抹茶大好き!
日本人に古くから愛されている抹茶。飲み物としてのお抹茶だけでなく、抹茶味の抹茶スイーツも大人気です。コンビニなどで買えるお菓子にも抹茶味がたくさんありますし、抹茶スイーツ専門店も巷にあふれていますよね。
抹茶といえば京都を連想する方も多くいらっしゃると思いますが、今回はそんな京都で大注目の茶寮をご紹介します!「京の台所」である錦市場にある、本格的な抹茶を使ったスイーツが楽しめるお店なんですよ。
京都 “錦 一葉”
こちらが京都府中京区にある“錦 一葉(にしきいちは)”です。「京の台所」である錦市場にあり、1階のショップではお茶やお菓子などの本格的な宇治抹茶にこだわった商品が購入できるほか、店内のカフェではこだわりのスイーツや軽食が楽しめます。
英語が話せるスタッフさんがおり、英語のメニューも備えているので、外国からの観光客を案内してあげたい時にもおすすめです。和の雰囲気あふれる坪庭を眺めながら、贅沢なひと時を楽しむことができます。
メニューをご紹介!
錦一葉フォンデュ(1500円)
お店でダントツ一番人気なのがこちらの「錦一葉フォンデュ」です。木箱の一段一段に色とりどりのフルーツが詰まっていて、開けるとまるで宝箱のようです。宇治抹茶を贅沢に使ったソースも絶品ですよ。
お茶と季節の和菓子(900円〜)
また本格的な宇治抹茶にこだわっているこちらのお店では、もちろんお茶も飲むことが出来ます。抹茶だけでなく煎茶や玄米茶などと生菓子がセットになったものがありますよ。京都の素敵な茶寮でお茶を頂く、贅沢なひと時を過ごしたいですね。
京宇治茶ポップコーン(370円〜)
またカフェに入る時間がない方も、ショップでお土産を購入することが出来ます。人気なのがこちらのポップコーンで、ミニサイズの袋に入ったものから大きな袋に入った大容量のものまでありますよ。フレーバーもほうじ茶、抹茶、玄米茶と様々です。
こだわりの抹茶スイーツを味わって!
いかがでしたか?是非京都へ行った際は、“錦 一葉”で本格的な抹茶スイーツを味わってください。