• はてぶ
  • あとで
池袋の魅力は東口だけじゃない!「池袋西口」のオススメ絶品ランチ10選

交通アクセスが良いため、日々たくさんの人々で賑わっている街、池袋。池袋というとサンシャインシティやアニメイトなどがある東口をイメージする人が多いのではないでしょうか。実は西口にも素敵なお店はたくさんあるのです。今回は、東口ではなく、西口のオススメランチスポットをご紹介したいと思います。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①ZOZOi

まずはじめにご紹介するのは、駅から徒歩2分のところにある「ZOZOi」です。こちらは、静かな住宅街に佇んでいて、一人でも立ち寄りやすいカフェです。サラダとドリンク付きの日替わりランチメニューや、タルトやケーキなどのデザートも楽しむことができます。
ランチメニューは基本的にクリーム煮込みやリゾット、キッシュ系が多く、日によってメニューが変わるのでいつ訪れても飽きずに食事を堪能することができるのが嬉しいですね。アンティークで落ち着いた雰囲気の中でランチを楽しみたい方にピッタリのお店です。

詳細情報

②HANABAR

続いてご紹介するお店は徒歩5分のところにある「HANABAR」です。店名の通りお花をモチーフにしたお店で、とっても可愛い見た目のランチメニューをいただくことができますよ。不定休なので、お店のインスタグラムをチェックしてから来店することをおすすめします。
イエローカレーはココナッツミルクなどをたっぷり使用しており、辛さは控えめのクリーミーな味わいです。エディブルフラワーがあしらわれていて、目でも舌でも楽しめる一品ですよね。夜の雰囲気も素敵なので、昼と夜どちらも行ってみることをオススメします。

詳細情報

HANABAR

東京都豊島区西池袋3-30-6 磯野ビル1階

3.92 25400
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③KICHIRI Relax&dine 池袋

続いてご紹介するのは、池袋駅から直結のEsola池袋内にあるお店「KICHIRI Relax&dine 池袋(キチリ リラックス アンド ダイン)」です。こちらは木造の店内が落ち着いた空間を作り出し、こちらの店名から伝わるようにゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
こちらのお店では牧場から仕入れているローストビーフが魅了的ですよ。口の中で溶けていくようなお肉は絶品で病みつきになってしまうこと間違いなしですよ。様々なメニューがあるのが特徴的でもあるので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

詳細情報

④中華そば しながわ

つづいてご紹介するのは「中華そば しながわ」。「しながわ」という店名ですが、しっかり池袋にあるお店です。カウンター9席のこじんまりとしたお店で、お昼時には学生が行列を作ることも。西口からは徒歩13分と遠く感じますが、メトロの出口から出ると短時間で着くことができますよ。
ラーメン好きには知らない人はいない名店で、食べ応え抜群のメニューどれもが絶品なんです。温かいスープに入った中華そばもあれば、つけて食べるつけそば、そして油そばもあるんです。ABURASSOという油そばでは、最後にお湯わりをしていただくのも最高なんです。

詳細情報

中華そば しながわ

東京都豊島区西池袋4-19-14

3.59 622
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(味の感想は★からです) 今回のお店は【中華そば しながわ】さん。 要町にある人気のラーメン屋さんで、朝ラーメンをやっていたり、昼と夜で違うメニューを出していたりと、バリエーションの豊かさが楽しい。 お店は要町駅から山手トンネルをしばらく南下。千早一丁目の交差点を池袋駅方面に行くと、目印のような行列が。 時刻は13時ごろ。 他のラーメン屋さんもかなり並んでいる日だったのですが、しながわさんもけっこう並んでましたね。だいたい10人くらい。 30分くらい待って店内へ。 席はL字カウンターのみの9席。 私は【特製中華そば】をチョイス。 しばし待ってラーメン到着。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・特製中華そば 1100円 早速スープを一口、、、 ほぉぅ、醤油感がすごい。美味しい。 けっこう醤油感が全面に出てきますね。 なんというか少し出汁感が少ない感じもしますが、これは好みですかねぇ。 麺もちょい伸び気味。 なんというか少し湯切りの具合があれなのかなーって感じの一杯だなぁ。 まぁ、私のお口が馬鹿なのでなんとも言えないところはありますが、、。 ローストのチャーシューはかなりの塩気。でもこれはとても個性があって美味しい。 特製はチャーシューも沢山あるし、一通りのトッピングも合って豪華なのが嬉しい。 他の方はかなり評価が高めなので、たまたまなんでしょうね。まぁ、あくまで趣向の問題なので悪しからず。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

⑤フォー ベト レストラン

次にご紹介するお店はベトナム料理屋、「フォー ベト レストラン」です。ベトナム料理の代表格であるフォーを使ったメニューが多いこちらのお店。リーズナブルな価格で本格ベトナム料理を堪能することができます。ランチからお腹いっぱい食べることができます。
小さい雑居ビルの4階に入っているため、店内は狭いですがお昼を過ぎる頃には店外にお客さんが並んでしまうほどの人気を博しています。大学も近くにあるため、学生にも大人気なんですよ。メディアにも多く取り上げられ注目されている人気のベトナム料理店です。

詳細情報

フォーベト

東京都豊島区西池袋3-31-15ロイヤルプラザII3階

3.65 747
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥あんぷく

次にご紹介するお店は創作うどん料理屋、あんぷくです。定番のざるうどんから、カルボナーラうどん、海老とアボカドのクリームジェノバうどんなど一風変わったここでしか食べられないようなうどんを食べることができます。

名物カルボナーラうどん

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する