• はてぶ
  • あとで
USJのホテルに迷ったらここ!「ハイアットリージェンシー大阪」に泊まりたい

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)といえば大阪にある人気テーマパークですが、近年人気が急上昇していて、大阪の人だけでなく全国から多くの人が訪れています。そんなUSJにせっかく行くなら、ホテルに泊まってのんびりとパークや大阪市内を楽しまなきゃ損ですよね!今日はUSJのホテルでおすすめの「ハイアットリージェンシー大阪」の魅力をご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

USJに行くなら泊まりで楽しみたい!

大阪の人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」。毎年新しいアトラクションやイベントが開催され、年々注目度が高くなっています。東京など他の地域から行く人も多いですよね。
せっかくUSJに行くのなら、近くのホテルに泊まって朝から晩までUSJを楽しみたいですよね。次の日には大阪市内を観光してから帰ることもできるのでおすすめです。しかしUSJの周りにはたくさんホテルがあって迷ってしまうと思います。そこで今日はおすすめホテルの一つ「ハイアットリージェンシー大阪」の魅力をご紹介します。

「ハイアットリージェンシー大阪」とは

「ハイアットリージェンシー大阪」は、大阪湾とベイエリアの街並を見渡すことのできるUSJのアソシエイトホテル。客室は全部で480室もあり、日本文化の素材を生かした独自のモダンな雰囲気となっています。USJへの無料送迎バスも出ていて、約15分で到着するので朝も楽に遊びに行けるのが嬉しいですね。ニュートラムテクノポート線の中ふ頭駅からも徒歩3分で行くことができます。

ゲストルーム30㎡ダブル

お部屋の種類が豊富で、スタンダードな部屋から豪華なスイートルームまで目的に合わせて選ぶことができます。バスタオルも広々としていて、身体の疲れをゆったりと癒せます。全室無料のWi-Fiが完備されているので、PCやタブレットを持っていっても使用可能です。バスグッズなどのアメニティも充実していて、良質なものが揃っているので女性にも好評ですよ。

デラックスルーム40㎡ツイン

リージェンシー・スイート・ツインのお部屋では、高層階からのパノラマな夜景が望めてロマンチックな雰囲気を味わえます。エレガントな室内には和風のエッセンスが取り入れられており、来客用の化粧室もあるなど豪華な造りとなっています。記念日に泊まったら素敵な思い出ができそうですね。

レストランも充実

イタリア料理『バジリコ』

オープンキッチンスタイルのイタリアンレストランも人気。ピッツァ用の窯があるので本格的なピッツァが食べられます。屋外のテラス席もあるので、お天気がいい日にはおすすめ。

カフェレストラン『ザ・カフェ』

吹き抜けの窓がとても開放的なカフェレストラン『ザ・カフェ』は朝食がおすすめのレストラン。シェフが作っているところ見ながら、ブッフェスタイルの朝食を楽しめます。国際色豊かなお料理を朝からたっぷり食べて、一日の元気をつけましょう!

屋外プールもあります!※夏季限定

夏の期間限定ですが、ハイアットリージェンシー大阪には屋外プールもあります。遊園地もプールも両方楽しみたいというお子さんがいたらきっと大喜び!カップルでの利用もおすすめです。

周辺のコンビニ情報

ホテルに泊まる際には、周辺にコンビニがあるかどうかを気にする方も多いと思います。ハイアットリージェンシー大阪の周りには、徒歩3〜5分の場所にローソンやファミリーマート、セブンイレブンなど主要なコンビニが揃っているため、何かあったときにもとても便利です。

泊まるなら「ハイアットリージェンシー大阪」!

USJ周辺でおすすめの「ハイアットリージェンシー大阪」をご紹介しました。いかがでしたか?パークまで送迎バスで15分で行けるという立地が嬉しいですよね。ぜひ次回USJに行く際に参考にしてみてください♪

詳細情報

bookingで見る

大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11

3.71 13157

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Moda Strawberry Afternoon Tea & Buffet

