• はてぶ
  • あとで
【超一流ホテル】一度は泊まりたい!東京のおすすめ高級ホテル20選

いつもビジネスホテルやリーズナブルなホテルに泊まっているという方は多いかと思います。しかし東京には日常では味わえない極上の空間を提供するおすすめ高級ホテルが存在します。そこで今回はそんな一生に一度は泊まってみたい東京のおすすめ高級ホテルを厳選して20スポットご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】リッチモンドホテルプレミア東京押上(押上駅)

2015年12月にオープンしたばかりのホテルは東京のシンボルタワー「スカイツリー」の目の前にあります。東京観光の拠点としてはとても便利な立地にあるのもうれしいポイントの1つです。高級ホテルでありながら比較的リーズナブルな値段で宿泊できます。

スポット情報

3.22 2106
最上の時間が約束されるホテルステイ

コロナもすっかり落ち着き、国内は海外からのお客様も沢山戻ってきた今日この頃。 かくいう私もグルメ遠征での散財を繰り返す(爆)日々ですが、灯台もと暗し!都内で素敵なホテルに泊まってきました★ そこは【リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ 押上】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 💡おすすめポイント ❶気分に合わせたコンセプトルームでリフレッシュできる! ❷ワーケーションスペースもあり★ ❸朝食はシズラーの食べ放題♡(お寝坊さんにはお土産に変えることも出来る♪) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 駅近、だったりスカイツリービューだったり、おすすめポイントはまだまだあるよ( *´艸`) ❶コンセプトルームは、 ・シアタールーム ・ゲーミングルーム ・モダンジャパニーズスタイルルーム ・ブックルーム ・サウナルーム があって、それぞれ細分化はされているけれど大きくわけてそんな感じ。 私が泊まったのはブックルームの中の「THE PREMIUM BOOK ROOM」 大人はもちろん、お子さんと泊まっても楽しめる本のラインナップ。 自分では普段手に取らないようなものや重いから買いづらいものもゆっくり見れちゃう♡ 本だけではなく、お部屋の中もラグジュアリー! めちゃくちゃリラックスした時間を過ごせるよ♡ アメニティもフロントのアメニティバーで必要なものは足せるし、部屋にはお土産にも出来ちゃうスカイツリーボトルのミネラルウォーターもあって、都内在住でもワクワクしちゃう(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)♡ ❷ロビーフロアにはなんと『シェアラウンジ』(別料金)があるの! ドリンクバーやスナックバーも利用できるし、おひとり様席や打ち合わせもできちゃうお席、スカイツリービューなカウンターなど多彩!! ここのバーもかなりの充実★ チェックイン前やチェックアウト後にも作業できちゃうよ! ❸朝食会場はロビーフロアにある『シズラー』 もちろんビュッフェスタイルだから朝からパワーチャージ可能。 お寝坊さんは朝食券をお土産に変えてもらうこともできるから無駄にならないし嬉しい!! ホカンス、とは上手くいったものだなぁ♡ 都内在住でもめちゃくちゃ楽しめるしリフレッシュ出来るのでオススメ🌟 ここはぜひ他のお部屋も泊まってみたい♡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【2】ホテル インターコンチネンタル東京ベイ(浜松町駅)

都会の中心地にあるこのホテルは世界で愛されるインターコンチネンタルホテルズの一つです。レインボーブリッジを眺めることができるベイビュールームは記念日で利用するお客さんにとてもおすすめの高級ホテルです。

