ラーメン界隈で人気を集めているラーメンといえば、魚介ラーメンではないでしょうか。魚介でだしをとった、その風味と旨味が日本人の舌にとってもよくあいますよね。実はそんな魚介ラーメンですが、小田原に大注目のお店があったんです!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
大人気の魚介系ラーメン
今や日本国民で食べたことがない人はいないのではないか?というぐらい、生活に浸透しているラーメン。味噌ラーメンや醤油ラーメン、塩ラーメンに豚骨ラーメンなどなど、その味も種類も様々ですよね。
そんな膨大な種類のラーメンですが、その中で人気を集めているのが「魚介ラーメン」ではないでしょうか。魚から出汁をとり、その風味と旨味のギュっと詰まった魚介ラーメン、とっても美味しいですよね!
そんな魚介ラーメンにも数多くの種類があり、カツオなどから出汁をとるスタンダードなものや、ホタテやハマグリなどの貝を使ったラーメン、またまたこんな風に魚を丸ごと1匹ラーメンに入れちゃう、衝撃的なラーメンもあるんですよ。
鯵(アジ)を使ったラーメン?
そんな魚介ラーメンですが、「鯵(アジ)」を使ったラーメンが今注目されているというのをご存知ですか?お刺身にしたり開きにしたり、生でも焼いて食べても美味しい、あの鯵です。鯵を使ったラーメンとはどのようなものなのでしょうか?その鯵を使ったラーメンを提供しているというお店は。神奈川県小田原市にあります。2010年のオープン以来、テレビや雑誌など、各種メディアで取り上げられている人気店なんだそうです!
新・小田原御当地ラーメン!鯵壱北條。
そんな鯵ラーメンが絶大な人気を誇るお店が、こちらの「小田原ラーメン 鯵壱北條(あじいちほうじょう)。」です。無添加の自家製麺を毎日打つなど、お客さんの健康を考えたラーメンを提供しているんだとか。
こちらのラーメンは、早川漁港で水揚げされた鯵を当店オリジナルの技法と小田原の銘水ミネラルウォーターを用い作った魚介スープ、小田原の新鮮有機野菜やかまぼこ、また梅を隠し味に加えるなど、小田原の食材をふんだんに使ったものなんだそう!
メニューをご紹介
鯵醤油(900円)
こちらは鯵壱北條の基本味である、醤油ラーメンです。自慢の自家製ストレート麺と、旨味たっぷりの鯵スープとの相性が抜群なんだとか。丸い木桶の器や、かまぼこの絵柄が可愛くて、見た目も素敵ですね。
鯵塩(900円)
また醤油の他に塩味もあります。ベースとなる鯵スープはそのままに、あっさり塩味と自家製麺の組み合わせが好きという方が続出しているそう。女性に人気のヘルシーさを感じる一杯となっています。添えられた曽我梅林のゆかりがアクセントになっています。
つけ麺(900円)
また、ひそかに人気を集めているのがこちらのつけ麺です。つけ麺はあつもりとひやもりが選べます。鯵壱北條の自家製麺のモチモチ感を一番シンプルに味わえるつけ麺が、常連・リピーターの方に人気なんだそう!
鯵ラーメンを食べに行こう!
いかがでしたか?是非小田原、鯵壱北條。へ行ってみてください。
詳細情報
3.28
1件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
