静岡県はサッカーが盛んでJリーグにも清水エスパルス、ジュビロ磐田がホーム・グラウンドとして使用している静岡エコパスタジアム周辺にはおすすめのホテルが多数あります。
日本の中央に位置する静岡県はお茶所、新鮮な海の幸、浜名湖のうなぎ、温暖な気候なのでみかんが有名です。スポーツ観戦の他にも観光と地元の美味しい食材がおすすめです。静岡エコパスタジアム周辺のおすすめのホテルを紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
静岡エコパスタジアムとは
サッカー所 静岡にある静岡エコパスタジアムは2002FIFA(サッカー)ワールド・カップでも準決勝地として使用されました。2019RWC(ラグビー・ワールドカップ)の開催地として決定しました。
基本情報
小笠原総合運動公園
【住所】〒437-0031静岡県袋井市愛野2300-1
【電話】0583-41-1800
【アクセス】JR東海道線愛野駅から徒歩15分1.5km
【観客数】50,889人
- 静岡県袋井市愛野2300-1
- 0538-41-1800
1.コスモイン 袋井愛野
静岡エコパスタジアム周辺の最寄り駅 愛野駅から徒歩1分で静岡エコパスタジアムまで徒歩15分と試合観戦にはすごく便利なホテルです。朝食はボリューム満点のバイキングが無料で、大浴場がありおすすめです。
基本情報
【住所】〒437-0040静岡県袋井市愛野南一丁目1番地の6
【電話】0538-41-0188
【アクセス】JR愛野駅より徒歩1分
【静岡エコパスタジアムへのアクセス】徒歩15分1.7km
- 静岡県袋井市愛野南1-1の6
- 0538-41-0188
2.掛川グランドホテル
掛川駅前で便利なホテルは朝食が自慢です。和洋中のメニューが45種類、パンの種類だけでも、6種類以上で、シェフが目の前で作ってくれるオムレツや目玉焼き、パンケーキも大好評でおすすめです。
基本情報
【住所】〒436-0028静岡県掛川市亀の甲1-3-1
【電話】0537-23-3333
【アクセス】JR新幹線掛川駅から徒歩1分
【静岡エコパスタジアムへのアクセス】JR東海道本線37分
- 静岡県掛川市亀の甲1-3-1掛川グランドホテル
- 0537233333
3.倉真温泉 翆月(すいげつ)
掛川駅から北の山沿いに行った倉真(くらみ)温泉でゆったり温泉に浸かってはいかがでしょうか。家族連れでのスポーツ観戦や観光におすすめの温泉宿です。広々とした風通しのよい部屋でやっくりと寛げます。温泉は24時間いつでも楽しめます。
基本情報