スポット情報

3.89 18269
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

『TAVOLA TAVOLA by ZILLION(ターボラターボラ)』が2/25NewOpen🎉

追記2022.07 📍インターコンチネンタル東京ベイ イタリアンダイニング ジリオンのTAVOLA TAVOLA Grotta Azzurra南イタリア美食と魅惑のブルー が7/1からstart🇮🇹 ターボラターボラがカプリ島にある碧の洞窟をイメージした美しいブルーの夏気分満載の魅惑的な世界観にチェンジ 阿部シェフによる地中海の魚介やレモン、夏を彩る食材をふんだんに使用した拘りのイタリアンコースのラインナップと 美しいイタリアの街並みを細部に渡り表現したオブジェに光と音楽やスモークの演出までプラスされまるでイタリアに旅している様かのな気分を満喫出来ました! シーズンごとに趣が変わり、お料理も美味しいので何度でも来たくなる。そんなエンターテイメントレストラン 是非予約してからお伺いしてみてね♪ 詳細は公式HPで↓ https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/zillion/tavolatavola/index.html ■Today's menu Grotta Azzurra ~ 南イタリア美食と魅惑のブルー ~ ダブルメインコース ・乾杯酒(オリジナルカクテル) Brilla di Azzurro 青い輝き
※ノンアルコールもご用意しております。 ・始まりの一皿 Stuzzichino OSMICトマトのヴァリエーション ガスパチョ フェデリーニ ・前菜 Antipasto 夏を彩る前菜盛り合わせ 赤海老とオレンジ、ういきょう ゼッポレ アジ ピッツェッタ 生ハム カポナータ ・パスタ OSMICトマトとオマール海老のイカ墨スパゲッティ ・リゾット 青のリゾット アオリイカとライム ・魚料理 Pesce 島根・浜田港産魚介のアックァパッツァ ・肉料理 Carne 豚ロース肉のグリル サルサヴェルデ ・プレデザート Dolce1 炎のセミフレッド 南イタリアレモンのジュレ ・グランデザート Dolce2 デザートワゴン ・Drink コーヒー、紅茶、カフェラッテ、カプチーノ、エスプレッソ 開催期間 2022年7月1日(金)~9月4日(日) 営業時間 ランチ  11:30~14:30(L.O.) ディナー 17:30~21:00(L.O.) 会場1F TAVOLA TAVOLA by ZILLION 📍インターコンチネンタル東京ベイ🏨 イタリアンダイニング 🇮🇹ジリオン内にエンターテイメントレストラン『TAVOLA TAVOLA by ZILLION(ターボラターボラ)』が2/25NewOpen🎉 テーマに合わせてデコレーションされたラウンドテーブルで"空間・会席・食"をテーマ に楽しみながら旬の素材を取り入れたコースが味わえるNew style 第一弾のテーマは『桜』🌸 まるでお花見をしながら食しているかの空間で総料理長阿部洋平氏が手掛ける目にも鮮やかなコース<SAKURA-SAKU>お花見ランチ&ディナーは一足早く春の訪れを感じさせ、イタリアンの要素と和の心を表現する桜のfusionにワクワクしてきました! 4月17日までの期間限定となるので、是非ご予約はお早めに♪詳細は公式サイトにて💁‍♀️ https://www.interconti-tokyo.com/ 開催日 2022年2月25日(金)~4月17日(日) 営業時間 ランチ  11:30~14:30(L.O.) ディナー 17:30~21:00(L.O.) 会場 1F TAVOLA TAVOLA by ZILLION 〈SAKURA-SAKU〉
桜の装飾に囲まれた空間でお花見ランチプラン
平日 1名様  ¥6,500
土日祝 1名様 ¥8,500 〈SAKURA-SAKU〉
桜の装飾に囲まれた空間でお花見ディナープラン
平日 1名様  ¥8,000
土日祝 1名様 ¥10,000 ■Today's menu プレス発表会特別メニュー ランチ&ディナーMIX 🌸前菜 花めぐり プレートの上で花開く桜をイメージした春の訪れを感じていただける一皿 ●桜香るジェノワ 自家製リコッタチーズと桜ジャム ●サクラ風味のバーチ ディ ダマ ●玉ねぎと桜のエスプーマ フライドオニオンの食感と共に ●昆布じめ 桜鯛のマリネ コラーゲン赤ワインビネガージュレと桜のスモークパウダー ●豆乳とグリーンピースのバンナコッタ ベーコンの泡 ●サラミ ●タスマニアサーモンのプランダード ●そら豆とペコリーノチーズ ●水ダコのカルバッチョ 🍝パスタ 桜の風味を利かせたピンク色のタリオリーニ 旬のアオリイカと菜の花添えて 🐟メインディッシュ 春が旬の鰆のグリルに桜海老のクロスタをのせた鱗のグリリアータ春色のソースと共に 🍰デザート .桜とベリーのセミフレッド·ローザ(アイスケーキ) 💗小菓子 OHANAMIボックス(桜のお重にセットした桜色のプティフール) 🌸ワゴンサービス ディナーコースの合間にアンティパストワゴンのサービスも●カルチョーフィ ●ドライトマト ● オリーブ●パイ ●カルパッチョ 🌸乾杯酒(オリジナルカクテル) * Ciliegie ~桜〜(お1人様1杯)
※ノンアルコールもご用意しております。 🥂追加order ミガキイチゴスパークリングワイン宮城の食べる宝石🍓 @intercontitokyobay #intercontinentaltokyobay #intercontinental #ホテルインターコンチネンタル東京ベイ #インターコンチネンタル東京ベイ #ジリオン #tavolatavolabyzillion #ターボラ #tavola #🌸 #桜 #sakurasaku #エンターテイメント #ダブルデザート #会席 #イタリアン会席 #ランチ #ディナー#🇮🇹 #ともみん

