• はてぶ
  • あとで
マイナーな京都をご紹介!京都の穴場観光スポット37選

世界中から人気の高い観光都市「京都」、修学旅行などで一度は訪れたことがあるんじゃないでしょうか?でも京都にはまだまだあなたの知らない魅力がたくさんあるんです!今回は超定番観光スポットを除く、ちょっとマイナーであまり知られていない京都の穴場な人気おすすめ観光スポットを37箇所おすすめしたいと思います。京都を観光する時はぜひ参考にしてみてくださいね!(この情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトをご確認ください)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

穴場スポット

①蓮華(れんげ)寺

畳の部屋から庭の景色をぼーっと眺められるのがこちらの醍醐味。落ち着いた雰囲気が非日常感を感じさせ、日頃の疲れを癒やしてくれそうですね。アクセスしにくい場所にあり、参拝者も少なめなので、伝統的な庭園をゆっくりと見ることができます。

詳細情報

京都府京都市右京区御室大内20

3.23 112

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②石塀小路(いしべこうじ)

石塀小路は、八坂神社と高台寺を結ぶ抜け道です。有名観光地の近くにありながらも、実はあまり知られていない小路。自動車の通行が制限されていて、ゆっくりと京都の風情を肌で感じながら歩くことができるおすすめ観光スポットです。

詳細情報

③西芳寺(さいほうじ)

京都市左京区松尾にある「西芳寺(さいほうじ)」。苔寺として有名で、苔の緑がきれいなスポットです。避暑地としても最適ですし、陽の光が当たった苔の庭はまぶしいくらいの絶景です。(西芳寺の参拝には「往復はがきによる事前申込」が必要となっております。)

詳細情報

京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56 西芳寺

4.07 20245

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④単伝庵(らくがき寺)

「単伝庵」は別名「らくがき寺」として知られる一風変わった寺です。大黒堂という中にある真っ白な壁に参拝した人の願い事をかけるようになっているようです。参拝は土日祝日のみとなっていますので、注意してくださいね!

詳細情報

京都府八幡市八幡吉野垣内33

3.56 25

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤雲龍院

四季折々の自然が楽しめる「雲龍院」。庭の眺めが魅力の1つで、静寂の中でのんびりとした時間を過ごすことができます。どのエリアも写真撮影が可能で、少し奥まった場所にあるので参拝者も比較的少なめです。

詳細情報

⑥渉成園(しょうせいえん)

渉成園は江戸時代前期に造られ、美しい庭園の木々の合間から、京都タワーを見ることができる隠れた穴場スポットです!大きな池を囲むように四季折々の自然を楽しむことができ、中心地にありながらも静かに散策を楽しめます。

詳細情報

京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町渉成園(枳殻邸)

3.43 787

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦あじき路地

京阪清水五条駅から徒歩5分の場所にある、隠れた住宅地の「あじき路地」。個人経営のこだわりのショップなどが建ち並んでおり、あまり観光客には知られていないお気に入りにのお店が見つかるかもしれませんよ。アクセスもいいので穴場観光の際には訪れるべし。

詳細情報

京都府京都市東山区大黒町通松原下る二丁目山城町284

- 017

⑧無鄰菴(むりんあん)

日本らしい伝統的な庭園を楽しめる「無鄰菴(むりんあん)庭園」。四季折々の自然も見られるので、これからの季節は紅葉が見頃を迎えます。カフェもあるので、一息つくのにもオススメなスポットです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 日本全国には「世界遺産」として認定された絶景スポットがたくさん。次の旅行で日本…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する