当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

➇東の麓酒造 有限会社(南陽市)

製造部部長新藤さんおすすめの“幻の酒米”「愛山」を使って作られた「龍龍龍龍」。美味しいお酒の裏側では、杜氏や蔵人の方が農業も兼業していて主体性持った姿勢を感じられます。酒蔵見学は現場の仕事内容によってお断りしているので、見学の際は事前に必ずお問い合わせください!
【東の麓酒蔵有限会社】
住所:山形県南陽市宮内2557
電話番号:0238-47-5111
見学内容:酒蔵見学、試飲
定休日:土日祝日・年末年始、そのほか見学時間は 9:30~11:00 、13:30~15:00まで
予約:要予約
駐車場:約2台
アクセス:JR赤湯駅より車で10分

東の麓酒造 有限会社

山形県南陽市宮内2557

写真を投稿する
3.00 00

⑨株式会社 鈴木酒造店 長井蔵(長井市)

震災から3週間後に福島県試験場に預けておいた奇跡の酵母を発見し、そこから再起を決めた鈴木酒造。後継者不足の東洋酒造を買い受け、長井の地で事業を再開させるにあたっては、いつか地元で再び酒を造るという強い思いが感じられます。
【株式会社 鈴木酒造店 長井蔵】
住所:山形県長井市四ツ谷1-2-21
電話番号:0238-88-2224
見学内容:酒蔵見学、試飲
定休日:土日祝日、そのほか見学時間は9:00~16:00まで
       (ただし12:00~13:00まではお昼のため見学不可)
予約:前日まで要予約
駐車場:約5台
アクセス:フラワー長井線南長井駅より徒歩3分

株式会社 鈴木酒造店 長井蔵

山形県長井市四ツ谷1-2-21(株)鈴木酒造店長井蔵

写真を投稿する
- 00

⑩出羽ノ雪 酒造資料館(鶴岡市)

画像はイメージです

画像はイメージです

酒造資料館の名前でもある「出羽の雪」は2012年開催の「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で最高金賞を受賞しました。飲み口が軽く、香りがあり女性に人気のお酒です。資料館にて江戸時代の酒造り方式や米作り関連資料を見た後は、試飲をしてお気に入りの一本を見つけましょう。
【出羽ノ雪 酒造資料館(渡會酒造株式会社)】
住所:山形県鶴岡市大山二丁目2-8
電話番号:0235-33-3262
見学内容:資料館見学、試飲
定休日:正月三が日のみ、そのほか見学時間は8:45~16:30まで
予約:要予約
駐車場:10台(大型バスは3台)
アクセス:JR鶴岡駅より車20分

渡會本店 出羽ノ雪酒造資料館

山形県鶴岡市大山2-2-8

写真を投稿する
3.00 04

⑪冨士酒造 株式会社(鶴岡市)

「マイクロバブル」という極微泡を用いた技術を日本酒造りに応用するのは、冨士酒造さんが国内初。杜氏の方も若手を入れての新体制で、より美味しいお酒を造るために新しい事に挑戦し続ける蔵元です。国産果実を使用した贅沢なリキュール「百幸 」シリーズは果実感があってオススメです。
【冨士酒造株式会社】
住所:山形県鶴岡市大山三丁目32-48
電話番号:0235-33-3200
見学内容:酒蔵見学、試飲
定休日:予約時に要確認
予約:要予約(公式HPの予約フォームか、電話にて予約)
駐車場 :5台
アクセス:JR鶴岡駅より車20分

冨士酒造

山形県鶴岡市大山3-32-48

写真を投稿する
3.01 00

⑫和田酒造合資会社 (河北町)

お土産として販売している「あら玉」の酒粕をつかったお菓子「酒和」。お酒が飲めない方やお子さんにも大人気です!他にも「あら玉 酒粕ミルクシャーベット」を町内のケーキ屋さんにて食べることが出来るので、酒蔵見学の後立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
【和田酒造合資会社】
住所:山形県西村山郡河北町谷地甲17
電話番号:0237-72-3105
見学内容:酒蔵見学、試飲
定休日:日曜・祝日、そのほか見学時間は8:00~17:00まで
      (仕込みの状況によりお断りする場合あり)
予約:要予約
駐車場:3台
アクセス:JR左沢線 寒河江駅より車で約15分

和田酒造合資会社

山形県西村山郡河北町谷地甲17

写真を投稿する
3.00 00

⑬古澤酒造資料館 (寒河江市)

毎年3月は、ひなまつりとして江戸時代の華やかで美しいお雛さまを見ることも出来ます。そば打ち体験も出来るということで、最近は海外からのお客さんもツアーで来るとのこと。山形駅ビル1階には古澤酒造直営の居酒屋もあるので新幹線が来るまでにちょっと一杯!が出来ますよ。
【古澤酒造資料館(古澤酒造株式会社)】
住所:山形県寒河江市丸内三丁目5-7
電話番号:0237-86-5322
見学内容:資料館見学、試飲、蕎麦打ち体験(3名から)
定休日:年末年始、そのほか開館時間は10:00~16:00まで
予約:不要(そば打ちのみ要予約)
駐車場:10台(大型バス3台)
アクセス:JR寒河江駅より徒歩13分

古澤酒造

山形県寒河江市丸内3-5-7

写真を投稿する
3.03 00

⑭月山の酒蔵資料館(西川町)

試飲スペースでは名水百選に選ばれた「月山自然水」を使用したお酒を飲むことが出来ます。試係りとお話をしていたら、おすすめ日本酒のカクテルのつくり方を教えてくださり、新しい日本酒の飲み方もご紹介いただきましたよ!
【月山の酒造資料館(株式会社設楽酒造店)】
住所:山形県西村山郡西川町睦合丙674-2
電話番号:0237-74-2020
見学内容:資料館見学、試飲
定休日:年末年始、そのほか見学時間は9:00~16:30まで
予約:不要(団体の場合は要予約)
駐車場:20台
アクセス:JR寒河江駅より車で20分

月山の酒蔵資料館

山形県西川町睦合丙674-2

写真を投稿する
3.00 00

⑮寿虎屋酒造 株式会社(山形市)

「掟やぶり」という日本酒が有名な蔵元ですが、とにかく美味いとは何かという視点にこだわった酒造りをされています。確かに「掟やぶり」も良いのですが私がオススメするのは「雄町」。口当たりのまろやかさと深い香りが特徴です。
【寿虎屋酒造株式会社】
住所:山形市大字中里字北田93-1
電話番号:023-687-2626
見学内容:酒蔵見学、試飲
定休日:土日祝日・11月~2月は見学不可、そのほか見学時間は10:00~16:00まで
予約:要予約
駐車場:あり
アクセス:JR高瀬駅より徒歩25分

寿虎屋酒造 株式会社

山形県山形市中里93-1

写真を投稿する
3.00 00
山形人が独断と偏見で選んだ酒蔵めぐりおすすめ15選、いかがだったでしょうか。
実際に行ってみると、どの蔵元もそれぞれ違った個性を持っていて驚かされること間違いなし!
なお、各場所によって見学出来る時間や申し込み方法などが違うので、訪問の際は出来るだけ確認されることをおすすめします。
今年の夏は山形で酒蔵めぐりをして、自分の好みに合った日本酒を見つけませんか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Heppo Co温泉と日本酒と旅行が大好きなフリーライター。日本全国旅行に行っては、帰る道中で「あぁ旅行に行きたい・・・」と漏らす程。最近は酒造めぐりにハマっています。

このまとめ記事に関して報告する