食べログ3.73✍️ 食べログそば百名店2017.2018.2019.2021.2022👑5年連続✨ 千寿 竹やぶ📍千住大橋/北千住 ・とろろ(粗挽き)¥1390 ・そば大盛り¥440 ・ふきのとう天ぷら¥440 ・タラの芽天ぷら¥660 ・レンコン天ぷら¥440 この日は食べログそば百名店にも5年連続で選出されている都内でも指折りの超名店"千寿 竹やぶ"さんへ! 同店は蕎麦の実を一年分自店で低温管理し、玄蕎麦から皮むき石臼製粉、手打ちで製麺まで全てお店で行われています。完全自家製分だからこそ十割蕎麦、田舎蕎麦、手挽き蕎麦の3種を提供できるの強みです! また天ぷらを筆頭に料理も全て無添加自家製というこだわりのお店です💁♂️ 各蕎麦の特徴は以下です📝 ・十割蕎麦 玄蕎麦の皮を丁寧に剥いてから蟻巣石の石臼で極細かい粉にします。その蕎麦粉をつなぎ無しで打ちます。 ・田舎蕎麦 玄蕎麦の黒い皮を剥かずにそのまま石臼で粉にします。野趣あふれる香りが特徴の太平打ちの蕎麦にします。 ・粗挽き蕎麦 黒い皮を剥いた蕎麦の実を手挽で御影石の石臼で粉にします。石の特性と手仕事を生かし粗びきの粉にします。
さて日曜の開店時間11時30分に3名で伺うと、予約されていたお客さんでほぼ満席でしたが何とかすぐに入れました😵 早速、粗挽きそばのとろろを大盛りでオーダ!3人いたので、ふきのとう、タラの芽、レンコンの天ぷらもオーダーしました!待つ事10分程でお洒落な木の器に盛られて提供されました。 十割ではないですが、粗挽きそばも香り高い!キレイで表面のザラつきも美しく、コシも強く喉越しが最高です😍 銀杏芋のとろろも新鮮で海苔の風味も良く、二種類の鰹節をふんだんに使い五日間寝かせた江戸つゆはとろろや卵と相まっても絶妙です! そしておいしさに驚いたのがさわやかな香りでほんのりほろ苦さもあるタラの芽とふきのとうの天ぷら!足立市場が近隣にあるとはいえ、朝採れ野菜をすぐに揚げたような新鮮さで香りもかなり良いです🤩そして見た事ない程に濃厚な蕎麦湯!あまりのおいしさにとろろつゆはあっという間に飲み干し、余っていたつゆともう一杯! 最後にそばとセットになっていたおいしい塩プリン🍮 上には黒蜜がかかっていて甘さ控えめで上品なプリンです。スプーンがスコップになっているのもかわいいですね☺️ 都内でここまで洗練された至高のそばと天ぷらを頂きお腹も心も満たされました🥹 十割蕎麦、田舎蕎麦も食べに行きます🏃♂️ ■千寿 竹やぶ 東京都足立区千住河原町7-12 ・京成線千住大橋駅より徒歩3分(234m) ・JR他北千住駅より徒歩10〜12分 ■営業時間: ・11:30~15:00(L.O.14:30) ・17:00~20:00(L.O.19:30) ■定休日: 水曜・第3木曜・火曜の夜営業 ■支払:現金のみ ■席数:22席(カウンター4席、テーブル10席、個室8席) ※2/14時点食べログ等より
