世界のバックパッカーたちの聖地と呼ばれるタイ・バンコクの「カオサン通り(Khaosan Road)」。バンコクの観光として、一度はカオサン通りに行ったことのある方も多いと思います。今回はそんなカオサン通りで筆者が見つけた看板「カオサン通りでしたい7つのこと(''7 Things To Do In Khaosan Rd.'')」について、紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
世界中のバックパッカー達が訪れる、「カオサンロード」
東南アジアナンバーワンの観光地と言っても過言ではない、タイの首都バンコク。その中でもとりわけ、世界中のバックパッカー達が必ずと言って良いほど足を運ぶのが「カオサンロード」と呼ばれる大通りです。日本から訪れたことのある方も、きっと多いはず。今回はそんな「カオサンロード」で見つけたある看板をもとに、「カオサンロードでしたい7つのこと」を紹介したいと思います!
1. ワット・チャナソンクラームに行く
1つ目は、「ワット・チャナソンクラーム」に行くことです。カオサンロード突き当たりの警察署の向かいにある「ワット・チャナソンクラーム」は、アユタヤ時代から存在する、歴史あるお寺。チャナは「勝つ」、ソンクラームは「戦争」という意味を表します。ここのお寺はあまりガイドブックには載っていない、穴場的スポットなのだそう。
中に入ると東南アジアの建築を見ることが出来ますよ。年末年始になると現地の人々が大挙して参拝に訪れるそうなので、そういった賑わいの中で「ワット・チャナソンクラーム」を見たい方は、ぜひ年末年始に訪れてみてくださいね。日本にはない建築様式にあなたも魅了されること間違いなしです。
詳細情報 Chakrabongse Rd, Chana Songkhram, Phra Nakhon, Bangkok 10200 タイ
3.00
0 件0 件2. ミュージアムを見ておく
2つ目は、「ミュージアム」を見ておくこと。カオサン通り近くには博物館や図書館、コーヒーショップやフレンチレストランがあり、特に博物館ではカオサン通りの歴史を知ることができるのだそう。硬貨博物館や国立美術館などがあり、様々な展示物を楽しむことが出来ますよ。
特に「硬貨博物館」は2014年にオープンされた新しい博物館で、世界の各国のコインや今と昔のコインなどを展示しています。体感型の映像展示なども行われており、ほかの博物館や美術館とは一味違った雰囲気を味わうことが出来ますよ。カオサン通りの突き当りにあるので迷う心配もいりません。
詳細情報 Chakrabongse Rd, Khwaeng Chana Songkhram, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 Thailand
3.00
0 件0 件3. 本物のタイ料理を楽しむ
3つ目は本物のタイ料理を楽しむこと。タイ観光の目玉のひとつであるタイ料理の屋台が、カオサンロードのあちこちに点在しています。世界3大スープのトムヤムクンだって、女性に人気のパッタイだって、カオサンロードにくれば全部揃っています!もちろん日本では考えられないほどの安さ、そして本場の味。屋台のはしごは必須ですよ!
カオサンロードは朝と夜でまた違った雰囲気に包まれることでも有名。昼と夜で違った屋台のメニューを頂くことが出来ました。中には日本でお目にかかれないメニューも。ドリアンなど匂いが強烈とされるメニューですが、味はとても美味しいと評判です。量り売りなどされているので挑戦してみてはいかがですか。
4. スイーツに舌鼓を打つ
タイのカオサンロードで特に注目したいのが、スイーツです。先ほどのグルメと同様にカオサンロードにはたくさんのスイーツ系屋台も軒を連ねています。タイはやはり南国ということもあり、新鮮なフルーツや、それらを使ったフルーツシェイクなどを頂くことも出来ます。
特にタイのスイーツとして有名なのが、「カオニャオ・マムアン」です。こちらはマンゴーともち米を掛け合わせたスイーツで、ココナッツミルクをかけていただきます。マンゴーともち米というとなんだか変な感じですが、実際はおはぎのようなもので、マンゴーの甘味ともち米が絶妙に合います。
5. タイマッサージで癒される
5つ目は、タイマッサージで癒されること。東南アジア諸国の観光地ではよく見られる、激安マッサージ屋さんの数々が、ここ「カオサンロード」にもあります!日本でやるマッサージよりもずっと安いのに、彼らの腕は超本格的。旅の疲れをマッサージで癒してみてはいかがですか。
シェワ スパ Shewa Spa
そんなタイ式マッサージの中でも特に人気なのが、「シェワ スパ Shewa Spa」です。リーズナブルな値段でマッサージを受けられるだけでなく、技術も高いと評判になっています。カオサンロードからすぐ近くの場所にあり、行きやすさも抜群。マッサージの種類も豊富にありますよ。
詳細情報 108/1-3 Rambuttri Road banglumpu, Bangkok 10200, Thailand
3.00
0 件0 件6. 雑貨を買う
6つ目は、雑貨を買うこと。「カオサンロード」には安くて可愛いアクセサリーや、これぞ仏教国!といった絵ががくさん売っています。自分へのお土産にもよし、友人へのお土産に買っていくのもよし。「カオサンロード」には、タイに来たら手に入れておきたいアイテムがたくさんありますよ!
服飾などの定番お土産に加えて、シルバーアクセサリーや手作りの絵などの雑貨を売るお店も充実していますよ。日本にはないような柄や色合いを使った雑貨を手に入れることが出来るかもしれませんね。現地の品を買って思い出にすることが旅の醍醐味だという人も多いのではないでしょうか。
7. ナイトクラブで踊りあかす
7つ目は、ナイトクラブで踊りあかすこと。「カオサンロード」は、夜になるとその本領を発揮。通りは見渡す限りのネオン、様々な場所から音が流れてきます。たくさん買い物して、美味しい食べ物を食べて、あとはクラブで騒ぐだけ!ナイトクラブは、「カオサンロード」の醍醐味とも言えるでしょう。
有名どころといえば「The Club」などで、観光客もたくさん訪れているので初見の人でも入りやすいですよ。ナイトクラブを出たところにもたくさん飲食店があるので、クラブからでてゆったりと食事などを楽しむのもいいですよね。夜の方が人もたくさんいるので夜行くことをおすすめします。
「カオサンロード」はどうやっていくの?
「カオサンロード」の最寄り駅は、BTSサパーンタクシン駅。そこからチャオプラヤ川の水上ボートで約20分、プラ・アーティット港(Phra Artit Pier)で降り、細いマーケットを抜けて歩けばたどり着けます!夜遅くに帰る場合はタクシー利用が一般的ですが、ちゃんとメーター制で走ってくれるタクシーを見つけましょう。
「カオサンロード」で、思う存分タイ旅行を満喫して!
ここで紹介したもの以外にも、「カオサンロード」にはあなたを楽しませてくれるものがたくさんあるはず。「カオサンロード」に来た際は、紹介した7つの事以外にも、いろんなことにチャンレンジしてみてくださいね。自分ならではのカオサンロードを味わってみては?
詳細情報 Khaosan Rd, Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
3.12
18 件471 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード