京都にある「カカオマーケット」というチョコレート専門店をご存知ですか?同じくチョコレート専門店の「マリベル」の姉妹店であるこちらのお店は、チョコレートの量り売りを中心に、さまざまなワクワクする仕掛けを詰めこんだ“トキメキがとまらないお店”として、今話題なんです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
NYセレブ御用達のチョコレート専門店「マリベル」
ニューヨークで2000年にオープンして以来、有名なセレブ達の間でも大人気となったチョコレート専門店「マリベル」。色鮮やかなプリントがされたガナッシュなどが可愛いと大人気。外観、内観ともに可愛らしいアンティークなデザインのお店になっていて、ときめきがとまらないチョコレート屋さんです。
上質な素材を使ったチョコレートは美味しいのはもちろんのこと、カフェメニューでは心踊るような遊び心のあるチョコレートスイーツも提供しているんです。そして、そんなおいしさとワクワクを届けるマリベルの姉妹店である「カカオマーケット」がさらなるトキメキを届けてくれるチョコレート専門店として、今女の子の間で話題なんです!
遊び心が溢れてる!「カカオマーケット」の魅力
今回ご紹介する「カカオマーケット」がこちら。マリベルの店舗と同様に、レトロでアンティークな雰囲気があるお店で、女の子なら見つけたらつい入りたくなるようなデザインになっています。
お店の中はこのようになっています。どこを切り取ってもフォトジェニックであり、シャッターを切る手が止まりません。京都とは思えないような外国風の雰囲気も素敵ですよね。これだけでもときめきますが、カカオマーケットには他にも女の子をワクワクさせる工夫がたくさん詰まっているんです。
“量り売り”が楽しいチョコレート
こちらのチョコレートは、量り売りが中心になっています。見た目がカラフルなチョコレートボールや、大胆にハンマーで砕かれたバークチョコレートが人気です。
こんな風に自分で機械からチョコレートを出して好きな種類を好きなだけ選べるなんて、ワクワクしますよね。チョコレート好きにはたまらない空間で、思わずいっぱい買ってしまいそう!
カフェは秘密の地下室?
カカオマーケットは、チョコレートの量り売りの販売だけでなく、おいしいチョコレートスイーツを食べられるカフェもあります。しかし、このカフェスペース、ただお店の中に入っただけでは見つけられず、利用することができないんです。
カフェスペースに行きたい人は、「エンジェルライブラリーに行きたい」旨を店員さんに言ってみてください。すると、お店の外からドアの前に連れていかれて、秘密の暗証番号を教えてもらうことができます。なんと、カフェスペースはこのドアの先の地下室にあるんです!まるでおとぎ話の世界に迷い込んだみたいで、とってもワクワクしませんか?
「エンジェルライブラリー」という地下にある秘密のカフェスペースの雰囲気はこんな感じ。″秘密″ということで、もっと見てみたいという方はぜひ実際に行って確かめてみてくださいね。混雑していると案内されない場合もあるのでご注意を!
チョコレート専門店ならではのチョコレートスイーツも大充実!特におすすめなのは「ホットチョコレート」。一口飲めばカカオの香りが口の中にふわっと広がり、その濃厚さもたまりません!他にもチョコレートスイーツとドリンクのセットなどもあるので、ぜひ注文してみてくださいね。
ときめきがとまらないカカオマーケットに大注目!
おいしいだけじゃない、ワクワクがとまらないチョコレート専門店「カカオマーケット」。是非おいしいチョコレートを目指して、たくさんのトキメキをもらいに行ってみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
詳細情報
3.17
13件313件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4.01
10件79件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
