冬が終わりに近づき、春の息吹が少しずつ感じられる今日この頃。春の花といったら桜を思い浮かべる人が多いと思いますが、そろそろ梅の花が綺麗に咲き誇る時期が先にやってきます。そこで今回は一足先に春の訪れを感じることができる日本全国の"梅の名所"を紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①熱海梅園 / 静岡県
見頃:1月下旬~2月下旬
1つ目は静岡県にある「熱海梅園」です。熱海梅園は明治18年(1886年)に開園したもう130年以上の歴史を持つ由緒正しき梅園で、樹齢100年を超える梅の古木を含め60品種、およそ460本もの梅の木が植えられています。
熱海梅園の梅は日本で1番早咲きということで有名であり、1月下旬ごろには春の訪れを知らせる梅の花が咲き誇ります。一足先に春らしさを感じたい人はぜひ訪れてみてくださいね。毎年1月〜3月は梅祭りも行われています。土産屋もオープンし、日によってはイベントも開催されるので要チェックです。
詳細情報
3.84
17件308件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②太宰府天満宮 / 福岡県
見頃:2月上旬~3月上旬
2ヶ所目は福岡県にある「太宰府」です。太宰府天満宮には学問の神様である菅原道真公が祀られています。太宰府に訪れて心を浄化してみてはいかがでしょうか。大宰府天満宮には梅が咲いていますが、この梅の種は京都から菅原道真公を追って飛来してきたものだという言い伝えもあります。
このような伝説があることから、太宰府では“梅が枝餅”という人気和菓子が売られています。太宰府には「飛梅」という白い梅と、境内のピンク色の梅の2種類の梅が植えられており、それぞれ開花の時期が異なります。どちらも見頃なのは例年2月中旬〜下旬頃です。
詳細情報
4.18
83件2016件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③不老園 / 山梨県
見頃:2月上旬~3月中旬
3ヶ所目は山梨県にある「不老園」です。ここの梅園の魅力は何といっても梅の花の種類の多さで、なんと全国から集めたおよそ30種類の梅が咲き誇る山梨県屈指の梅園なんです。その中でも早咲きの梅は、2月上旬にはすでに咲き始めるそう。
梅を見ながら、花の向こうにはまだ頭に冠雪している富士山や南アルプスを一望することができるという最高のロケーションを誇ります。園内で採れた梅の実で作られた梅漬けなど、梅にちなんだお土産もあります。
詳細情報
3.13
2件45件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④伊万里梅園 藤ノ尾 / 佐賀県
見頃:2月上旬〜2月下旬
佐賀県にある「伊万里梅園 藤ノ尾(いまりばいえん ふじのお)」です。ここの梅園はおよそ24万平方メートルの広大な土地におよそ6,000本の梅が植えられています。梅と同じ位置から匂いを感じながら歩くのもいいですが、梅園展望台から梅園と伊万里の市街地や伊万里湾を見渡すのもおすすめです。
見渡すとピンクというよりも白い印象を受けますが、これは伊万里梅園の梅は白梅が多いことが理由なんです。例年2月の中旬ごろには梅祭りも行われています。例年梅の種とばしなどユニークなイベントも開催されていますよ。
詳細情報
3.20
2件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤西田梅林 / 福井県
見頃:2月中旬~3月中旬
5ヶ所目は福井県にある「西田梅林」です。西田梅林は日本海側最大の梅産地で、福井梅の産地として有名です。福井梅は肉厚でタネが小さいのが特徴。約7万本もの梅の花が咲き誇る様子は圧巻です。
西田梅林の向こう側には「三方五湖」という湖が広がっており、梅と湖がコラボした華やかで美しい絶景が見られます。辺りは梅の花の爽やかな香りが漂い、春の訪れを一足先に感じることができますよ。
詳細情報
3.05
0件3件