当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

11.足助まつり [豊田市]

愛知県豊田市にある足助は秋は紅葉スポットでも有名な香嵐渓が近くにある場所です。9~10月のお祭り行事として「足助まつり」は足助八幡宮の毎年恒例のお祭りです。西町、新町、本町、田町の4台の山車が町内を引き回します。

1日目の山揃え(試楽祭)は御神輿渡行もあり、町内を御輿が巡行されます。2日目の本楽祭は八幡宮の境内を1周する「引き回し」のあと、夜のハイライトである「梵天投げ」があります。「梵天」は家内安全のお守りとして取り合いになるほどの人気です。

基本情報

足助大橋

愛知県豊田市足助町宮ノ後

写真を投稿する
- 00

12.清州城信長まつり[清須市]

名古屋周辺に位置する清須市の「清州城」は織田信長天下取りの出発点と言われ有名です。ここで行われる秋のお祭りが「清洲城信長まつり」です。2013年までは「清洲城ふるさとまつり」という名前で親しまれていました。

お祭りでは清洲城一帯で火縄銃の演武ほか、手造り甲冑の時代行列など見応えのあるイベントが開催されます。

基本情報

13.猿投まつり[豊田市]

愛知県豊田市の猿投(さなげ)神社の毎年恒例のお祭りです。1日目の試楽では御輿渡御や若衆による神行事が行われます。翌日の本楽では、古くから伝わる郷土芸能「棒の手」では棒や刀、やり、かまなどが使われる農民武芸がみどころ。また巫女舞の奉納も行われます。

毎年10月の第2日曜に本楽祭、その前日の土曜日に試楽祭が執り行われます。

基本情報

猿投神社

愛知県豊田市猿投町大城5

3.00 25
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14.名古屋まつり[名古屋市]

昭和30年に始まった名古屋まつりは、名古屋の最大の秋まつりです。メインとなる豪華な行列では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約600人を従えて行進する「郷土英傑行列」が有名です。

また、指定文化財「山車揃」や市文化財「神楽揃」、フラワーカー、市内16区の子ども会の「子どもみこし」などもまつり行列として登場します。開催日は名古屋市中心部で車両通行止めを含む交通規制が行われます。

基本情報

15.豊橋まつり[豊橋市]

愛知県豊橋駅から豊橋公園一帯で行われるお祭り「ええじゃないか豊橋まつり」です。ダンスコンテスト、パレカ(パレード&カーニバル)、総おどりなど本市発祥の「ええじゃないか」をテーマとした様々なイベントが行われます。また豊橋駅前でもイベントも開催されています。

基本情報

豊橋公園

愛知県豊橋市今橋町3

3.18 444
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

16.大須大道町人祭(おいらん道中)[名古屋市]

名古屋市の大須商店街で行われる毎年恒例のお祭りです。大道町人祭は、市民のための市民によるお祭りということで、大道芸やおいらん道中が行われます。見どころの「おいらん道中」は各日3回と前夜祭で、一般公募で選ばれた女性たちが華やかなおいらんに扮し、大須の街を練り歩きます。

道中コースがありますが、「おいらん宿」や「大須観音」で待機すると必ず見られるようですよ。

基本情報

17.挙母祭り (ころもまつり) 10月15日16日[豊田市]

愛知県豊田市にある挙母神社の毎年恒例のお祭りです。見どころは、八輌の山車が挙母神社に曳き込みと曳き出しされる場面です。また「泣き別れ」といわれる山車が交差点を境に南北それぞれ町に帰っていく場面も見どころの一つです。

1日目の試楽と2日目の本楽の2日間行われ、本楽は境内では獅子舞や子ども歌舞伎など催され夜には矢作川河川敷で奉納花火が打ち上げられます。

基本情報

所在地:豊田市挙母町5-1
TEL:0565-32-0718
場所:挙母神社

18.三谷祭(海中渡御) [蒲郡市]

愛知県蒲郡市の三谷温泉海岸で行われる奇祭ともいわれる三谷まつりの「海中渡御」です。秋祭りでは上区「剣の山車」・西区「恵比寿の山車」・北区「三蓋傘の山車」・中区「花山車」と伝統ある豪華な4台の山車が号砲とともに男衆約200人ずつに曳かれて海の中へ入っていきます。春祭り・夏祭りは各区で祭礼が行われます。

基本情報

三谷温泉観光案内所

愛知県蒲郡市三谷町鳶欠

写真を投稿する
- 00

19.長者町ゑびす祭り[名古屋市]

名古屋の地下鉄「伏見駅」「丸の内駅」を下車、いつもは長者町の繊維問屋・大手商社が立ち並ぶ懐かしい雰囲気の場所も、「長者町ゑびす祭り」の日は多くの人で賑わいます。激安の衣料品やグルメなどのテントが立ち並ぶ巨大なフリーマーケットになります。

名古屋周辺でも大きな規模のお祭りです。またマルシェやワークショップやイベント、あいちトリエンナーレ2010にて作品展開された長者町山車もこの日だけ練り歩く姿を見られます。

基本情報

所在地:名古屋市中区錦 長者町商店街一帯
アクセス:地下鉄桜通線「丸の内」駅4番・5番出口よりすぐ・地下鉄東山線「伏見」駅東出口より伏見地下街E出入口すぐ

20.岩津天満宮筆まつり[岡崎市]

愛知県岡崎市にある岩津天満宮の9~10月の大祭は、「正五九参り・進学祈願祭」「筆まつり」があります。中でも10月の「筆祭り」は書道の神様・菅公にあやかり、書道と学問の上達を祈るお祭りで、筆供養神事・大筆奉納行列・岩津天神太鼓奉納演奏・天神富くじ大会などの催しがあり賑わいます。

書道作品約3千点が飛梅殿に展示され「献書展」も開催。

基本情報

所在地:〒444−2144 愛知県岡崎市岩津町字東山53番地
TEL:0564-45-2525
場所:岩津天満宮
いかがでしたか?

愛知県といっても広いので古くから受け継がれたお祭りはたくさんあります。9〜10月の秋祭りは気候も良く過ごしやすくなりますので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する