【3】東京ステーションホテル(東京駅)

東京駅にあるおすすめの高級ホテルです。駅舎の改装とともに生まれ変わったホテルは開業100年の歴史を継承しながらも新しさを感じさせてくれます。国内外問わず多くの宿泊客から愛されているホテルです。

スポット情報

rakutenで見る

東京ステーションホテル

東京都千代田区丸の内1-9-1

3.52 7277
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【4】帝国ホテル東京(東京駅)

息づいたホテルの歴史はスタッフのホスピタリティからも感じれ、一方で設備は最新を保ち続ける帝国ホテル東京。関東で帝国ホテル東京に泊まれるというのはもはや一つのステータスではないでしょうか。絶景を眺めながら一流のサービスをお楽しみいただけます。

スポット情報

rakutenで見る

帝国ホテル 東京

東京都千代田区内幸町1-1-1

3.22 13442
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

憧れの日本の迎賓館として世界のVIPを迎えてきた"帝国ホテル"

今年で開業130年を重ね、その歴史は1890年フランク・ロイド・ライトにより設計されたのち第一新館(別館)、第二新館(東館)、新本館、インペリアルタワー(現帝国ホテルタワー)から聳え立つ老舗ホテル 歴史だけでなく発祥の改革をも生み出し、ホテル内にランドリーサービス、ショッピングアーケード、郵便局を設置したのも、ホテルウエディングを考案したのも日本で初めて"バイキング"を取り入れたのも帝国ホテルが初 多種多様なレストラン&バーラウンジを備え、宿泊者専用施設の室内プール.サウナ.フィットネスセンター.ビジネスセンターなども完備し多彩な各国のゲストに対応した設備とホスピタリティを兼ね備えたホテル。 館内にはライト館で用いられた大谷石のオブジェがあり、あまりにアーティスティックなので目を奪われ、思わず一緒に写りたかった程← 伝統と格式が感じられるロビーも印象的で、天井高があり開放的且つ優雅で凛とした重厚感のある雰囲気は既にtrip感を彷彿させ、まるで海外に居るよう。 今回はインペリアルバーでお食事を堪能した後に"インペリアルフロア"に宿泊するお友達のお部屋に一緒にアテンド頂く事に。 本館の14階から16階の特別階インペリアフロアはクラシカルな雰囲気が特徴でデザインは英国人ジュリアン・リード氏の作品で 和服姿のゲストアテンダントが配置されきめ細やかに滞在をサポートしてくれるVIPフロアは、調度品やアユーラを始めとしたアメニティ等全てがハイクラス リビングルームに備わるチェアーに腰掛けながら日比谷公園の緑を眺め、伝統と気品に溢れる室内で過ごすひとときは至福の時間を約束され、思い出に残る特別な時間となるでしょう。 詳細ご予約は公式HPで↓ https://www.imperialhotel.co.jp/j/

