• はてぶ
  • あとで
ディズニーリゾートを満喫したいなら「東京ベイ舞浜ホテル」に泊まるべし!

ディズニーリゾートに行ったからには、ディズニーのオフィシャルホテルに泊まってみたいですよね。しかし、どこがいいのかわからない、という方も多いはず。そんなときのために、ディズニーリゾートオフィシャルホテル「東京ベイ舞浜ホテル」の魅力をご紹介します!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

ディズニーリゾートを満喫したい!

みなさん、ディズニーランドはお好きですか?ディズニーランドといえば大人も子供も1日中楽しむことができる夢の国ですよね。ミッキーやミニーといった人気キャラクターに直接会うことのできる、貴重な場所でもあります。
そんなディズニーランドを満喫するには、やはり1日だけでは物足りませんよね。今回はディズニーランドに行ったら泊まるべきディズニーリゾートオフィシャルホテル、「東京ベイ舞浜ホテル」をご紹介します。

「東京ベイ舞浜ホテル」とは

「東京ベイ舞浜ホテル」は、舞浜駅からディズニーリゾートラインを乗って5分ほどの「ベイサイド・ステーション」より徒歩8分、また無料シャトルバスもあるとてもアクセスのいいホテルなんです。ホスピタリティあふれる接客とホテル内の清潔感で人気を誇っています。
客室はスタンダードの「ハーモニールーム」から「ベイビュー・スイート」まで用途によって使い分けられる部屋がそろっています。全室トイレとバスルームが独立しており、ゆっくりとくつろぐことができるのもうれしいポイントですよね。さらに、ベイビューの部屋からは美しい東京湾を見渡すことができます。
また、「東京ベイ舞浜ホテル」にはなんと大浴場があります!男性用と女性用に大浴場、サウナが完備されているため、ディズニーランドで1日遊んだ疲れもゆっくりと癒すことがでちゃうんですよ。スパもあるため、日ごろの疲れを癒しちゃいましょう。

絶品朝食で迎える朝

朝食は「ファイン・ビュッフェ」と呼ばれるビュッフェ形式の朝食があります。和食と洋食がバランスよくそろえられているため、和食派の方も洋食派の方もうれしいですよね。どれも絶品でディズニーを満喫する前の腹ごしらえにはぴったりです。
さらに「ハースフロア」と呼ばれる10階より上の階に宿泊した方は、特別会場での朝食を予約することができます。こちらはホテルで焼き上げたパンや作りたての卵料理や肉料理をテーブルサービスで用意してもらえます。「ハースフロア」に宿泊した方はぜひこちらを利用してみてください。

周辺のコンビニ情報

Guest Room

「東京ベイ舞浜ホテル」は、ホテル内に「ファーストセレクト」と呼ばれる飲食品、雑誌、新聞、化粧品などを取り扱うショップがあります。しかし23時には閉店してしまうので、深夜にどうしても必要なものができた場合は、歩いて5分ほどのところにある「ヒルトン東京ベイ」に24時間コンビニがあるので、そちらの利用をおすすめします。また、ホテル内には「ディズニーファンタジー」というディズニーグッズが買えるお店や、「ファースト花壇」という、花やグリーティングカード、小物類を取り扱うお店があります。

ディズニーを思い切り楽しもう!

いかがでしたか?せっかくディズニーリゾートに行くからには、両方のパークを楽しみたいですよね!ぜひ「東京ベイ舞浜ホテル」に泊まって、2日間ディズニーを楽しみつくしちゃいましょう。

詳細情報

3.62 1443
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

banana-mukuyoアルコールと春と秋と夜が好きなんです

このまとめ記事に関して報告する