金曜ロードショーでジブリの大人気作「猫の恩返し」が放映されます。女子高生のハルがひょんなことから猫の世界に迷い込んでしまうという物語です。可愛いとワクワクが詰まった猫の恩返しの”モデルになった場所”があるってご存知でしたか?今回は猫の恩返しでモデルになったといわれる場所をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
猫の恩返しって…?
2002年に公開したスタジオジブリの映画です。主人公の女子高生・ハルがひょんなことから猫の世界に迷い込み、そこでさまざまな騒動に巻き込まれていくというストーリー。個性豊かな猫たちが登場します。猫好きにはたまらない作品です。
1.元町商店街/横浜
ハルがぽっちゃり猫のムタと出会う街のモデルは横浜の元町商店街だといわれています。猫の恩返しを見て「おしゃれな街」だと思った方も多いのではニないでしょうか。映画の世界がここ、横浜の元町商店街にはあります。
洋風な建物がならぶ横浜・元町商店街。ハルと同じように、猫を探したくなってしまう街です。ムタさんが座っていたあの椅子や道に置かれた植え込みまで、そっくりです。元町商店街はおしゃれな空間が広がっているので、デートにもオススメです。
詳細情報
3.67
14件85件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2.中杉通り/阿佐ヶ谷
阿佐ヶ谷にある中杉通り。ハルが車にひかれそうな猫をラクロスのスティックで助けるシーンのモデルになりました。これをみてラクロスに憧れた人も多いのではないでしょうか。物語のカギをにぎる重要なシーンです。
猫の恩返しのモデルになった中杉通りですが、毎年ここの並木は美しく紅葉します。知る人ぞ知る、隠れた紅葉スポットでもあるんです!これからの時期、紅葉が美しくなってきますから、お散歩にぴったりです。
詳細情報

3.00
0件0件3.表参道
歩道が整備され、並木が続く表参道。おしゃれな表参道も先ほどの中杉通理と同じく、ハルが猫を助けるシーンのモデルになったそう。歩道も、道の両側に並ぶ木々たちも言われてみると確かに似ていますね。
表参道にある歩道橋は作中に出てくる歩道橋によく似ています。ハルが学校に登校する朝のシーンに出てきます。歩道橋もそうですが、歩道橋の階段付近にある点字ブロックも似ています。ハルが今にもこの場に現れそうです!
詳細情報
3.17
9件73件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4.ケーキブティック ミント/新高円寺
ハルに助けられる猫が箱を加えてでてくるケーキ屋のモデルになったお店がここ「ケーキブティック ミント」。物語に出てくる場所が現実にもあるって素敵ですよね。今にも猫が飛び出してきそうな可愛いお店です。
物語の中でカギとなる”おさかなのクッキー”。画面の中から甘い匂いが漂ってきそうなクッキーを食べたいって思ったことありませんか?ケーキブティックミントには”おさかなクッキー”が売っています。魚の形をしたクッキーがとってもかわいいんです!箱も猫が加えられそうな手さげ仕様です。
詳細情報
-
0件1件5.吉祥寺サンロード/吉祥寺
吉祥寺にあるアーケード付の商店街「吉祥寺サンロード」も猫の恩返しでモデルになった場所だとされています。一見映画の世界観とはリンクしにくいですが、言われてみればたしかに似ている点が多くあります。
ハルがムタさんと出会う街のモデルとされたそう。さきほど紹介された元町商店街もその街のモデルとされています。映画に登場する町は、おしゃれですが、生活感あふれた町です。並んだ看板やちょっとしたゴチャゴチャ感が吉祥寺サンロードと似ています。映画に出てきた町は元町商店街と、吉祥寺サンロードをミックスして作られたのかもしれませんね!
映画と同じ風景を見に行こう!
普通の女子高生が猫になってしまう分かりやすいストーリーと暖かい雰囲気が魅力の猫の恩返し。日常がたくさん描かれた作品だからこそ、そのモデルになった地は東京の近郊に多く存在します。物語に登場するキャラクターたちが登場しそうな街でハルになった気分でお散歩するのはいかがでしょうか。