• はてぶ
  • あとで
女子の好感度100%!東京都内で買える可愛い&お洒落な“手土産”11選

いくつになっても楽しい女子会はみなさん好きですか?誰かのお家で女子会が開かれることになったら、ゲストが手土産を持っていくのは当たり前。そんな手土産におすすめの可愛くてお洒落なアイテムをご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① Sable MICHELLE / 麻布十番ほか

サブレを販売している「Sable MICHELLE」です。缶を開けたらホールケーキの形をしたサブレが詰まっている見た目も楽しめる、可愛い手土産です。
ケーキの他にも、お花や月などいろいろな形をしたサブレを販売しています。1,000円以下のものから販売しているので、用途に沿った手土産を購入できますよ。期間限定のものもあるので飽きないですね。

詳細情報

② 銀座 菊廼舎の和風クッキー / 銀座

「銀座 菊廼舎(きくのや)」の和風クッキー缶はクッキーや金平糖、煎餅など種類豊富な和風スイーツがぎっしりと詰まっています。素朴な味わいで、誰もが食べやすい味わいです。ぎっしりと詰まっているので、蓋を開ける瞬間はとってもワクワクしますよ!
思わず写真を撮りたくなってしまうほど、色とりどりで可愛いクッキーが詰まっています。食べるのがもったいなく思ってしまいますね。和を楽しめる珍しいクッキーです。

詳細情報

銀座 菊廼舎 本店

東京都中央区銀座5-8-8 銀座コアB1階

3.31 232
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ タルティンのタルト菓子 / 池袋

続いてご紹介するのは、池袋の「タルティン」。ここでは、タルト生地を使ったクッキーやチョコレートなど可愛らしい焼き菓子が売られています。
どのお菓子もポップで可愛い包装を施してもらえるので、パッケージを開ける前からウキウキが高まりますよ。

詳細情報

④ オードリーのグレイシア / 日本橋ほか

苺スイーツ専門店「オードリー」の名物がこちら「グレイシア」です。ラングドシャの中にバタークリームとフリーズドライの苺が入っていて、一個食べたら止まらなくなる、どこか懐かしい優しい味がする一品です。
イチゴの赤色がアクセントとなっていてとっても可愛いですね。花束のブーケのような形をしたお菓子は女子が喜ぶこと間違いなしです。

詳細情報

⑤ ナンバーシュガーのキャラメル / 表参道

香料、着色料、酸味料等を一切使用しない、無添加のキャラメルを販売するキャラメル専門店「ナンバーシュガー」は、とろけるような美味しさのキャラメルが気軽に手にはいる、女子に大人気なお店です。キャラメルの包装紙に”No.○”と書かれていて、どの数字にしようか迷ってしまいます!数字ごとに味も違うんですよ。
ギフト用パッケージはリボンがついていてとっても可愛いですね。シンプルな包装で万人受けのしますよ。12種類ものフレーバーがあり、セットでもバラでも購入することができます。

詳細情報

⑥ NOAKE TOKYOU のボンボンキャラメル / 浅草ほか

「NOAKE TOKYO(ノアケ トウキョウ)」のボンボンキャラメルは、果実のピューレをとろとろのキャラメル状になるまでじっくり煮詰め、旨みを凝縮させたキャラメルがたまらない一品です。
見た目もとっても可愛い上に、フレッシュな果実の風味をとろりとした食感はやみつきになります。ボンボンキャラメルを何本か集めたブーケも大人気なので、是非こちらもチャックしてみてください。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • もうすぐお盆シーズン。毎年帰省するときに悩まされるのが、"手土産"ですよね。そ…

  • あの人に会える…そんな嬉しさをもっと大きくしたくはありませんか?誰かと会う時・…

  • あの人の笑顔を見るためにちょっとした手土産を贈りませんか?手土産があるのとない…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

s_k可愛いもの大好き♡よく寝てよく食べよく遊ぶ、常にBE HAPPY!!!

このまとめ記事に関して報告する