光をするのならば、泊まる場所もこだわって選びたいですよね。そこで今回は、京都でおすすめのホテル「サクラテラスザギャラリー」の魅力をご紹介します。
「サクラテラスザギャラリー」とは
JR京都駅八条口より徒歩約2分の場所にあるホテル「SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラスザギャラリー)」。2015年3月にオープンしたばかりの新しいホテルで、「住むように泊まる 新しい京都の旅をここから」というコンセプトの新感覚ホテルとなっています。
客室は全部で19タイプあり、ビジネスや観光など滞在の目的に合わせて選ぶことができます。お部屋は木目調で温かみがありつつ、色彩豊かなアートが盛り込まれたお洒落な雰囲気に。個別空調が付いていて、加湿器付き空気清浄機もあるため快適に過ごすことができます。また、テイクアウトカウンターでウエルカムドリンクが無料で1杯頂けるというサービスも嬉しいですよね。
エントランスはとても開放感があり、まるで外国のような雰囲気になっていて、館内の至る所には現代アートがちりばめられています。今までの京都のイメージを覆すような「新しい京都の旅」を感じられる空間で新鮮な感じがしますよね。
大浴場&ジムもあります!
滞在中は無料で利用できる大浴場もあります。男性用サウナと女性用塩サウナがあり、旅の疲れを洗い流してすっきりできると大人気。また、ジムにはランニングマシンとヨガマットがあり、こちらも無料で利用できます。
魅力たっぷりのレストラン&バル
レストランは時間によって用途が使い分けられ、7時から23時までオープンしています。朝食は2,300円で、産地直送のお米やこだわりの卵スープ、スムージーや野菜をたっぷり使ったサラダなど約40種類の中からお好みのものを楽しめます。
ディナーは軽くお腹を満たせるものから、記念日のディナーまで様々なメニューが揃っています。ステーキやまぐろなど凝った料理もたくさんあるので、豪華な料理をホテルの中でゆったりと頂くのもいいですね。
周辺のコンビニ情報
ホテルに泊まる際に周辺にコンビニがあるかを気にする方も多いと思います。サクラテラスザギャラリーの周辺には、徒歩2分の場所にサークルK、徒歩5分の場所にファミリーマートがあります。駅からホテルまでの道のりの間にあるので、行きも帰りも立ち寄れて便利ですね。
ぜひ一度泊まってみては?
京都観光におすすめのホテル「サクラテラスザギャラリー」をご紹介しました。京都駅から近く、どこへ行くにも便利なのが嬉しいですよね。お洒落でアーティスティックな雰囲気が好きな方は、ぜひ泊まってみてはいかがでしょうか?
詳細情報
bookingで見る
京都府京都市南区東九条上殿田町39
3.46
6件208件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
