白川郷は有名で名前は知っているという方が多いですが、詳しくは知らないという方が多いのではないでしょうか。冬はライトアップもあり人気なのは有名ですが、紅葉スポットとしても人気があるんです。今回は合掌造りで有名な白川郷を詳しくご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
世界遺産である“白川郷”
大野郡白川村と高山市荘川町、高山市清見町の一部に相当し、現在は白川村を白川郷と呼んでいます。白川郷特有の合掌造りの美しい景観が高く評価され、世界遺産に登録されています。
白川郷は冬の景観が有名で毎年2月頃の週末には夜間ライトアップが行われ、絶景が見えることからよく知られていますが、冬だけでなく秋も紅葉が綺麗に咲き、紅葉スポットとしても人気なんです。この時期もおすすめですよ。
白川郷で絶対に外せない観光スポット
白山白川郷ホワイトロード
1つ目にご紹介する絶対外せない観光スポットは、「白山白川郷ホワイトロード」です。白川郷の風情ある景観を見ながら運転することができる白川白川郷ホワイトロードは観光客の間でとても人気があります。
写真は秋の白山白川ホワイトロードです。ホワイトロードを抜けたところに合掌造りが見えるのですが、途中には写真のように紅葉を楽しむことができます。とてもおすすめのスポットです。
詳細情報
3.39
2件187件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

明善寺
2つ目にご紹介する絶対に外せないスポットは、「明善寺」です。迫力のあるこちらの合掌造りでは、当時の道具などを見ることができます。歴史を感じることができるのは旅に深みが出ていいですよね。
この大きな鐘楼が見える明善寺鐘楼門は都会では絶対に見ることのできないものなので、旅行に来ていることを実感させてくれます。本堂は全てヒノキ造りなのでそのことを意識して行くと見え方が変わってきますよ。
詳細情報
3.03
1件22件和田家
3つ目にご紹介する絶対に外せないスポットは、「和田家」です。和田家は1573年(天正元年)よりつづく家柄で、火薬の原料である塩硝の取引で繁栄しました。江戸時代には約20人が住んでいたとされています。
和田家は白川郷の北の外れにあり、荻町城趾展望台に上がり、下を見下ろすと和田家を一番手前に見えるのでぜひ見てみてください。また和田家は国の重要文化財に指定されています。
詳細情報
3.16
17件165件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

白川郷のおすすめの宿泊施設はここ!
民宿 十右エ門(じゅうえもん)
1つ目にご紹介する白川郷のおすすめの宿泊施設は、「民宿 十右エ門」です。こちらは白川郷の象徴である合掌造りの建物になっっています。中も昔の雰囲気を少し残しているので、寝るときも白川郷らしさを感じることができます。
詳細情報
3.56
1件8件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

旅篭 白山館
2つ目にご紹介する白川郷のおすすめの宿泊施設は、「旅篭 白山館」です。こだわりの食材を囲炉裏で焼いて食べることができるのがとても人気の宿です。部屋も昔ながらの雰囲気があります。
詳細情報

3.15
0件0件城山館
3つ目にご紹介する白川郷のおすすめの宿泊施設は、「城山館」です。城山館は創業明治17年の国重要伝統的建築物にしてされており、1日限定4組しか泊まることができないので、サービスが良く、満足のいくおもてなしを受けることができますよ。
詳細情報
白川郷に訪れてみよう!
いかがでしたか。白川郷は知っているけど詳しくは知らなかったという方が多かったのではないでしょうか。白川郷は秋でも冬でも楽しむことができます。ぜひ参考にして、訪れてみてください。
詳細情報
4.43
80件3087件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