🍓Moda Strawberry Afternoon Tea & Buffet 🍓Afternoon Tea Set 🍽 🍓Pastries & Cut Cakes♦️ ▪️Gateau Opera strawberry ガトーオペラ ストロベリー ▪️Red berry eclair レッドベリーエクレア ▪️Strawberry lemon mousse cake ストロベリーレモンムースケーキ ▪️Strawberry Tart ストロベリータルト    🍓Savory Plate♦️ ▪️Tart with balsamic cherry tomato and strawberry, stracciatella cheese チェリートマトと苺のタルトストラッチャテッラチーズ添え ▪️Pate with red bell pepper and lime chutney ポークパテ赤パプリカとライムのチャツネ ▪️Ceviche with rasberry gelatin 真鯛のセビーチェ ラズベリージュレ ▪️Pesto and dried tomato puff roll バジルとドライトマトのペースト 🍓Scones♦️ ▪️Plain scone, Chocolate scone プレーンスコーン・チョコレートスコーン ▪️Strawberry jam, clotted cream ストロベリージャム・クロテッドクリーム 🍓Buffet Menu 🍽 🍓Fresh Strawberries♦️ ▪️4品種のストロベリー・練乳 🍓Sandwich Buffet♦️ ▪️合鴨パストラミと胡瓜のクロワッサンサンド バルサミコソース ▪️スモークサーモントラウトとアボカドのミニベーグルサンド サワークリーム ▪️スチームチキン、トマト、レッドキャベツのフォカッチャサンド トマトサルサ 🍓Eclair Buffet♦️ ▪️ストロベリー・ブルーベリーカシス・キャラメルナッツ・バニラ 🍓Petit fours Buffet♦️ ▪️アマンドショコラストロベリー・ディアマンクッキー 🍓Ice cream & Sherbet ♦️ ストロベリー、ピスタチオ、マスカルポーネオレンジ、チョコレート、バニラ、ミックスベリー (5種) 🍓Ronnefeldt Tea Menu ♦️ ▪️11種(おかわり自由) 1月7日から始まるこちらのアフタヌーンティー&ブッフェ「Moda Strawberry」のレセプションに伺いました🍓 1Fのロビーラウンジには、真紅のモードなドレスや大きな額縁など、スタイリッシュでお洒落な雰囲気のディスプレイにたくさんの苺も飾られており、とっても素敵でした🍓 🫖アフタヌーンティーセットもビビットな赤のクリスマスシーズンの雰囲気で、華やかでした ▪️ 美しい層を織りなすガトーオペラはシルクのような滑らかな口溶け ▪️レッドベリーエクレアはビビッドな美しい色彩に、苺の美味しさをぎゅっと濃縮した甘酸っぱい味わい ▪️柔らかいレモンムースとサクッとした2種類の食感が楽しめるムースケーキは苺のようなフォルムも愛らしく、ディルの香りがアクセント ▪️サクサクのタルト生地にベリージュレが香り高いストロベリータルト ▪️ポークパテは濃厚で、チャツネの甘酸っぱさが美味 ▪️タルトはトマトの酸味の奥から苺の甘酸っぱさが広がります 🍓ビュッフェコーナーにもサンドウィッチやエクレアに厳選された国産苺がラインナップ 合鴨ときゅうりが爽やかなサクっとしたクロワッサン、チキンが柔らかな ふかふかのフォカッチャ、サワークリームの酸味とスモークサーモンの塩味が効いてるもちもちのベーグルと食感の違いも楽しめます🥐 エクレアは軽やかで、光沢のある表面やデコレーションがジュエリーのようで、4種類の味が楽しめます 苺も大粒でとっても甘酸っぱく美味しかったです🤤🍓 ▪️ドイツのロンネフェルト紅茶も数種類テイスティングしました🇩🇪「ストロベリーフィールズ🍓」は苺の甘い香りがして美味しかったです🫖 🍓日程: 1月7日(土)〜5月7日(日) (土、日のみ開催) 🍓場所: 1F「ロビーラウンジ」 🍓料金: 大人 6200円 お子様 3100円 🍓予約: ご予約開始

