日本には幾つもの神秘的なスポットがあります。透き通るような青の海、奥深い山の中に残る古きの日本など、挙げればきりがないほど。今回ご紹介するのは、京都の奥地に残る“山間集落”。幻想的な風景が残ると近年話題になってきているスポットです。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
日本が誇る絶景!
島国である日本。古くから独自の文化で発展してきたこの国には、他では見られないような歴史ある地区や自然が数多く残っています。「白川郷」や、「青い池」などは中でも代表的なスポットですよね。
四季のある日本だからこそ見られる自然との美しいコラボレーション。どこも一度は見てみたい景色ですが、有名な場所だと少し観光地化してしまい人も多く混雑してしまっていますよね。そこで今回は、まだあまり話題になっていないおすすめの場所をご紹介します!
『かやぶきの里』が今一番おすすめ!
今一番おすすめしたいのがここ「かやぶきの里」。京都府の南丹市美山町あるこの里には今も、数多くの“かやぶき屋根の家”が残っています。まるで昔のまま時間を止めたかのような景色はここでしか見れない絶景!
かやぶきの屋根は圧巻。
知井地区にある「北」の集落の50戸ある家屋のうち38棟がかやぶきの屋根!伝統的技法による歴史的景観の保存度への評価は高く、平成5年(1993年)12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
魅力いっぱいの「かやぶきの里」
秋の紅葉が始まるとその姿は色とりどりに彩られ、来る人たちを出迎えてくれます。裏にある山とかやぶきの屋根が相まって、古き良き日本の姿が浮かび上がります。また冬には雪化粧をした里一面が白く輝き、幻想的な景色を作り出します。
近くのお寺はおすすめスポット!
里内には幾つかのお寺が建っていますが「知井八幡宮」は中でもおすすめ。境内の入り口に立つ鳥居が自然の中に溶け込み、まるで映画の中の世界に入り込んだよう!「京都府指定登録文化財」に登録されるなどその価値も高いです。
スポット情報
3.46
0件3件雰囲気抜群の“民宿”に泊まろう!
おすすめの宿▷「かやぶきのお宿 またべ」
こちらの里には民宿があり、実際に村の人が住んでいる家屋そのままの宿に泊まることができます。おすすめは「かやぶきのお宿 またべ」。旬の野菜や魚を使った「田舎料理」や、かやぶきの家の縁側で季節を体感することができます。
地元の人がしている生活をそのまま追体験できると人気のお宿です。部屋によっては、村まで来る一本の道を見下ろすことができます。都会にはないような広い作りのお部屋でゆっくりと楽しみましょう。
民宿情報

3.00
0件0件いかがでしたか?
今も残る昔の風景。ここでしか見れない風景にきっと心奪われるはず。のどかな空気が流れる田舎ならではの雰囲気を体験してみてください。
3.60
14件390件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
