• はてぶ
  • あとで
コクと旨みが堪らない!東京都内にある“バターチキンカレー”の名店9選

バターのコクとチキンの旨みの組み合わせがたまらないバターチキンカレー。ピリ辛のカレーもいいけどたまには甘くてマイルドなカレーが食べたいですよね。今回は東京都内でクリーミーで味わい深いこだわりのバターチキンカレーを食べられる名店を紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① GOOD LUCK CURRY / 恵比寿

まず初めにご紹介するのは恵比寿や渋谷にお店を構える「GOOD LUCK CURRY (グッドラックカリー)」です。スパイスの効いた絶品のカレーをお洒落なワンプレートでいただけます。バターチキンカレーを含む数種類の中から2種類のカレーを選ぶ「あいがけカレー」が定番ですよ。
ぷりぷりとした柔らかさのある鶏とバターの濃厚さが癖になるバターチキンカレーはマストで頼んでくださいね。スパイスが効いているので味に深みがあります。スパイスをもっと効かせたい、という方はテーブル上のスパイスをお好みで足してみてください。

詳細情報

GOOD LUCK CURRY

東京都渋谷区東3-21-1 アティモント恵比寿ビル2階

3.70 12110
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② カッチャル バッチャル / 新大塚

続いてご紹介するのは「カッチャル バッチャル」です。こちらのお店は、新大塚駅から徒歩2、3分のところにあるインド料理好きなら誰でも知っている言わずと知れたカレーの名店です。ランチは日替わりのカレーを食べることができ、インスタグラムでその日のカレーを公開しています。
こちらでは名店で修行を積んだ日本人シェフが日本人ならではの独自の感性を効かせた、日本人の味覚にあったカレーを作っています。インド料理をあまり食べたことがない人も美味しく食べれること間違いなしです。カレー好きにはたまらないお店ですね!

詳細情報

カッチャル バッチャル

東京都豊島区南大塚3-2-10 林ビル2階

3.73 10114
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チーズクルチャが美味すぎる

丸ノ内線新大塚駅から徒歩2分ほどのところにあるインドカレー店「カッチャルバッチャル」 こちらではスパイスの奥深い味わいの絶品カレーや、スパイシーなサイドメニューを楽しめます。 金曜日の18時30分に2名で予約して行くと、お店は満席(10分前に着くと空いてましたが、18時半になると満席になりました)。 さすが超人気店、予約必須です。 注文したのは以下の通り(2人) ・たことひよこ豆のサラダ(¥650) ・骨無しタンドーリチキン(3ヵ)(¥540) ・チーズクルチャ(¥600)×2 ・北インドの野菜カレー(¥1,100) ・マトンキーマカレー(当日限定)(¥1,100) 前回訪問したとき、チーズクルチャの美味しさに感動したので今回も再び頼みました。 ここのチーズクルチャはチーズがたっぷり入っていてモチモチ食感です。ガーリックが効いていて旨みもたっぷり! 都内でチーズナンを食べたいならここを強くオススメします。 たことひよこ豆のサラダはスパイシーなドレッシングがかかっていて、クセになる美味しさ。カレー前にピッタリのさっぱりした味です。 骨無しタンドーリチキンは運ばれてきた時に湯気が出ていたほど出来たて。鶏肉は柔らかく、ガツンとスパイスが効いていて食べ終わった後もピリピリとした刺激が残ります。 北インドの野菜カレーはスパイスを効かせながらも、野菜の旨みがしっかり残っていて美味。 マトンキーマはマトンのお肉が沢山入っていて、食べ応えがあります。スパイシーな味わいが辛党にはたまりません。 何を食べても美味しく、この美味しさを求めてまた来たいと思いました。 今のところ、都内のカレー屋さんではここが一番のお気に入りです。

連勤続きでメンタルもやられ自炊する気もなく大塚の仕事の帰り道に発見かっちゃるばっちゃる♡ でも行って満席だとテンション下がりますので電話で予約w 着いた時は憔悴しきってた 何を食べようか、、チーズ好きにはたまらないチーズクルッチャは確でシーズンもののオイスターかばっちゃる王道のバターチキンか、、 悩みに悩んだ挙句他人任せで店員に決めてもらうw 一見のくせにイキる必要はないかなと王道チョイス! まず写真。チーズクルッチャ伸びないww ひと口。わぁ!!!! 目が覚めた。視界が晴れた。やばうま❤️ これだけで全然満足って思えるほどの美味しさ 1/4切れそのまま完食。 続きましてカレーしっかりしたコクと甘さの中に酸味が効いていて甘口さんは必ず気にいるお味! 美味だ!! 私はこれの辛口が食べたいと思ってしまうww でも甘口なれど超絶満足だったのだよ!! いろんな味食べたい!!これは大人数でシェアするのが最強だなと。 でも今日は一人で。ゆっくり。誰の目も気にせず。 ひたすらにカレーと向き合えたから大満足♪ 自分のタイプなカレーでした❤️ まだ美味しいものを認識できるだけの気力があることを確認できたから明日も明後日も頑張れる! かっちゃるばっちゃる!テンポも好きww 、、にしても何より美味しかったな びっくりした!!

