• はてぶ
  • あとで
《完全保存版》スイーツ好き必見!東京都内の部門別絶品スイーツ店総まとめ

スイーツ好きのみなさん、お待たせ致しました。最近は海外発のスイーツ店も日本に初上陸し、様々なスイーツブームを巻き起こしていますよね。今回は、東京都内にあるスイーツ店の中から、部門別に大好評のお店をまとめてご紹介!話題のパンケーキやジェラート、王道のプリンやケーキまで完全保存版のおすすめ絶品スポットをご覧ください。ただ"美味しい"だけじゃない、フォトジェニックなスイーツはここにありました。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

<パンケーキ部門>

まず最初にご紹介する部門は、「パンケーキ部門」です!今となっては、パンケーキは、とろ~り、ふわっとした食感も見た目も大切。見てるだけですぐに食べたくなる、そんな絶品パンケーキ屋を厳選してご紹介致します。

▷ AIMU / 高円寺

東京都内の部門別おすすめスイーツスポット、パンケーキ部門でご紹介するお店は高円寺にある体にやさしい素材を使ったスイーツが楽しめるカフェ、「AIMU(アイム)」です。こちらのパンケーキは完全無添加なんだとか!

AIMUパンケーキ

なんと言ってもおすすめなのが「AIMUパンケーキ」。シンプルなパンケーキながらも勝手にゆらゆら揺れてしまうほどのぷるぷる感。生クリームとシロップと一緒に提供されるので自分好みの甘さに変えながら楽しむことができます。3段重ねながらもしゅわっと溶けてしまうような食感の軽さなのでぺろりと食べられますよ。

詳細情報

東京都杉並区高円寺北3-11-1

3.51 676

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▷ 幸せのパンケーキ / 渋谷など

東京都内の部門別おすすめスイーツスポット、パンケーキ部門でご紹介するもうひとつのお店は、表参道や渋谷、吉祥寺などにある「幸せのパンケーキ」です。マヌカハニーと新鮮なホイップバターが最高の味わいを作り出してくれているんです。

幸せのパンケーキ

看板メニューは「幸せのパンケーキ」。ニュージーランドから直輸入した最高級のマヌカハニーと、北海道産の生乳で作ったバターの相性が最高!絶妙にとけあって、ふわふわのパンケーキが出来上がります。全国的にも有名で、様々なメディアに紹介されてきた幸せのパンケーキ。一度食べたらやみつきになってしまいます。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂1-18-8 渋谷道玄坂プラザ仁科屋ビル3階

3.33 26131

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

<ソフトクリーム部門>

続いてご紹介する部門は、「ソフトクリーム部門」です。あつ~い夏はもちろんのこと、どのシーズンでも愛されるスイーツ・ソフトクリーム。王道の味から店舗限定のものまで様々ありますが、今回厳選したのはこちらのお店です!

▷ LAITIER / 千駄ヶ谷

東京都内の部門別おすすめスイーツスポット、ソフトクリーム部門でご紹介するのは千駄ヶ谷にあるソフトクリーム専門店、「LAITIER(レティエ)」です。こちらは外観から可愛らしいお店で、牧場直送のミルクを使用した濃厚でミルキーなソフトクリームが大人気!

【季節限定】あまおうソフトクリーム

こちらでは季節限定のソフトクリームがいただけるのが魅力的!今の時期は、「あまおうソフトクリーム」が楽しめます。この時期になると美味しい苺が恋しくなりますよね。福岡から届いたあまおうが贅沢に乗ったこちらのソフトクリーム。上だけでなく底まで苺が入っているんです!

詳細情報

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-22-7 1階

3.95 22152

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【千駄ヶ谷】ミルクに"超"こだわった隠れ家アイスクリーム屋さん🍦

今回の記事が気になった方は「千駄ヶ谷 レティエ」で検索🔍💻 ✨本日はご紹介するのはこちら✨💁‍♀️💁‍♂️唯一無二の"むにぐるめ"さんのショート動画にも登場っ‼︎隠れ家アイスクリーム屋さん🍨 🍴【むにぐるめ】🍴YouTubeショート動画 https://youtu.be/xsBxey5P2dw @muni_gurume_japan 【千駄ヶ谷編】 🍨"LAITIER"🍨(レティエ) http://laitier.netLAITIER 😴火曜日定休😴 ☎️03-6455-5262☎️ 🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目22ー7 1F🏠 🚶‍♂️北参道駅より徒歩5分🚶‍♂️ ✴️ポップ青い外装で、可愛い外観でお店のセンスが光る✴️アイスクリーム屋さんだけど、しっかりフードに力を入れてます‼︎ランチも是非味わってみてね♪店内には親子連れがいらっしゃり賑やかなムード。素材からこだわっているから安全安心だからファミリー層にも人気の理由なんだよね。 私は【3種のレーズン】と【3種のお酒】で作成したラムレーズン¥680を注文。 これは見た目から絶対美味いの確定でしょ❗️スプーンでひと救い🥄うーん♪3種のお酒も入ってアイスがよりコク深い大人なラムレーズン。近場ならテイクアウトでも出来るなら通っちゃうよね〜🥡 アイスクリームの味は市販では絶対に出せない、このラムレーズンソフトクリームと出会えました🍦 しっぽりとソフトクリームスタンドと向き合って店内でいただくのもイイよねー↗️ 晴れた日にレティエのアイスをを持ってぶらぶら食べ歩きしたい味🤩 【店舗情報】 多彩なソフトクリームを中心に、自家焙煎したコーヒー、牧場直送の卵と牛乳を使ったプリン、玄米粉を使用したガレットなどが楽しめる。 hello world! I introduce an icecream shop "Laitier" at Sendagaya. I ate tasty "Ram raisins ice cream". It's tasty! highly,recommend it.

▷ 白一 / 渋谷

東京都内の部門別おすすめスイーツスポット、ソフトクリーム部門でご紹介するもうひとつのお店は、渋谷駅から徒歩10分ほどのところにある「白一(シロイチ)」です。こちらでは脂肪分4%以上の牛乳のみを使用したこだわりのアイスがいただけるんです!

生アイス

オススメは特選牛乳の「生アイス」。ソフトクリームなのにシャリっとした食感がシャーベットのような感覚にさせてくれる食感が不思議なこちら。すっとした口どけのソフトクリームは牛乳そのものの味がダイレクトに感じられるここでしか食べられない逸品です。

詳細情報

<パフェ部門>

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する