• はてぶ
  • あとで
天候が不安定な秋におさえておきたい!東京都内の室内デートスポット13選

秋は晴れたり曇ったり、暑かったり寒かったりしてなかなかおでかけする気分になれない方も多いのではないでしょうか。せっかく予定を合わせたのなら、何か特別な時間を過ごしたいですよね?東京都内には気温も天気も気にならない室内で楽しめるスポットがたくさんありますよ。(※掲載されている情報は記事掲載時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 国立新美術館 / 六本木

最初に紹介する東京都内の室内デートスポットは、都営大江戸線六本木駅から徒歩4分のところにある「国立新美術館」です。コレクションを持たない国内最大級の展示スペースを生かした多彩な展覧会の開催を行っている新しいタイプの美術館です。
この独特な形をした建物が印象的です。カフェやレストランも充実しているので午前中と午後両方楽しむことができます。最新のアートやカルチャー雑誌情報などが多く、平凡な日常から離れて刺激を受けたいカップルにはおすすめですよ。

詳細情報

東京都港区六本木7-22-2

4.09 361163

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 渋谷卓球倶楽部 / 渋谷

次に紹介する東京都内の室内デートスポットは、渋谷駅から徒歩1分のところにある「渋谷卓球倶楽部」です。開放的なフロアに19台の卓球台を完備しています。北欧風の暖かいインテリアで囲まれていておしゃれに卓球を楽しめると話題なんですよ。
斬新な施設があったり、軽食やお酒をオーダーすることもできるので1日中楽しめるところもポイントです。朝5時半まで営業しているので終電を逃してしまった時の遊び場にはぴったりですよ。ラケットやシューズの無料貸し出しも行っているので、手ぶらでも安心です!

詳細情報

3. GYRE FOOD / 表参道

次にご紹介するのは、表参道のメインストリート沿いにある「GYRE FOOD」です。ファッション複合ビル「GYRE」の4階にあります。目に飛び込んでくるのが、この芸術的な空間。このオブジェは"循環"がテーマになっており、独特な世界観を作り出しています。
「GYRE FOOD」のフロアにはカフェやレストランが数店舗あり、オシャレで穴場のランチスポットでもあるんです。ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしてみてくださいね。晴れた日には、開放的なテラス席があるのでそちらもおすすめです!

詳細情報

神宮前5-10-1

3.59 14196

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. ヱビスビール記念館 / 恵比寿

次に紹介する東京都内の室内デートスポットは、恵比寿駅から徒歩5分のところにある「ヱビスビール記念館」です。1890年の誕生から今もなお愛されているヱビスビール。その発祥の地でこだわりの美味しさの秘密を知ることができます。
見学するならぜひガイドツアーで訪れてみてくださいね。どうやって生まれたかという開発話に始まり、こだわりのエビスビールの試飲も楽しむことができる40分のツアーです。ビールについて詳しくなれるので今後の食事でも話が弾むかもしれませんね。事前予約制の大人気ツアーです。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿4-20-1

3.91 26305

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. アートアクアリウム美術館 / 日本橋

次に紹介するのは、2020年に日本橋にオープンし注目を集め続ける「アートアクアリウム美術館」です。これまで10年以上、夏に期間限定で開催されてきたこちらの美術館。遂に今年、待望の常設展がオープンしました。
過去最大規模の広さの館内で、3万匹を超える金魚が優雅に泳ぐ姿を見ることが出来ます。暗い館内で光り輝く金魚とアートがコラボした幻想的な光景にうっとりしてしまいますね。他では見ることが出来ない、珍しい金魚にも出会えますよ!期間限定の企画展も開催されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館8階

4.01 11651
夏はここ!

アートアクアリウム【銀座】 . . . 2007年の初開催以降、日本橋を中心拠点として、全国各地および海外へ展開している展示へ今年も行ってきました✨ 『夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~』とのタイトルで銀座三越新館8階にて開催しています。(2022年7月20(水)~9月20日(火)) . . . 夏の定番となるくらいには通っているのですが毎度毎度素晴らしい❣️ 今年も楽しませてもらいました☺️ 特に最後のエリアに展示されていた、風鈴たちとお花と融合したオブジェの存在感がすごかった... 假屋崎省吾さんとのコラボみたいです。美。 . . . 日本橋にある常設展も好きですが夏限定にはやっぱり惹かれてしまいます☀️ あとやっぱり金魚=夏祭りのイメージなんだよなあ、涼やか🎐 また来年👋 . . . #アートアクアリウム #銀座 #銀座デート #東京 #東京観光 #日本橋 #日本橋デート#三越前 #三越前カフェ #日本橋カフェ #日本橋観光 #三越前デート #夏のアートアクアリウム #金魚 #銀座三越 #日本橋グルメ #三越前グルメ #假屋崎省吾 #アートアクアリウム美術館 #有楽町グルメ #有楽町デート #日比谷グルメ #有楽町カフェ #日比谷デート #銀座一丁目 #銀座一丁目グルメ #銀座一丁目カフェ #プロジェクションマッピング #風鈴 #artaquarium

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU / 新宿

次に紹介する東京都内の室内デートスポットは、西武新宿駅から徒歩1分のところにある「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(ブックアンドベッドトウキョウ)」です。大好きな本を見ていたら寝落ちしてしまったという経験をコンセプトに、“泊まれる本屋”で評判を呼んでいるお店です。
店内には大きな本棚がずらり、漫画喫茶やネットカフェとはまた雰囲気の違ったおしゃれでモダンな空間が印象的です。宿泊だけでなく、デイユースプランもあるのでデートで訪れるのにぴったりですよね。カフェもありますよ。ゴロゴロくつろぎながら仲を深めてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 本格的に涼しくなり、いよいよ秋も本番。人肌恋しいこの季節は、いつもよりたくさん…

  • 雨が続くここ最近…おまけに寒いとなると、なかなか外に出たくなくなってしまいます…

  • この時期の天気といえば、雨。そう、梅雨が日本に上陸しています。髪型もメイクも上…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する