【5】シャングリ・ラ ホテル 東京(東京駅)

世界一ラグジュアリーなホテルと言われるほどサービスが行き届いた高級ホテルです。東京駅に隣接するホテルですが、空港もしくは新幹線できた宿泊客には東京駅のプラットフォームまで送迎してくれる「ミート&グリートサービス」があり、重い荷物を持たずにホテルまで向かうことができます。東京で最大級の広さを誇るゲストルームなどもおすすめです。

スポット情報

3.81 10343
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大切な人を連れていきたくなる、とっておきの場所🫖

もう何回リピートしてるか分からないくらい 本気で大好きなホテルラウンジ...🫖✨ 友人のお誕生日祝いや 自分の気分を上げたい時、 大切な友人とゆっくりお話ししたい時に 何度も利用しています。 時間内で何度でもおかわりができるドリンクでは 「ハッピー」というティーや アイスカフェラテがお気に入り..♪ アフタヌーンティーのフードのレベルも高くて 「美味しい..!」とみんなで夢中になって食べました。 (本当に美味しい時に語彙力をなくすのって不思議ですよね!笑) 今回のブルーベリーヨーグルトスコーンは しっとり系のスコーンでとても好みでした✨ (サクサク系のスコーンも好きだけどしっとりも好き) 甘いスイーツだけを食べ続けるのはちょっときつめな私も 豚の角煮バーガー等でしょっぱいものを食べたりしながら 最後までアフタヌーンティーを楽しむことが出来ました♡ 生演奏を聴きながら素敵な空間で アフタヌーンティーを味わうという 最高の時間を過ごせました✨ 連れて行った友人たち全員が 心から満たされているのが伝わってきて こちらもより嬉しくなります。 次はいつ行けるかな?とすぐにでもいきたくなって 本気で推してるホテルラウンジです🫖

【6】フォーシーズンズホテル丸の内 東京(東京駅)

東京にあるオアシスとして多くの宿泊客から支持を得ているホテルがフォーシーズンズホテル丸の内 東京です。洗練された空間は、丸の内の夜景を楽しむのにふさわしい場所です。客室は全部で57室で、1人1人の宿泊客にサービスが行き届くように配慮されています。

スポット情報

rakutenで見る

フォーシーズンズホテル丸の内東京

東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内

3.41 7261
東京駅近のホテルでアフタヌーンティー

東京駅から直ぐの フォーシーズンズ丸の内で プラチナムジュビリーアフタヌーンティーを頂いてきました😊💕🍷🇬🇧 先日英国ではエリザベス女王陛下の在位70周年プラチナム・ジュビリーの式典が行われてましたね💕🍷 これを記念してのアフタヌーンティーです ウェルカムドリンク🍷から始まって 冷製のセイボリー3品🍽 その後温製のセイボリー3品🍽 女王陛下のハットの👒のデザートプレート🍰 白鳥🦢や蝶🦋などがのった 繊細なデザートをスタイリッシュなプレートをコース仕立てにサービスして頂けます 私は甘辛で頂きたかったので😅 早めにデザートを出して頂きました😁 セイボリーもスイーツもどれも美味しくてかなりボリュームありましたよ😁 セイボリーは先月と少しはメニューが変わってるかも そしてパネトーネのお土産まで頂けるんです😍❤️ 大満足のアフタヌーンティーでした。 来月からはメロン🍈のアフタヌーンティー🫖らしいですよ カシスフレーバーのウェルカムドリンク🍷 セイボリー 冷製 ■トマトのタルト クリーム スモークの香り ■チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング ■デビルド エッグ 温製 ■チキンウィング ランチドレッシング ■煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソース ■クロックマダム ******** ■クイーンズハット ■ミリオネアズ ショートブレッド ■ラベンダー マカロン ■ザ ロイヤルバード ■クイーン オブ ハート ■バタフライ ケーキ ■スコーン プレーン / カレンツ ストロベリージャム、ブルーベリージャム、クロテッドクリーム シェフからのサービスで マドレーヌとキャラメル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

