当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

鳩山会館 / 東京都

東京都文京区にある「鳩山会館」です。こちらは過去に内閣総理大臣を務めた鳩山一郎氏の邸宅を記念館として一般公開しているもので、今では貴重な当時の建築様式、調度品などを見ることが出来ます。
こちらにあるステンドグラスはほかのものとはまた異なり、鳩やミミズ、日本の建築物などをモチーフにした小川三知氏の作った非常に珍しいものとなっています。和の様式のステンドグラスが見られるのは日本でもここだけといってよいでしょう。
(※こちらは2024年3月末日まで休館中となっています。詳しくは公式サイトをご確認ください。)

那須ステンドグラス美術館 / 栃木県

栃木県那須町にある「那須ステンドグラス美術館」です。中世イギリスの貴族の屋敷をイメージして作られたマナーハウスをモチーフに建物の資材や工法まですべて本物にこだわって建てられています。
広大な敷地内にはセント・ラファエル礼拝堂やセント・ガブリエル礼拝堂など本格的な礼拝堂が建立されており、キリストや数々の天使たちが描かれたそれは通常の絵画よりも多くを心に訴えかける美しさがあります。

那須ステンドグラス美術館

栃木県那須郡那須町高久丙1790 那須ステンドグラス美術館

3.15 20707

鉄道博物館 / 埼玉県

埼玉県大宮にある「鉄道博物館」です。その名の通り、本来は今昔の鉄道を展示する博物館となっているのでステンドグラスなどあるのかと疑問を持つ方もいらっしゃることかと思います。
しかしこちらには非常に立派なステンドグラスが展示されているのです。そのモチーフはもちろん鉄道で、高さ3メートル、幅10メートルもある巨大なものとなっており大迫力です。鉄道ファンでなくても楽しめる場所となっているので是非訪れてみてください。

箱根彫刻の森美術館 / 神奈川県

神奈川県の箱根にある「箱根彫刻の森美術館」です。こちらでは近代から現代に至るまでの数々の彫刻品が箱根の自然をバックに広大な敷地内に展示されている施設となっています。
施設内にある「シンフォニー彫刻」は高さ18メートル、内径8メートルの塔で、比較的分厚いガラスを槌で手割にした破片で作られたステンドグラスが全面にはめ込まれており、外光を取り入れて非常に幻想的な空間を作り上げています。シンフォニー彫刻を見るために箱根に足を運ぶ方もいます。

彫刻の森美術館

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 二ノ平1121

3.14 762706
駅から徒歩5分以内なのも嬉しい

箱根彫刻の森美術館 . . . こんなに集結するか?と思うくらい美術館がたくさんある箱根。 駅名やバス停車場にも○○美術館、というものが多くあるほど👀 今回はこのうち3つ程行ってきたのですがほとんどは写真NG😂 唯一規制が少し緩い(屋外のものは撮影ほぼOK)彫刻の森美術館について少し✍️ . . . まずチケットを購入💸 売り場横に無料ロッカーがあるので貴重品以外は置いていくとかなり楽です🙆‍♀️ . . . 名前の通り、作品の大半は彫刻でした(屋内には絵画も数点ですがありました🖼) 屋外を歩きつつ見ていく順路なので季節や天気によっては大変かも💦 . . . かなり広いため全て周り切るのに1.5時間入ると思います(じっくり派の人はもっと) 本館、ピカソ館、幸せを呼ぶシンフォニー彫刻と回っていくと道中彫刻も見つつ上手く回れます🙆‍♀️(私は9枚目のぐでっとしてる彫刻がツボでした、ぷりぷりおしり笑) . . . ⚠️本館など館内に入るときには折り畳み含む傘を持ち込めません。いちいち傘立てに預けていくことになるので日傘を持っていくと少し面倒です(日焼けする方が嫌なので私は持っていきましたが👀w) . . . 特に写真映えして素敵なのは幸せを呼ぶシンフォニー彫刻。 特に天気の良い日は最強、太陽光がキラキラとステンドグラスが輝き最高に美しいです✨(万華鏡の中に入り込んだイメージ) 螺旋階段をぐるぐると上がっていくと展望台に辿り着け、夏場は爽やかな風が吹き心地よいです🍃 階段も上り用下り用でうまく別れてるのですれ違うのが大変、なんてこともなかったです☺️ . . . 手前にはカフェもあり、歩き疲れた時の小休憩にもぴったり。 軽食やお酒、日本茶まで置いてあり過ごしやすめ🙃 席数も多いので座れないという心配も無いと思います~ . . . ガッツリお腹が空いた時もレストランが2つもありので安心です😌 . . . 箱根=温泉というイメージしかなかったのですがまた新たな魅力を知れて楽しかったです✨ . . . #箱根 #彫刻の森美術館 #ステンドグラス #幸せを呼ぶシンフォニー彫刻 #強羅 #openairmuseum

尾山神社 / 石川県

石川県にある「尾山神社」は、全国的に見ても珍しい、"神社"の中にステンドグラスが使われているスポット。「神門」と呼ばれる神社の門の部分にステンドグラスが施されており、日本風、中国風、そして洋風が混ざり合った珍しい建築を見ることができます。
日没〜22時まではライトアップが行われており、幻想的にステンドグラスが光る光景を見ることができますよ。社殿の厳かな雰囲気も素敵で、他の神社とはまた違った趣が感じられるはず。金沢市内からのアクセスもいいので、ぜひ金沢旅行の際に訪れてみてくださいね。

萬翠荘 / 愛媛県

愛媛県松山市にある「萬翠荘(ばんすいそう)」。国の文化財にも指定されているフランス風洋館です。大正11年大正に建設され、当時の姿をそのまま残して大正浪漫の雰囲気を感じられる建物です。
建物内に入るとその美麗さはいっそう際立ち、独特なデザインのステンドグラスがとても美しいです。波をモチーフにした青いステンドグラスが印象的ですよね。かつてこの屋敷を訪れた人々も同じ風景を見たのだと思うと、歴史を感じることができます。

国立科学博物館 / 東京都

東京都の上野にある「国立科学博物館」です。国立科学博物館は1877年に設立された教育博物館が前身になり、日本でもっとも古い歴史をもつ博物館で、国立の唯一の総合科学博物館です。
広い館内には至るところにステンドグラスが施されており、その数は100枚を超えます。博物館ということで様々なテーマで珍しい展示品がありますが、このようなステンドグラスを探して歩いてみるのもまた新しい楽しみ方かもしれません。

国立科学博物館

東京都台東区上野公園7-20

3.44 441078

大浦天主堂 / 長崎県

長崎県長崎市にある「大浦天主堂」です。こちらは1865年に造られた日本最古の現存するカトリックの教会堂で、16世紀後半に殉職した日本二十六聖人のために建立されました。
幾度となく改修工事を繰り返されて外部は最初のものとはかなり変容してしまっているが、協会内部のステンドグラスには建立当時のものも残されており、その時代を思い描きながら眺めていると時間を忘れてしまいそうにもなるほど感慨深いものがあります。(※こちらは館内撮影禁止となっているのでお気を付けくださいね。)

光の芸術を見に行こう!

海外旅行をする際に行き先として人気の教会などで見られる美しい紋様のステンドグラス。しかし海外に行くまでもなく日本で見られる場所は多くはなくとも存在します。たまには小旅行で日常の喧騒を、時間を忘れてゆったりと見入ってみるのも良いのではないでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 芸術は見ているだけでもその美しさに惹かれますが、楽しめるものだと知っていますか…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する