ターコーズブルーやエメラルドグリーンの絶景ビーチは、もうお馴染み。そんな絶景ビーチに飽き飽きした方、お次は「野生動物のいるビーチ」はいかがでしょうか?野生動物といっても、魚のような海洋生物だけではありません!今回はそんな、思わず可愛い!と叫んでしまいそうな「野生動物のいるビーチ」を紹介しちゃいます!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
「絶景ビーチ」に飽き飽きした方は、これを見て!
今流行りの「絶景ビーチ」。目を疑うような美しい海や砂浜に魅了され、海外にまで足を運んだ方も多いはず。今回はそんな「絶景ビーチ」の次に注目してほしい、「野生動物のいる世界のビーチ」を紹介したいと思います!
動物園ではお馴染みのあの動物や、見た目に迫力あるあんな動物まで、間近で見れちゃうビーチが世界には存在するんです!そんな、一度は行ってみたい「野生動物のいる世界のビーチ」をご覧あれ。
1. カウビーチ (インド)
インドのゴアにある「カウビーチ」。その名の通り、牛と一緒に沐浴ができちゃうビーチが、インドにはあったんです!
「牛は神様」と言われるインドならではの光景。牛にも人気なビーチなんですね!
2. モンキーマイア (オーストラリア)
西オーストラリアの世界遺産シャーク湾にある「モンキーマイア」ではんなんとイルカが人間に会いに来てくれるんです!
憧れのドルフィンスイムを、世界遺産の美しいビーチでなんて、贅沢すぎませんか?しかも「モンキーマイア」では、ジュゴンだって見れちゃうからもうすごい。これなら日本で動物園に行く必要なし!
3. ボルダーズビーチ (南アフリカ)
南アフリカのケープタウンにある、「ボルダーズビーチ」には、数え切れないほどのペンギンたちが生息する、ペンギンコロニーなるものが!
可愛いペンギンたちがヨチヨチ歩く姿に、シャッターを切らずにはいられません!こんなに間近でペンギンを見れるビーチは、ここ「ボルダーズビーチ」だけ。
- Kleintuin Rd, Simon's Town, Cape Town, Boulders Beach
4. チルドレンズプールビーチ (アメリカ)
アメリカのサンディエゴにあるラホヤビーチの中でも、特に注目を浴びているのがこの「チルドレンズプールビーチ」。なにがすごいって、ここのビーチはアザラシ専用!
元々ここは、子供でも遊べるようにと作られた人工のビーチだったのですが、いつのまにかアザラシたちが住み着いてしまい、アザラシの居所となってしまったのだとか。現在人の立ち入りは禁止ですが、それでも野生のアザラシを見れるなんてすごい!
5. ピッグアイランド (バハマ)
バハマにあるエグズーマ島という無人島には、なんとブタと海水浴できちゃうスポットが存在していたんです!その名も「ピッグアイランド」。
無人島の楽園でブタたちが泳ぐ姿は超キュート!こんな場所が世界にはあるなんて、誰が想像したでしょうか。
- Big Island, Fargo, United States
6. イグアナビーチ (エクアドル)
南米のエクアドルに属すガラパゴス諸島には、海洋イグアナがたくさん!その光景を総称して、「イグアナビーチ」と呼ばれています。
ブタやペンギンとは打って変わって見た目がちょっと怖いイグアナですが、日本では体験できないような、異世界に来たような雰囲気を醸し出してくれる、とっても魅力的な動物です!
- Iguana B, Boynton Beach, United States
7. フラミンゴビーチ (アルーバ)
アルーバという島の名前を初めて聞く方も多いと思います。カリブ海の南、オランダ領アンティル諸島に浮かぶABC諸島のひとつが、ここアルーバなんです。そんなアルーバには、フラミンゴとビーチが楽しめちゃう「フラミンゴビーチ」が!ルネッサンスホテルのプライベートビーチに行くと見ることができます。
放し飼いのフラミンゴをこんなに近くでお目にかかれるなんて夢のよう。
8. ラッキーベイ(オーストラリア)
またまたオーストラリアの登場。西オーストラリアにあるラッキーベイでは、なんと白い砂浜にカンガルーが!日陰で休んでるカンガルーもいて、なんだか人間みたいです。
いかがでしたか?
世界には、「野生動物のいる」絶景ビーチがたくさん!ただ綺麗な景色を楽しむのもいいけど、可愛い動物たちと戯れてみるのもきっと癒されますよね。ぜひカメラを持って訪れてみてはいかが?