世界には美しい街並みがたくさんあります。非現実的な幻想的な空間はまるで絵本のおとぎ話の世界に引き込まれているよう。今回はそんな思わず「行きたい!」と思ってしまうような世界の「メルヘン」な街並みを7つ紹介したいと思います。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1▷ プラハ旧市街 / チェコ
1つ目に紹介する世界のメルヘンな街並みはヨーロッパ、チェコの首都、プラハの旧市街です。歴史を感じられるヨーロッパらしい町並みはとてもメルヘンチック。旧市街の中心にある旧市街広場はいつもたくさんの人で賑わっています。
そんな旧市街広場では冬の季節のクリスマスマーケットを開催。街全体がキラキラと輝くクリスマスの時期にはまた違った思い出が作れそうです。寒い季節に温かいドリンクを飲みながら美しい街を散歩なんて最高ですね。
スポット詳細
- Staroměstské nám., 110 00 Josefov, チェコ
- +420 745746632
2▷ レイキャビク / アイスランド
2つ目に紹介する世界のメルヘンな街並みはアイスランドの首都、レイキャビクです。まるで絵本の世界に迷い込んだかのようなカラフルな街並み。レイキャビクの有名観光スポット「ハットルグリムス教会」からはレイキャビクのカラフルな街並みが見下ろせます。
そんなメルヘンな都市、レイキャビクですが実はオーロラが見えることでも有名。レイキャビクはアイスランドの首都ながらも、少し街の明かりから離れるだけで美しいオーロラを観ることができるんです。
スポット詳細
- Hallgrímstorg 101, 101 Reykjavík, Iceland
- +354 510 1000
3▷ フスカル / スペイン
3つ目に紹介する世界のメルヘンな街並みはスペインの南部地方アンダルシアにある「フスカル」という小さな街です。なんとこの街、建物が全て真っ青。とにかく青づくしの美しい街なんです。
なぜこんなに街中が青いのか。それは世界的人気キャラクター、「スマ―フ」の映画PRの場所として選ばれたからなんです。もともと白の建物が多かったこの街映画のPRのために壁を全面塗り替え。PR期間が終わった後も観光客が増えたことから今も街は青いままなんです。ところどころにいるスマ―フの壁画やオブジェもとってもかわいいですよね。まさにスマ―フの住むメルヘンな街並み。
スポット詳細
4▷ ローテンブルグ / ドイツ
4つ目に紹介する世界のメルヘンな街並みはドイツのローテンブルグの街並みです。ドイツ南部の観光スポットが集まったロマンティック街道の中でもひときわ美しく、ロマンティック街道の宝石とも呼ばれるほど。中世の街並みがそのまま残る美しい街です。
ドイツらしいクリスマスショップも見どころ。クリスマスの時期でなくても営業している店も。そしてローテンブルグの市庁舎からはローテンブルグの街並みが見渡すことができ、絵本の世界のようなかわいらしい街並みが楽しめます。