• はてぶ
  • あとで
星空の下で贅沢キャンプを!冬こそ行きたい日本全国のグランピング施設10選

「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた「グランピング」。今年の冬は、ロマンチックな星空の下で、グランピングをしてみてはいかがですか?恋人、友達、家族など一緒に行く人や目的に合わせてぴったりのグランピング施設を探してみてください!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. Circus Outdoor Tokyo / 東京都

最初にご紹介する日本全国のグランピングができる施設は、東京都の奥多摩にある「Circus Outdoor TOKYO」です。東京都内で本格的なグランピングを体験できる人気のスポット。気軽に快適なアウトドアを楽しめるのが魅力です。
大自然の中で”なにもしない”という贅沢な体験ができる「Circus Outdoor TOKYO」。快適でフォトジェニックなテント、豪華なコース料理、任意のデジタルデトックスなど、非日常感を存分に味わうことができますよ。

詳細情報

東京都 西多摩郡 奥多摩町川野290-1

4.02 072

2. 伊勢志摩エバーグレイズ / 三重県

次にご紹介する日本全国のグランピングができる施設は、三重県にある「伊勢志摩エバーグレイズ」です。アメリカの雰囲気ただようグランピング施設で、目の前に広がる水面をカヌーで移動することもできるんです。
夜になるとライトアップされた優しい光がロマンチックな空間を演出してくれます。太陽と月が創りだす綺麗な景色も見どころです。レンタルのハンモックもあるので、異国の地に来たかのような気分になれそうです。

詳細情報

三重県志摩市磯部町穴川1365-10

3.56 244

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 北軽井沢スウィートグラス / 群馬県

続いてご紹介する日本全国のグランピングができる施設は、群馬県にある「北軽井沢スウィートグラス」です。ツリーハウスでも遊ぶことができ、コテージやキャビンでは、薪ストーブを使うことが出来るのが魅力的です。
寝ながら星を見ることが出来るロフトや、ハンモックチェアなど、癒されたい方に特にオススメの施設です。また、ここでは「冬のテントキャンプ」も楽しむことが出来ます。この時期だからこそ出来る、冒険的なキャンプも体験してみてください。

詳細情報

asoviewで見る

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990‐579 北軽井沢スウィートグラス

3.54 298

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. NESTA RESORT KOBE / 兵庫県

次にご紹介する日本全国でグランピングが出来る施設は、兵庫県にある「NESTA RESORT KOBE」です。四季を感じることができるデッキテラスから、星を眺めることも出来ます。ホテルのような寝室になっているので、キャンプの気分を味わいながらも、ゆっくり寝ることができますよ。
人数によって、プレミアムキャビンを選ぶことが出来るので、大人数でのグランピングにも最適です。自然を感じながらBBQもできるので、充実した1日になりそうです。また、日帰りで楽しめる、BBQ&グランピングのプランもあります。

詳細情報

5. 星のや富士 / 山梨県

続いてご紹介する日本全国のグランピングができる施設は、山梨県にある「星のや富士」です。冬だからこそ楽しめるアウトドアなど、大自然の中で四季を感じられるグランピング施設となっています。
「シングルユース」のプランもあるので、一人でのんびり旅を楽しみたいという人にもオススメです。また、長期滞在にオススメのプランもあるので、旅の目的に合わせてグランピングを楽しむことが出来ます。

詳細情報

ikyuで見る

山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408

4.13 6430
!死ぬまでに一度は行くべき宿🕊!

🌱予約について 土日&紅葉の時期を狙ったので、予約は全部埋まっている状態からスタートしました…🥲 でも、『空き次第通知』を登録していました! →それから数回通知が来たものの、開いた時には遅く……何度も繰り返した結果、予約ができました✨ 粘り勝ち!!諦めないことが大事🥰 🍁時期について 11月にお邪魔しました!紅葉の季節がすごく寒いわけでもないので、お部屋に置いてあるベンチコートを着て、外でぬくぬくとゆっくりゆったりできるし、風景も最高☺️ 近くの紅葉回廊で紅葉まつりもやってました🤔 🗯気づいたこと ①15:00チェックインだけど、渋滞もあり、到着したのは16:15頃・・・!ちょっとしたら日の入りしてしまったので、チェックイン時間にチェックインすることをお勧めします✊🏻 ②アクティビティは事前にしっかりチェックして、可能なら事前に予約すべし…もう結構埋まってました、、、! ③少し費用がかかってしまうけど、余裕があれば2泊3日が良さそう・・!次からは2泊3日を目指したいな〜☺️そして丸一日はホテルで過ごしたい! また次なる星野リゾート様をリサーチします🔍 -------------------------------- 🏷動画も載せています https://www.instagram.com/reel/CHvB6YQF3oC/?utm_medium=copy_link

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. WILD BEACH seaside glamping park / 千葉県

次にご紹介する日本全国のグランピングができる施設は、千葉県にある「WILD BEACH seaside glamping park(ワイルドビーチ シーサイドグランピングパーク)」」です。グランピングの本場である、インドから取り寄せたという大きなテントを使っているんだとか。
また、キャンピングホテルプランの部屋は、「ヴィンテージブラック」「フェミニンホワイト」「サファリブラウン」など豊富なタイプがあります。人数や目的に合わせて、部屋を選んでみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 昼には真っ青な空が、夜には星がきらめく満点の星空へと変化するこの地球。東京では…

  • 仕事に学校、家事に育児など、忙しない日々。なんだか最近疲れた、ストレスが…と思…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する