伊香保温泉と並び、群馬県の2大温泉地のひとつである草津温泉。温泉街として知られている草津ですが、実は温泉以外にも魅力的な観光スポットがたくさんあるのです。今回は、定番名所や人気のデートスポットなど、温泉以外の観光スポットを20ヶ所をピックアップし、ランキングで紹介します。温泉以外にもある草津の魅力をとことん知って、今まで以上に旅行を楽しみましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
第1位 湯けむり亭
栄えある第一位は、湯畑の脇にあり、温泉旅情に浸れる無料足湯「湯けむり亭」です。総檜造りの東屋で、建物は江戸時代にこの場所にあった共同浴場「松乃湯」を再現しています。高温で強酸性のため、手や足を数分浸すだけでも温浴効果があるとのこと。24時間利用できるのが嬉しいですね。
詳細情報
第2位 西の河原通り
「西の河原通り」は湯畑から、西の河原公園へ続く道のこと。通りの両側には飲食店やおみやげ店などが軒を連ねていて、温泉街らしい光景を楽しむことができます。湯あがりに、浴衣姿で散策すれば、趣のある雰囲気を感じることができるのではないでしょうか。
詳細情報
第3位 湯畑キャンドル「夢の灯り」
いよいよ第3位です!湯畑キャンドル「夢の灯り」は、光泉寺の山門下の階段が輝くキャンドルで飾られるイベントです。毎月第2・第4土曜日、連休の週末に開催されます。(荒天の場合中止)湯畑を散歩したら、立ち寄りたいロマンチックなスポットです。(※現在新型コロナウイルス感染症の予防対策の一環として中止となっています)
詳細情報
- 群馬県吾妻郡草津町草津114
- 0279-88-0001
第4位 湯畑
続いてご紹介するのは、草津王道の観光地「湯畑」です。温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボル。湧き出る温泉が絶えず湯けむりを舞い上げています。湯の花を採るために並ぶ木の桶は草津ならではの独特な風景ですね。湯畑周囲は散歩道になっているので、ぐるっと一周回ってみましょう。夜はライトアップされ、昼とは違った風景を楽しめますよ。
詳細情報
- 群馬県吾妻郡草津町草津114
- 0279-88-0001
第5位 草津フォレストステージ
草津フォレストステージは、「リゾートホテル中沢ヴィレッジ」の施設内に建設された屋外アミューズメントです。森の本気の冒険アトラクションが楽しめます。チャレンジしやすいフェアリーステージと上級者向けのマスターステージに分かれているので、自分のレベルにあったアトラクションを楽しめるので安心です。
詳細情報
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津618
- 0279-88-3232