あなたは秋葉原と聞いてまず何を思い浮かべますか?アイドル!が真っ先に頭に浮かんだあなたにおすすめの秋葉原のアイドルの名所やファンの中での定番コースなどのアイドル観光スポットを10個ご紹介させて頂きます。
(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1位:AKBシアター
「会いに行けるアイドル」をコンセプトとしてチームごとに日替わりで、ほぼ毎日公演を行うことを特徴としているシアターです。もう、秋葉原の名所といっても過言ではありませんね。
48グループの聖地であり、原点として愛されている劇場です。客席とステージは非常に近いので別にファンではなくてもの迫力のあるステージと、その見事なパフォーマンスについつい目が離せなくなってしまいます。
誰もが知っている人気グループAKB。今では、講演チケットがなかなか当たらないとか。そんな有名なAKBの聖地、一度は訪れて盛り上がってみたいですね。
-
0件6件2位:バックステージpass
ステージ常設型・カフェレストラン「AKIHABARAバックステージpass」に所属するアイドルキャストの総称です。プロデューサーと呼ばれる同カフェ来店客により毎月ランキングが決まるシステムです。
アイドル好きにはオススメのスポットで、 ステージが見ることができとても楽しめると人気です。応援した分だけ応援している子が、輝いていくというシステム。プロデューサー感覚を楽しめる、おもしろいカフェですね。
東京都千代田区外神田1-7-6 AKIBA カルチャーズZONE 6階

3.36
1件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3位:@ほぉ~むカフェ
1番有名なエンターテインメント系のメイドカフェです。大勢のメイドさんが出迎えてくれて、ご主人様を楽しませてくれます。フードもかわいくてテンションが上がりますね!
メイドさんとゲームをしたり、一緒に写真を撮ったり、突発的にじゃんけん大会があったりと、一人で行っても楽しめるカフェです。特別なイベントをやっていることもあるので、事前にHPなどでイベントカレンダーを確認してみてくださいね。
3.45
8件23件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4位:アニメイトAKIBAガールズステーション
秋葉原と言えば、アニメの聖地でもありますね。でも、男性向けのお店ばかりというイメージがある方も多いのでは?そんなことはありません!きちんと女性向けのお店もあります。アニメイトAKIBAガールズステーションは、女性をターゲットにした、アニメや2.5次元ミュージカルのグッズを扱うお店です。
ビルの外観は、窓にイケメンキャラクターがたくさんいます。店内には、アニメイトの店員に扮したイケメンキャラクターのボードがあったりして、お目当てのグッズが無くても目の保養になりそうですね。

3.01
0件2件5位:メイドカフェぴなふぉあ
秋葉原に2店舗ある2003年誕生の老舗のメイドカフェです。閉店してしまいましたが、1号店はあの有有名オタクドラマのロケ地になったとしても話題のお店です。男性のお客さんが多いと思われがちですが実際は女性同士で来る人も居るのだとか。アキバに来たからには一度かわいいメイドさんに癒やされにいってみてもいいかもしれません。
ラビリント店とプチ店の2店舗は、深夜も朝5時まで営業しています。秋葉原で終電を逃してしまったら、メイドさんと会話しながら始発まで時間を潰してはいかがでしょうか?

3.00
0件0件6位:東京アニメセンター
日本から発信しているアニメの最新情報を提供しています。アニメ作品の企画展や、原画展等イベントが見られるアニメ情報ステーションです。アニメファンは必見のスポットです。
秋葉原と言えば「アニメの聖地」でもありますよね。そんなアニメに関する展示やグッズ販売を行っているのが「東京アニメセンター」です。メジャーなアニメからコアなものまで幅広いアニメを取り扱っていて、海外からの観光客も集まるスポットなんです。
3.00
0件2件7位:秋葉原案内所
観光をする際にぜひ利用したいのがここ案内所。もしも秋葉原で迷ったり、何か困ったことがあったら「秋葉原案内所」で聞けば解決します。
秋葉原初上陸!という方は、まずはじめにぜひ「秋葉原案内所」へ行ってください。「秋葉マップ」という秋葉原で観光するのに欠かせない便利な地図を無料でもらうことができます。メイドさんが案内してくれるツアーやサービスもあります。
3.16
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

8位:ガンダムカフェ
軒先に設置された人間サイズのガンダム(RX-78-2)が出迎えてくれる秋葉原のガンダムカフェは、店内のBGMからスクリーンに流れる映像もすべてがガンダムづくしです。
あの有名アニメ「機動戦士ガンダム」のオフィシャルカフェです。もちろん店内BGMはガンダムのサントラで、メニューもガンダムのキャラをモチーフにしたものがたくさんあります。ファンにはたまらないですよね。海外からのガンダムファンも多く訪れます。
-
1件32件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

9位:ラジオ会館
2014年にリニューアルオープンした「ラジオ会館」です。B1階から10階まであるビルで、アニメ関連のグッズやオーディオ製品が所狭しと並んでいます。アニメグッズを目当てにやってくる外国人観光客も多くいるスポットになっています。
数々のアニメグッズが並べられているので、どれを買おうか迷ってしまうこと間違いなしです。また地下にはビヤホールもあるので、ビールを飲みながら一休みするのも良いですね。
東京都千代田区外神田1-15-16秋葉原ラジオ会館
3.26
2件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

10位:秋葉原UDX
レストランやカンファレンス、イベントスペース、映画館、クリニックなどあらゆる施設がはいっている複合型オフィスである秋葉原UDX。たくさんのレストランが入っているので、ランチでもディナーでも気軽に利用できるのが嬉しいですよね。
秋葉原UDXにはレストラン街やイベントスペース、会議室などが入っています。4階には、日本のアニメグッズが多く展示されている東京アニメセンターが入っていて観光客で賑わっています。
3.16
2件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

秋葉原観光スポットTOP10でした!
どんどん新しいが発信され、幅広い人から人気の秋葉原!是非、お気に入りのお店やアイドル、あなたのおすすめ観光スポットを発掘してみてください。そんな秋葉原から、どんな名所が生まれるのか!?これからも益々目が離せません。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
▼秋葉原のホテルはこちら