みなさんは商店街に行ったことはありますか?商店街には八百屋や精肉店などが立ち並び、便利なスーパーなどとは少し違った風情を感じることができ、近頃谷中銀座はレトロな空間として注目を浴びています。今回はそんな谷中銀座のオススメスポットを10個ご紹介しようと思います。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①やなか健真堂
まず初めにご紹介するのは、日暮里駅から徒歩5分ほどのところにある「やなか健真堂」です。こちらは、和雑貨の販売も行っている喫茶店です。ここでは、下町情緒あふれる谷中銀座らしい、レトロな雰囲気を堪能できますよ。アクセサリーや食器など、和をモチーフにした小物を購入することができます。
こちらでは、あんみつや抹茶、団子などの和の喫茶メニューをいただくことができます。こちらで人気のメニューは「水あんみつ」です。透明でプルプルした水寒天は、見た目もきれいですよね。優しい甘さが特徴的です。みつやこしあん、白玉をあわせて、味を変えて楽しむことができますよ。
詳細情報
- 東京都台東区谷中3-11-152階
- 0342835200
②ひみつ堂
続いてご紹介するのは、日暮里駅から徒歩5分ほどのところにある「ひみつ堂」です。ここはかき氷がとても有名で、夏には毎日整理券が配られるほどの賑わいを見せています。こちらのかき氷は、フルーツをふんだんに使用した手作りのみつと、人力で削るふわふわな氷がたまりません。
かき氷がメインのお店ですが、ここでは冬になるとグラタンを食べることができます。日によってメニューが少しずつ異なります。その日のメニューは公式のTwitterでチェックすることができるので、訪れる際にはチェックしてみてくださいね。そのほか定休日や待ち時間なども、Twitterでチェックすることができます。
詳細情報
- 東京都台東区谷中3-11-18
- 03-3824-4132
③ダージリン
続いてご紹介するのは、日暮里駅から徒歩3分ほどのところにある「ダージリン」です。こちらはアジア・エスニック料理をいただくことができるお店です。こちらはインテリアにこだわってるお店で、異国の雰囲気が楽しめます。本格的なカレーと紅茶がいただけるお店です。
こちらで人気なのが「チーズナン」。ふっくらと膨らんでいてカラフルなチーズナンは、見た目のインパクトも抜群です。カリッとした表面と、もっちりした生地がたまりません。食後に紅茶をいただけば、贅沢な時間が過ごせますよ。人気店で、休日などは特に混雑しているので、お時間には余裕を持っていくことをおすすめします。
詳細情報
- 東京都荒川区西日暮里3-10-3 2階
- 0356850267
④TAYORI
続いてご紹介するのは、日暮里駅から徒歩6分ほど、少し細い道に入ったところにある「TAYORI」です。こちらはお惣菜とお弁当とコーヒーのお店です。食べ歩きが人気な谷中銀座ですが、しっかりと定食を楽しみたい、という方におすすめですよ。お食事以外にも、カフェとしての利用もできます。
こちらでは、週替わりの定食をいただくことができます。ご飯とみそ汁とおかずがセットになった定食は、なんだか気持ちがほっこりしますよね。スコーンやプリンなどのスイーツメニューも充実しています。チャイや抹茶ミルクなどのドリンクもあります。近くには姉妹店の「HAGISO」もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね。
詳細情報
⑤ZAKURO