抹茶の奥深い世界観を堪能⭐︎ 「ジャパニーズ アフタヌーンティー&ブッフェ with 〇間 -MA-」@ハイアットリージェンシー 大阪

都心部から少し離れた大阪南港に位置し、海外からリゾートのような雰囲気を楽しめる大型シティホテル、ハイアットリージェンシー 大阪では⁣ 2022年5月14日(土)より「ジャパニーズ アフタヌーンティー&ブッフェ with 〇間 -MA-」と題し、期間中の土・日限定で開催されます。 従来のアフタヌーンティーと好きなものを心ゆくまで堪能できるブッフェの二つの魅力を兼ね備えたハイアット リージェンシー大阪のアフタヌーンティー&ブッフェ。 正統派のスタイリッシュな3段ティースタンドには 時間を愉しむ日本茶空間を提供する「◯間-MA-(呼称:ま)」とコラボレートされたスイーツ&セイボリーがアセンブル。 さらにブッフェメニューとして マカロン、チョコレート、ダックワーズ、カヌレ、ディアマンクッキーの計5種のプティフール、チェリー 抹茶 黒ゴマ ミルク 柚子と計5種自家製アイスクリーム、好みの和のコンディメントで仕上げるわらび餅やジュレを添えた茶そば巻き寿司も用意されるなどまさにデラックスの極みの内容で展開。 さらにフードのお供には今回は初めてコラボレートした「〇間」から取り寄せた茶葉が2種ラインナップ。 茶師十段がブレンドしたバランスのとれた飲み口の宇治の抹茶、渋みがほとんどなく香りの立ちがよい佐賀県嬉野市の釜炒茶をホットで提供。 さらに世界中のセレブが認める「ロンネフェルト」の紅茶をフリーフローで楽しめ多彩なフードと紅茶の様々なペアリングを楽しめます。⁣ 季節感を織り交ぜた匠にアレンジされたディテールにまで拘った抹茶魅力がたっぷりのアフタヌーンティー&ブッフェです。 ⁣ ⁣ * アフタヌーンティー 3段スタンド 【スイーツ】 上段: * ・白茶と抹茶のジュレ * ・和紅茶 ブラックフォレストシュークリーム * ・焙煎ほうじ茶ロールケーキ * ・抹茶バターサンド 碾茶サブレ 下段: * ・スコーン2種(抹茶、プレーン) *   クロテッドクリーム、デラウェアジャム * 【セイボリー】 中段: * ・手毬寿司・粟麩の抹茶味噌田楽・冷製ロワイヤル * ・エスプレッソ風味のフォアグラムース 最中仕立て * ・ほうじ茶ブレッド クリームチーズ ※3段スタンドのメニューはブッフェではございません。 ブッフェメニュー * 【プティフール】 *   マカロン、チョコレート、ダックワーズ、カヌレ、ディアマンクッキー(計5種) * 【自家製アイスクリーム】 *   チェリー 抹茶 黒ゴマ ミルク 柚子(計5種) * お好きな和のコンディメントで仕上げるわらび餅、ジュレを添えた茶そば巻き寿司もございます。 ⁣⁣ ※仕入れ状況により、予告なく提供やメニュー内容を変更する場合がございます。⁣ ⁣ ⁣ ⁣おすすめメニューをpick upしてご紹介致します★⁣ ⁣ ⁣ 透明感あるグラスデザートの白茶と抹茶のジュレは白茶(弱発酵茶の中国茶)の特徴である甘い香りを活かした優しい口当たりのジュレに抹茶のジュレを合わせ、香る柚子がなんとも爽やか。 ブラックフォレスト風の一口サイズシュークリームにアレンジした和紅茶 ブラックフォレストシュークリームは チョコクリーム+和紅茶風味のチェリーコンポート+キルシュクリームと3層に重ねて、静岡県の和紅茶を煮出し茶葉を混ぜ合わせて焼き上げた繊細な技が光る一品。 パウダー状のほうじ茶を練りこんだふわふわ生地と、煮出したほうじ茶を合わせたホワイトチョコレートクリームをロールした焙煎ほうじ茶ロールケーキ。 抹茶バターサンド碾茶サブレ:抹茶の原料で茶葉そのものの味を感じられる碾茶を煮出し、茶葉を加えて焼き上げたサブレに抹茶のバタークリームを挟んでドライフルーツとナッツを食感も楽しめるよう飾りました。 ハイアット リージェンシー 大阪のアフタヌーンティーセットは、充実したセイボリーも魅力です。 粟麩の抹茶味噌田楽は、代表的な生麩料理のひとつで、弾力ある食感が特待的。 ほうじ茶ブレッドクリームチーズは、パン生地にほうじ茶を練りこんで焼き上げた、クロスティーニ仕立てにした見た目にも楽しめるセイボリーです。 