【ドイツ】優雅に満喫♪♪ 初めてのドイツ 基本のき!!

憧れの旅行先、ドイツ。 世界遺産にお城、料理にクリスマスマーケット…見所はつきません。 しかし、気を付けないと、折角の旅行が残念になりかねません! これから旅行に行かれる方に、是非参考になればとポイントをまとめて見ました♪♪ 宜しければご一読ください♪♪

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

ドイツに行くならこれは持ってこ!! ~旅行の必需品~

□ドイツでは日本と違うプラグです。大きなホテルでは変換アダプターを借りれる場合もありますが、ないことも多い。変換プラグは持参必須!!
□薬
環境が似ている為、他の国に比べると大きな心配はありませんが、やはり飲みなれた薬があった方がベター。
腹痛の薬は、現地の食べ物には現地の薬が合うといわれるので、日本の薬と現地の薬があると良いかと思います。
ちなみに、ドイツでは薬局はApotheke:アポテーケといい、街を歩くといたるところで目にします。
ドイツの薬局は日本の様に「医薬品をメインの薬局」もあれば日本のドラッグストアのように食品や文房具などもあるお店もあります。
女性に喜ばれるドイツ土産の定番で、「オーガニック化粧品」があるかと思いますがこちらも薬局で買えるのでお土産探しにも重宝するかと思います!
ドイツのドラッグストアはお土産探しにもお勧めですね!
□スマートフォンorタブレット
ドイツの街、特に駅の周りは予想以上にわかりにくかったりします。
事前にスマートフォンやタブレットで地図などをダウンロードしておくと便利です。
□ネックピロー
ドイツに行く場合は、どうしても長時間のフライトとなります。
その場合、ネックピローがあるのとないのでは結構違います。
腰に置いたり、座席のシートにおいて枕替わりにしたり、足を置いてみたり・・・
一度使うと、長時間フライトには欠かせなくなります。

ドイツ内の時差

ドイツないに時差はありません。
日本との時差は-8時間。ドイツが正午のとき、日本は午後8時。
またサマータイムがあるので4~10月は-7時間。ドイツが正午のとき、日本は午後7時となります。
個人的な印象ですが、ドイツの人は朝早くから仕事し、夜は早めに家へ帰るという印象です。
スーパーやショッピングモールも冬であると21時頃には閉店しているお店が多いですね

旅の季節

やはり、日本人に人気なのはクリスマスマーケット時期でしょうか。
南ドイツは積雪量も多く、雪に対する用意も必要。冬至前後は、日没が早く、午後4時頃には暗くなります。観光時間が短くなるのは注意。
実は、ベストシーズンは夏で、飛行機のチケットもクリスマスシーズンより夏の時期の方が高いことも多々。
また、夏は都市間バスの運行等もあるので冬に比べると移動手段も簡単だったりします。
クリスマスマーケットが行われている時期は、間違いなく寒いです。
また、外に出ている時間も多くなりますので完璧な防寒が必須です!

旅の仕方はあなた次第!!鉄道?バス?飛行機?

ドイツ内の移動手段は豊富にあります。
それぞれメリット・デメリットがあり、状況によってお勧めが異なります。
□鉄道
日本と同じくらい便利だと言われるドイツの鉄道。
高速鉄道もあり、早くまた確実な交通手段です。
また「ジャーマン・レイル・パス」とうドイツ鉄道が運行する列車に期間内無制限で利用可能なパスもあります。各地に観光スポットが点在するドイツの旅行には、必須のアイテムです。
ただ、バスに比べると高いことがほとんどです。
大都市には「中央駅」や「西駅」「東駅」などのターミナル駅が複数あり、便によって始発が違ったり、到着駅が違ったりします。同じ都市でもどの駅に到着するのか、どの駅から乗車するのか確認しましょう

中央駅は《HAUPTBANHOF》といい、どこの街でも大抵一番のターミナルとなります。
□飛行機
LCC文化が発達しているヨーロッパでは、距離が近い都市間でも飛行機が飛んでいたりすることがあります。また、料金も安く鉄道よりも安く・早く着くこともあります。
Air Berlin、Germanwings、Frankfurt Hahn、Duesseldorf Weezeなどが有名です。
□バス
鉄道よりも安いことが多いのがバスです。
特急を使うよりも半額以下なんでこともざらです。
また、都市によっては鉄道よりもバスの方が早い場所もあります。

時間と費用によっては一番良い選択になりますね
また、トイレやWi-Fiが着いたバスも多くあるようなので長旅でも安心!
(冬は使えない場合もあるようです。)
□現地発着ツアー
ドイツを含め、ヨーロッパは現地発着ツアーが充実しています。
観光地に立ち寄る場合はチケットが着いていたり、複数の観光地に寄ったりと簡単に訪れることが可能です。
しかし、日本語ツアーだと高確率でほかの日本人との行動となったり、出発が早く到着が遅い場合があったりとデメリットもあります。

街中の移動はバス・トラム・地下鉄

街内での移動はバスやトラムを使うことになります。
大都市は地下鉄もありますね!
Google Mapなどでもルート検索できるので、重宝するかと思いますよ♪♪

意外と大変??ドイツ旅行のお土産事情

ドイツのお土産といえば、ビールやソーセージが浮かびますよね。
しかし、ビールは重くスーツケースも場所を取りますし、ソーセージは税関で引っかかる可能性もあります。
その為、ビールやソーセージはインターネットなどで注文し、帰国日に期日指定しておくのがいいでしょう。
渡す際に「現地で食べて美味しかったから」や「現地で人気だったから」と付け加えればバッチリ!

緊急の場合は・・・・

【日本大使館】
Botschaft von Japan
住所:Hiroshimastr.6, 10785 Berlin, Bundesrepublik Deutschland
電話:(49-30)210940
Fax:(49-30)21094222
http://www.de.emb-japan.go.jp/nihongo/index.html

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

EISA元旅行会社勤務。ハネムーン商品の企画・販売担当だった為、リゾートに強い。また、趣味も旅行の為旅行先で撮った写真を中心にオススメできればと思います。

このまとめ記事に関して報告する