プラチナジュビリーアフタヌーンティー6/30まで

📍フォーシーズンズホテル丸の内東京MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)東京 エリザベス2世女王陛下の在位70周年を祝した"プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー"がスタート💎 英国君主として初めてプラチナ・ジュビリー(プラチナ記念式典)を迎えるエリザベス2世女王陛下の祝賀行事が多数計画されている6月に先駆け 英国出身の総料理長ダニエル・カルバート氏とエグゼクティブペイストリーシェフ エルウィン・ボイルズ氏が手掛けた全て英国由来のセレクションのラインナップ🇬🇧 アフタヌーンティーといえど、コース仕立てで出してくれるからお皿まで温かい状態で食せ、ままるでコース料理を食べている雰囲気 勿論お味も一品一品繊細で気品と奥行きがありいつ伺ってもマダムやグルメな方々に大人気で満席 本当に美味しいから是非予約してからお伺いしてみてね♪ 期間は6月30日まで 詳細は公式HPで 🏨 フォーシーズンズホテル丸の内東京MAISON MARUNOUCHI 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス プラチナジュビリーアフタヌーンティー🫖 提供期間:2022年6月30日まで 時間:11:30~(ラストオーダー16:30) 2時間制 料金:平日7,590円 / 土日祝8,855円(税サ込) @fstokyo @maisonmarunouchi #maisonmarunouchi #FourSeasonsHotelMarunouchiTokyo #フォーシーズンズホテル丸の内東京 #chefofinstagram #chefsofinstagram #british #afternoontea #sakura #桜 #プラチナジュビリーアフタヌーンティー#東京スイーツ #アフタヌーンティー #tokyolunch#グルメ女子#東京グルメ#東京グルメ巡り #東京グルメ部#グルメ女子#東京カフェ部

【7】パレスホテル東京(大手町駅)

東京は丸の内のど真ん中にある高級ホテルがパレスホテル東京です。2012年5月にグランドオープンしたホテルの創業は1961年と古く、最新設備を完備しながら、伝統あるホテルのおもてなしも感じることができる、まさしく一流と呼べるおすすめのホテルの1つです。2016年のフォーブス・トラベルガイドのホテル部門で5つ星を獲得した日系ホテルです。日本初上陸のエビアン スパ 東京もおすすめのポイントの1つです。

スポット情報

rakutenで見る

パレスホテル東京

1-1-1 Marunouchi, Chiyoda-ku Tokyo Japan

3.52 18389
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美しすぎるパフェ

皇居のお濠のすぐそばにある高級ホテル「パレスホテル東京」 こちらのラウンジ「ザ パレス ラウンジ」では、秋限定で美しすぎるシャインマスカットのパフェを頂けます。 祝日ディナー後のデザートで頂きました。 (残っていて良かった) グラスから溢れんばかりにたっぷりと盛られたシャインマスカットは、1つ1つが大粒! 食べてみると、ジューシーで爽やかな甘さが弾けます。 マスカットの間には、白ワインのジュレが散りばめられています。白ワインとマスカット、さすがの好相性。 使われている生クリームは甘すぎず、マスカットの自然な甘みを損なわないのがvery good! さらに食べ進めると、紅茶のシフォンケーキ、さらに下にはぶどうのシャーベットが隠れていました。 一杯で2つのぶどうが味わえるなんて、ぶどう好きにはたまりませんね。 底にあるパンナコッタは、ミルクの優しい甘みと滑らかな口当たり。 シャインマスカットを主役に、その美味しさを引き立てるパーツが絶妙なバランスで、味わっているうちに、あっという間に完食してしまいました。 食べたそばから、もう一杯おかわりしたくなるほど! 豪華な姿とフレッシュな美味しさの絶品スイーツです。 商品情報 シャインマスカットのパフェ (¥3,150 / スイーツセット¥4,480) 提供場所: パレスホテル東京 1F ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」 提供期間: 2021年9月1日(水)~11月30日(火)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する