アフタヌーンティーの代名詞でもある「スコーン」は「抹茶」と「レーズン」の2種類で展開。⁣ 程よい焼き色が美味しさを訴求するスコーンは両者共に外“サクサク”、中“しっとり”“ふかふか”と食感コントラストが実に秀逸。⁣ 小さいながらもボリューム感があり、⁣ 素朴な味わいにほっとする一品です。⁣ 小鉢には、クロテッドクリーム、ジャム が添えられ、スコーンの美味しさをグッと引き立てます。⁣ ⁣ ドリンクはドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の茶葉もラインナップ。⁣ イングリッシュブレックファーストなどの定番の紅茶や多彩なフレイバーティーが展開されスイーツとのペアリングで楽しさ無限大! ⁣ さらにバーカウンターでは、紅茶にレモン、オレンジの輪切りやハチミツをお好みで加えてオリジナルティーを自らることができます。⁣ ⁣ ⁣ 今回いただいたアールグレイは癖のない味わいと透明感ある味わいとベルガモットの香りの絶妙なバランスを楽しめ、爽やかな余韻を楽しめる紅茶です。⁣ クリアな味わいはミルクとの相性も抜群で、優雅な気分をより一層引き立てくれます。⁣ ホットの紅茶はポットサービスにて⁣サーブされ、スケルトンのキュートなティーウェアにも注目です。⁣ ⁣ ⁣ =========⁣ ⁣ 部から少し離れた大阪南港に位置し、海外からリゾートのような雰囲気を楽しめる大型シティホテル、ハイアットリージェンシー 大阪。⁣ こちらの一階に位置する「ロビーラウンジ」⁣ ⁣ ⁣ 開放感に満ちたスタイリッシュな館内とリンクするように広がる、高級感ある美術品やモダンなインテリアで設えたエレガントなカフェスペース。⁣ ⁣ お席はソファチェアがゆったりとレイアウトされ広々とした、贅沢な空間使いがされています。⁣ ⁣ 見上げるほどに大きな窓からは明るい陽光がさしこみ、窓からは屋外庭園とウォーターガーデンの癒しの景観を堪能できます。⁣ ⁣ =========⁣   一つ一つのアイテムに宿る造形美、スイーツ、セイボリー両者ともに譲らないパーツ毎の完成度の高さ、⁣素材の恩恵を存分に堪能できるアフタヌーンティーという粋に留まらないセンスが光るメニュー構成。⁣ ⁣ ビジュアル味わいともにスペシャルな至福の時間をもたらし、心身ともに癒されるアフタヌーンティー。⁣ スタッフさんのお客に寄り添うような柔らかなホスピタリティ、テーブルを彩る高級感あるカトラリーや器のセンスも注目すべきポイントです。⁣ ベイエリアの大阪のオアシスで、優雅なアフタヌーンティーで初夏の訪れを体感してみては如何でしょうか? ⁣ ⁣ =========⁣ ⁣ 「ジャパニーズアフタヌーンティー&ブッフェ with 〇間 -MA-」⁣ 【日時】⁣ 2022年5月14日(土)~ 6月26日(日)の期間中土・日のみ開催⁣ 2部制 1部12:00~14:00 / 2部 14:30~16:30⁣ ※要予約⁣ ⁣ 【場所】⁣ 1F「ロビーラウンジ」⁣ ⁣ 【料金】⁣ 大人 4,719円 ⁣ お子様(6歳~12歳) 2,359円 ※お子様用スタンドでのご提供⁣ ⁣ 【内容】⁣ 3段ハイティースタンド(セイボリーとスイーツ)、ウエルカムドリンク、⁣ ブッフェ(プティフール、自家製アイスクリーム、ライブステーション)⁣ 「〇間」のお茶2種、「ロンネフェルト®」の紅茶6種(おかわり自由)⁣    (上記料金はすべて消費税・サービス料含む)⁣ ⁣ 【テイクアウト】⁣ 6,000円 1セット2名様分 ※3日前までの要予約⁣ ⁣ 【ご予約・お問い合わせ】⁣ 2022年4月20日(水)18時よりご予約開始⁣ 06-6612-1234(ホテル代表) 関連サイト ⁣ https://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/news/japanese-afternoon-tea/

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する