③ グルガオン / 銀座一丁目

続いてご紹介するのは、「グルガオン」です。こちらは銀座一丁目にあるインド料理の専門店です。ランチ激戦区である銀座の中でも、本格カレーが食べられると行列が絶えない人気店となっています。インド料理の名店として東京の中で名が知られているんですよ。
こちらでおすすめしたいのが、その名も「伝説のバターチキンカレー」。トマトの酸味とクリームのまろやかさが絶妙なんです。完璧なカレーといわれるこの一品、ぜひ食べてみたいですよね。ちなみに「チーズクルチャ」と呼ばれるチーズナンのようなものも大人気メニューなんだとか。

詳細情報

Indian Village restaurant GURGAON グルガオン

東京都中央区銀座1-6-13 銀座106ビルB1階

3.75 15107
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 想いの木 / 神楽坂

次に紹介するのは、「想いの木」です。こちらはお洒落な雰囲気が素敵な、神楽坂にある上品なインドレストランです。通常のインド料理屋さんのような異国な雰囲気はなく、お洒落なカフェのような店内が特徴的。ランチメニューも充実していて、友達とのランチスポットにぴったり。
こちらでいただける「バターチキンカレー」は、なんといっても炭火焼きされたジューシー
なチキンが主役。香ばしい炭火焼きの風味と完熟トマトの甘さがよく合います。濃厚なカレーはもっちもちの分厚いナンと相性抜群です。他のカレーも味わえる日替わりランチをぜひお試しください。

詳細情報

想いの木

東京都新宿区神楽坂5-22 KS神楽坂2階

3.09 024

⑤ シバカリー ワラ / 三軒茶屋

次に紹介するのは、一人でも気軽に行けると人気な三軒茶屋の人気カレー屋「シバカリー ワラ」です。本格インドカレーはもちろん、チキンティッカなどのサイドメニューも美味しいと評判です。お店に入るとスパイスのいい香りが部屋中に漂っていて食欲がそそられます。
ランチタイムの「ナマステランチ」では、本日のカレーの中からお好みの2種類を選ぶことができます。タンドールで焼いたチキンをトマトとバターで合わせたコクのあるカレーは一度食べたら忘れられない味。ランチタイムは特に人気なので、行列覚悟です。

詳細情報

SHIVA CURRY WARA

東京都世田谷区太子堂4-28-6 2階

3.42 253
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ デリー / 銀座

次に紹介するのは、昭和31年創業の老舗「デリー」。半世紀に及んでインドの味を損なわず、かつ日本人の舌に合うカレーを提供し続けてきました。カレー以外にも大人気商品のタンドリーチキンなどの、スパイスがしっかりと効いたインド・パキスタン料理を数多く用意しています。
こちらでおすすめする「バターチキンカレー」は、タンドーリチキンが入った贅沢でボリューミーな一皿。インパクトがあるのは見た目だけでなく、味もです。ナンはもちろんライスとも合うように試行錯誤されたカレーは、今やインドカレーの中でも人気の高い商品です。

詳細情報

デリー 銀座店

東京都中央区銀座6-3銀座6-3-11西銀座ビル3階

3.41 765
“人気No.2のコルマを注文♪”

【最寄駅】 銀座駅、徒歩5分 【来店時間】 祝日、11時半頃 【用途】 ランチ 【定休日】 無休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 15分 【利用人数】 1名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 コルマ カレー 1,120円 【概要】 創業1956年のインド・パキスタン料理専門店「デリー」 ここでは記載しないのですが、HPに歴史やこだわりなどの詳細が記載されており、こだわりあるカレーは応援したくなってしまいますw 本題に入ります。結論、平日と祝日はOpen時間が異なるので注意です! 平日はOpen11時半〜ということだったので時間に合わせて11時半に到着するも店前で既にそこそこの列が。 店員さんより土日祝は11時50分〜と言われて、8月灼熱の中、外で20分待つことに。そうだ、今日は祝日だ。まあデリーのためなら待ちます★ カレーについては、15種類と豊富なカレーを選択可能なところが魅力的です!以下より選択可。 「デリー・インド・カシミール・ベンガル・キーマ・サグ・チャナマサラ・コンチネンタル・バターチキン・コルマ・カラヒ・シャーヒー・ベジタブル・マンスリー・ドライ」 今回「コルマ」を注文しましたが、味も今まで食べてきたカレーの中でもトップクラス。 ラインナップ全て食べてみたいのでまた来店させていただきたいと思ってます! 【レポ】 ☆コルマ カレー 1,120円 15種類のカレーがある中で、初回はやはり「人気」から攻めていきたいところ。人気は以下とのこと。 本当は「No.1」から行きたいところ、灼熱の炎天下でカシミールと向き合うのは困難であると判断して今回は「No.2」を選択。 人気No.1:カシミール カレー:辛さに強い方には絶品 人気No.2:コルマ カレー:コクがあってスパイシー コルマの内容は、チキン×3、じゃがいも×1と非常にシンプル。激辛ではないが若干の辛さがありスパイシーも兼ね備えています。 チキンが非常にジューシー、食事開始後スプーンが止まらず速攻ペロリしてしまう美味しさでした。 インド・パキスタンのカレー、ということで、少し癖ありかな?と思ってましたが、「シンプル・研ぎ澄まされている・無駄がない・洗練されている」というワードが合う気がしました。 日本人の口に合うカレーです♪ また、アラカルトとは別に「Lunchセット」がありますが、「Lunch”B”セット」を注文している方が多く、その中の「デリー特製タンドリーチキン」というメニューが非常に美味しそうだったので、次回来店時は「Lunchセット」にしようと思ってます。 ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する