柴又エリアは、「寅さん」ゆかりのお店も多く、街がすでに「寅さんテーマパーク」なのかもしれません。今回は、そんな柴又でランチをするならぜひ訪れたい、おすすめのお店をランキング形式でご紹介していきます。ここでしか食べることがでいないグルメをはじめ、歴史ある名店が多くランクインしていますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
第14位 柴又もんじゃ と陸 / 柴又4丁目
まずはじめにご紹介するのは、柴又駅から徒歩で2分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある「柴又もんじゃ と陸(とろく)」です。こちらのお店の「明太子もんじゃ」や「チーズもんじゃ」をはじめ、海鮮焼やお好み焼もいただくことができます。50年前にお店の先代の方が開発した「伝統のお好み焼用黒ソース味」を守っている名店です。もんじゃもお好み焼きも美味しいオススメのお店ですよ。
詳細情報 3.27
1 件1 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第13位 やぶ忠 / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩で2分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある人気のそば専門店「やぶ忠」です。手打ちにこだわったおそばは柴又でぜひ頂きたい一品です。おすすめは、写真右奥の「さくら定食」です。人気の天せいろに、味噌田楽、山菜おろし、小鉢、さらにはデザートまでもが付いた充実したセットとなっています。
詳細情報 -
0 件16 件第12位 柴又門前とらや / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩で2分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にあり、映画ゆかりのお店の1つという意味でも有名な「柴又門前とらや」です。お店の名物である、もっちりとした食感の「草だんご」もぜひ頂きたいところですが、ランチでおすすめなのが、こちらの「ラーメン」です。さっぱりとした屋台風のラーメンは、昔ながらの味わいを楽しめます。
詳細情報 3.16
3 件39 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第11位 ゑびす家 / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩で1分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある「ゑびす家」です。おすすめは、やはり「うな重」です。元は川魚を提供していた老舗でもあり、川魚料理もおすすめです。お店の雰囲気も老舗ならではの高級感が漂います。長年受け継がれているタレがよく合います。ちょっぴり贅沢なランチにぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
詳細情報 3.12
1 件12 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第10位 Pizzeria luna e Dolce / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩で1分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある「Pizzeria luna e Dolce (ピッツェリア ルナ エ ドルチェ)」です。こちらのお店では、窯で焼き上げた本格的なナポリピッツァをいただくことができます。平日は、サラダとドリンク、土日祝日はドリンクが付いたランチセットもあります。
詳細情報 3.14
0 件6 件第9位 麺心 國もと / 高砂5丁目
続いてご紹介するのは、京成高砂から徒歩で1分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある「麺心國もと」です。こちらのお店で今回ご紹介したいのは、こちらのさっぱりとした塩味が特徴の、塩ラーメン。たっぷりの乗ったトッピングのチャーシューは、レアでふわっとした食感がやみつきになりそうです。
詳細情報 3.41
1 件3 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第8位 大国屋 / 柴又4丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩で1分ほどと、駅からのアクセスが良い場所にある「大国屋」です。こちらのお店は、昔ながらのおでん屋さんです。ホカホカと湯気を立てて、煮込まれているおでんを見たら、買わずにはいられなくなります!おでんのタネは、定番の大根、こんにゃくをはじめ、自家製のぎょうざ巻や、カレーボールなど、ここでしか味わえないものも揃います。
詳細情報 3.02
0 件0 件第7位 日曜庵 / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩でおよそ5分程の場所にある「日曜庵」です。2001年の創業の歴史あるそば屋さんです。こちらのお店では、日本でおそらくここでしか味わうことができないという「熟成そば」をいただくことができます。3年熟成させたおそばはぜひ一度味わってみたいですよね。金、土、日、祝日のみのオープンとなっているので、訪れる際はご注意くださいね。
詳細情報 3.54
1 件11 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第6位 亀家本舗 / 柴又7丁目
続いてご紹介するのは、柴又駅から徒歩でおよそ3分程の場所にある「亀家本舗」です。映画「男はつらいよ」の舞台となったお団子屋さんのモデル、といわれる柴又でも人気の老舗甘味処です。名物の草だんごはもちろん「和定食(草だんご付き)」もあり、しっかりと食事が可能なお店です。
詳細情報 3.13
1 件5 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード