中国地方の玄関口、岡山県には、魅力的な絶景観光スポットがいっぱいあります。「晴れの国おかやま」として、今、観光地の人気も急上昇中?!今回は岡山の人気観光スポットおすすめランキングTOP45を発表します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
45位 - 41位
《45位》倉敷アイビースクエア / 倉敷市
倉敷駅から徒歩15分程の場所にある、ホテルや文化施設をあわせもつ複合観光施設「倉敷アイビースクエア」。敷地内には、ホテルを中心に美術館や陶芸体験、チャペルやレストランなどがあり、用途別に楽しめるようになっています。ツタにつつまれた外観も美しいので、歩いているだけでも気持ちがいいですよ。
詳細情報
《44位》由加山 / 倉敷市
倉敷市にあり、日本三大権現の一つと言われている「由加山(ゆがさん)」。由加山には、蓮台寺と由加神社本宮があり、由加神社本宮は厄除けの総本山なんです。また、讃岐の「こんぴらさん」も共に両参りするとさらにご利益があるという言い伝えがあります。本宮の境内では日本一の備前焼大鳥居を見ることができますよ。
詳細情報
《43位》湯原温泉 / 真庭市
露天風呂の ”西の横綱” とも呼ばれている、誰でも入れる無料の露天風呂の砂湯温泉があることで有名な「湯原温泉(ゆばらおんせん)」。大自然の中でお湯に浸かると、今までに味わったことのない開放感に包まれます。足湯だけでも大丈夫ですし、タオルを着用して入浴ができます。静かな温泉街でゆっくりとくつろぐことができますよ。
詳細情報
《42位》笠岡湾干拓地の花畑 / 笠岡市
笠岡湾(かさおかわん)を埋め立てた土地に道の駅「笠岡ベイファーム」がオープンし、その隣には広大なひまわり畑(8月のみ)が現れました。なんとその数100万本。ひまわりは夏だけですが、一年中お花があふれていて、3〜4月は1000万本の菜の花・5月は1000万本のポピー・9〜10月は3000万本のコスモスが咲き誇ります。
詳細情報
- 岡山県笠岡市カブト南町245-5
- 0865-67-6755
《41位》ベティスミスジーンズミュージアム / 倉敷市
2003年にオープンした、日本で初めてのジーンズの博物館。アメリカで誕生したジーンズの歴史や、珍しい型のモデル、80年前に実際に使用されていたミシンなど、ジーンズファンにはたまらない貴重な資料がたくさん展示されています。アウトレットやジーンズ作り体験ができるスペースもあるので、ご家族で楽しめますよ。
詳細情報
- 岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
- 086-473-4460
40位 - 31位
《40位》牛窓オリーブ園 / 瀬戸内市
約2000本ものオリーブの樹が植えられた「牛窓オリーブ園」。"日本のエーゲ海" とも称される瀬戸内海の絶景を見下ろす丘は、恋人の聖地としても知られていますよ。美味しいオリーブ油やオリーブ石鹸のお土産はもちろん、新鮮なオリーブを使った料理があるカフェもあるので、1日中楽しむことができますよ。