• はてぶ
  • あとで
鎌倉を浴衣で楽しむ!着物と相性抜群なおすすめ“和菓子&和スイーツ”13選

鎌倉といえば風情あるレトロな街並みが特徴で、観光地として幅広い世代に人気があります。夏は浴衣、冬は着物で散策したいところです。今回はそんな浴衣・着物で鎌倉散策したい方にオススメの和菓子&和スイーツを13選ご紹介します。テイクアウトする際には人混みを避けて立ち止まってから食べるなど、マナーを守って楽しみましょう。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 鎌倉倶楽部 茶寮小町

まず初めにご紹介するのは、鎌倉駅から徒歩約3分のところに位置する「鎌倉倶楽部 茶寮小町」。こちらでは、こだわりのお茶と一緒に、見た目も美しいスイーツやお食事をいただくことができます。店内は和モダンで落ち着いた雰囲気で、浴衣がより華やかに見える空間となっております!
人気メニューは、パフェ。宇治南山城村産のブルーベリーを使用した「ブルーベリーパフェ」、さっぱりとした「檸檬パフェ」、大人気の「シャインマスカットパフェ」など、厳選されたフルーツが使用されたパフェを楽しむことができます。また、パフェにはそれぞれ、合わせるお茶のおすすめがあり、お茶とのペアリングを楽しむことができますよ。

詳細情報

2. ともや 鎌倉小町店

続いてご紹介するのは、「ともや 鎌倉小町店」です。こちらのお店では、とても鎌倉らしい「大仏さま焼き」が楽しめます。まさに開運、これを食べたら幸せが舞い込んできそうですね!
ハチミツ入りの「大仏さま焼き」は、味の種類も豊富!定番の小倉あんを始め、カスタードやブルーベリークリームチーズなど6種類あります。厚切りベーコンチーズというお食事系の大仏さま焼きもあります。是非チェックしてみてくださいね。

詳細情報

ともや 小町店

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-8

3.20 746
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 香下庵茶屋

続いてご紹介するのは、「香下庵茶屋(こうげあんちゃや)」です。お庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる老舗の甘味処。定番の和スイーツを堪能しながら、素敵なお庭にうっとりしてしまいますね。
おすすめのメニューは、「おだんごセット」です。緑茶とみたらし2本にあんこ1本のおだんごがセットになっています。焼き立てを提供してくれるのも嬉しいですね。おしるこやぜんざいなど、他にもホッと一息つける和スイーツ満載です。

詳細情報

4. おいもカフェ 金糸雀

続いてご紹介するのは、「おいもカフェ 金糸雀(カナリア)」です。鎌倉駅から徒歩約5分ほど、小町通りから一本入ったところにあります。こちらではお芋を使用したパフェやあんみつといったスイーツを堪能できます。
夏にはフォトジェニックなかき氷を求めて多くの方が訪れます。ドリンクも鎌倉らしい抹茶やほうじ茶などがあり、冷たいスイーツを食べた後でも安心です。浴衣や着物とともに思わず写真に撮りたくなってしまうメニューがたくさんありますよ。

詳細情報

おいもカフェ 金糸雀

神奈川県鎌倉市小町2-10-10 第4榎本ビル1階

3.98 22169
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 茶房 雲母

続いてご紹介するのは、「茶房 雲母(きらら)」です。鎌倉駅から徒歩10分ほどのところにあります。SNSを中心に話題になり、多くの観光客で溢れる行列必至の人気店です。看板メニューはとっても大きな白玉が食べ応え抜群の「あんみつ」です。
中でも人気なのが、「宇治白玉クリームあんみつ」。温かなまま運ばれてくる白玉はもちもちで、口いっぱいに幸せが広がります。まずは添えられているこしあんと一緒に味わいましょう。その後に抹茶蜜をかけていただくのが定番です。

詳細情報

茶房 雲母

神奈川県鎌倉市御成町16-7

4.14 41486
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 鎌倉さくらの夢見屋 小町通り本店

続いてご紹介するのは、「鎌倉さくらの夢見屋 小町通り本店」です。鎌倉駅から徒歩約5分ほど、小町通りにあります。こちらはケーキをはじめとした洋菓子で有名なイタリアントマトが手掛けたお店で、見た目も可愛いフォトジェニックなお団子を堪能できます。
店頭のショーケースに並べられたカラフルなお団子は、味だけでなく浴衣や着物との相性も抜群!一つ一つが比較的小さめなので、気軽に食べることが出来るのも嬉しいポイントです。種類も豊富で、鎌倉に行くたびに立ち寄りたくなるお団子屋さんです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

oniku_niconicoお肉大好きです。旅と音楽をエンジョイしてます。

このまとめ記事に関して報告する