志賀直哉が言った、『奈良に旨いものなし』という言葉がが有名になり、奈良の美味しいものって何?なんてことをよく聞きますが、そんなことはありません。古き良き地元で愛されるご当地グルメ、ここでしか食べられない食材、「おいしいもん。」がたくさんあります。おすすめのお店、人気のお土産を一部だけではありますが、ご当地グルメランキングとして、ご紹介したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
第15位 萬勝堂 / 東向中町
「萬勝堂(まんしょうどう)」は明治時代に創業した和菓子の名店です。その中でもおすすめしたいのが羊羹です。季節の和菓子や今月の和菓子などは、その時期によって商品も様々に変わっていくので、お土産にもバッチリ。見ているだけでも楽しい和菓子の数々です。
詳細情報
3.25
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第14位 めんどや / 高市
「飛鳥鍋」もまた奈良県の郷土料理です。ミルクベースの鍋に具材を入れて煮込みます。そこでおすすめしたいのが、「めんどや」です。こちらのメニューでは化学調味料は使わない、有機野菜や良質の井戸水を用いて作るなど素材へのこだわりも伺えます。柿の葉寿司など、他の奈良グルメも味わうことが出来ますよ。
詳細情報
-
0件1件第13位 味亭 山崎屋 / 奈良市東向南町
お茶の香ばしさに染み出たお米の甘さが、なんとも優しい味に。ランチなどに付いてくる小さな料理も茶がゆに合う味付けになっていて日本のノスタルジーを感じます。「味亭 山崎屋」では茶粥御膳というコース料理を味わうことができます。ほうじちゃの旨味を感じることが出来ますよ。
詳細情報

3.14
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第12位 三輪山本お食事処 / 桜井市
奈良では、お店で名物の「三輪(みわ)そうめん」が食べられるところが何店舗かあります。「三輪山本」もその一つ。夏の定番のそうめんですが、そうめん屋さんのそうめんはやはり違います。三輪そうめんはコシも強いため食べごたえもあり、満足度が高いです。お土産にもピッタリですよ。
詳細情報
3.29
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第11位 山崎屋 本店 / 奈良市東向南町
ごはんにも、お酒の肴にも合う「奈良漬け」。うなぎにも定番で付いてきますよね。奈良には当然、奈良漬けのお店はたくさんありますが、その中でも有名どころといえば「山崎屋本店」です。奈良漬け関連の商品をたくさん扱っていて、奈良漬けサブレなどもあるのでお土産にもバッチリ。近鉄奈良駅から徒歩で3分なのでアクセスもいいですよ。
詳細情報
-
0件11件第10位 柿の葉寿司本舗たなか なら本店 / 奈良市
奈良県ご当地グルメの代表格、「柿の葉寿司」です。柿の葉は、抗菌作用があり、保存性もあるので、お持ち帰りにおすすめです。お店によっては、季節限定の食材があったりするので、それも楽しみです。特に「柿の葉寿司本舗たなか」は明治後期創業という老舗で、奈良の柿の葉寿司界隈の中でも人気のお店なんです。ぜひお土産に、またその場でもいただけるので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
-
0件9件第9位 旬菜ひより / 奈良市中新屋町
近鉄奈良駅から徒歩で11分ほどの「旬彩ひより」。こちらの主役は旬の野菜たちです。専属農園で育てた大和野菜を使った、美しい料理の数々が楽しめるお店です。普段、なかなか出会うことのない、大和野菜。地元自慢の食材をぜひ、味わってみてください。古代米や野菜などヘルシーな料理を食べたい人におすすめです。
詳細情報
3.11
1件28件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第8位 吉野本葛 天極堂 奈良本店 / 奈良市押上町
140年以上の歴史を持つ「吉野本葛(よしのほんくず)天極堂(てんぎょくどう) 奈良本店」です。こちらで食べたいのは何と言っても葛もちです。くず餅の触感はぷるぷるで、お土産としても買うことが出来ますよ。他には葛切りなどの葛を使ったスイーツのほか吉野うどんなどの食事メニューもあります。
詳細情報
3.18
2件32件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第7位 釜めし志津香 / 奈良市登大路町