• はてぶ
  • あとで
気分はまるで南国リゾート。東京近郊の海が見える“絶景カフェ”10選

暖かくなったら行きたい場所ってたくさんありますが、海もその中に挙げられる1つですよね。まだ入るには寒いけれど美しい海を眺めたい!そんな人にお勧めなのが海が見渡せるカフェです。今回は、東京都内から行くことのできる海が見られるカフェを紹介したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①THE SURF OCEAN TERRACE / 千葉市(千葉県)

はじめにご紹介するのは千葉県千葉市にある「THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)」です。ランチだけでなくディナータイムも利用する事ができるこちらのカフェは、魚介を中心とした料理が人気となっています。
デザートにはフレンチトーストも味わう事ができ、こちらも人気のメニューとなっています。稲毛海浜公園内にあるこちらのカフェでまるでリゾートにいるかのような気分を堪能してみてくださいね。コース料理などもあるようですよ。

詳細情報

②SEA BiRDS CAFE / 日立市(茨城県)

提供:シーバーズカフェ
続いてご紹介するのは茨城県日立市にある「SEA BiRDS CAFE(シーバーズカフェ)」です。こちらのお店の特徴は何と言っても海が見えるまるで天空にいるかのような建物です。地上よりも少し高いところにあるこちらのお店はパンケーキが絶品と人気となっています。
全面ガラス張りがこちらのお店の魅力的なポイントで、お店の様々な位置から海を眺めながらランチやディナーを楽しむ事ができますよ。ランチタイムではお食事のコーヒーと紅茶が無料で飲み放題となっていますよ。ぜひお得なランチタイム行ってみてくださいね。

詳細情報

茨城県日立市旭町 1-3-20

3.63 16191
【📍茨城/日立 】海の見えるカフェ

▷▶︎︎1人カフェのしやすさ◀◁ ★★☆☆☆ 駅の改札外にあるカフェなので1人でも行けますが、2人以上できている方がお昼の時間帯は多かったです!人気のお店なので時間によっては待つかもでした ・ ☑︎ハッピーオーシャン&シーバーズアニバーサリードーナツ¥850 ︎︎︎︎︎︎☑︎海色クリームソーダ¥550 全面ガラス張りで目の前は太平洋の海原
まるで海に浮いているよう絶景天空カフェです。
“リゾート地のような、非日常の空間でお食事ができるお店”がコンセプトなんだそうです 茨城来たらここはぜひ行ってみてね! ________𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞________ ❥現役看護師 ❥実際に行ってよかった場所を紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SEA BiRDS CAFE 📮 〒317-0074 茨城県日立市旭町 1-3-20 ・ 📞 0294-26-0187 ・ 🚃 日立駅東口直結 ・ ⏰ 営業時間7:00~22:00(L.O. 21:00) □定休日 : 無 ・ 🚗駐車場 : 有(有料) ・ 💰予算| 〜¥2,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #日立カフェ #日立駅 #日立グルメ #日立ランチ #シーバーズカフェ #seabirdscafe #茨城おすすめスポット #旅フォトコンテスト #茨城観光 #茨城カフェ #ellin_cafe #ellin_cafe_茨城

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ ANNIVERSAIRE CAFE / 横浜市(神奈川県)

続いてご紹介するのは、神奈川県横浜市にある「ANNIVERSAIRE CAFE(アニヴェルセルカフェ)」です。こちらは結婚式場に併設されているカフェで、お洒落で可愛らしい雰囲気のあるお店でどこを撮っても写真映えするお店ですよ。
こちらのお店では、横浜の絶景スポットであるみなとみらいを一望しながらお食事いただくことが出来ますよ。テラス席ではペットも同伴することができるのも魅力的ですよ。店内だけでなく、お料理もひとつひとつがお洒落で心が躍るカフェなんです。もちろんお味も絶品ですよ。

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

神奈川県横浜市中区新港2-1-4

3.74 21158

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お姫様空間

アニヴェルセル【みなとみらい】 . . . 毎年自分の中で恒例の苺アフタヌーンティー巡り。 今回はみなとみらいに行く度気になっていたこちらに行ってきました。 大観覧車の近くに建つ、真っ白でお姫様感ある素敵な空間で基本的に結婚式場が主といった場所。 とはいえ、食事のみの利用も可能で予約していってきました。 . . . メインの選択可能なアフタヌーンティーセットにしていたのでまずはメインが運ばれました。 しっかり1人前サイズあるのでスイーツが来る前に結構お腹いっぱい。 でしたがティースタンドがとってもかわいくて別腹が発動しました笑 どれも小ぶりの一口サイズ、甘酸っぱくて美味しかったです。 . . . フリーフローの紅茶も香りがよくスイーツとベストマッチ。 席も3時間制と心置きなくまったりできました。 煌びやかですがごてごてはしておらず、上品な空間でした〇 . . . #みなとみらい #みなとみらいグルメ #みなとみらいランチ #みなとみらいデート #横浜 #横浜観光 #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜デート #ランドマーク #アニヴェルセル #アニヴェルセルみなとみらい #アフタヌーンティー #苺スイーツ #馬車道 #馬車道グルメ #馬車道スイーツ #馬車道カフェ #みなとみらいカフェ #横浜カフェ#日本大通り #日本大通りカフェ #日本大通りグルメ #日本大通りランチ ######Anniversaire

④bills 七里ガ浜店 / 七里ガ浜(神奈川県)

続いてご紹介するのは、江ノ電七里ガ浜駅から徒歩約2分のところにあるパンケーキカフェ、「bills(ビルズ)」です。世界1の朝食とも賞されるビルズは世界中の人から愛される人気のカフェです。 日本にもいくつか店舗がありますが、中でもこの七里ガ浜店は、海が見られる絶景カフェとなっています。
鎌倉からすぐのアクセスなので、鎌倉観光のついでに訪れてみるのもいいかも。billsの定番メニューはやっぱりリコッタパンケーキ。アルコールメニューや、カフェメニューもたくさん種類があるので様々な用途で使えるのも嬉しいですよね。世界1の朝食を味わいに出かけてみてはいかが?

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKENDHOUSEALLEY2階

4.26 71548

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤Pacific DRIVE IN / 七里ガ浜(神奈川県)

続いてご紹介する暖かくなったら行きたい海が見られる「絶景カフェ」は、神奈川県七里ガ浜にある「Pacific DRIVE IN(パシフィックドライブイン)」です。ハワイ料理をテーマとしていて、134号線の海沿いに位置するドライブインカフェです。
これぞ、湘南。と感じるような美しい景色が見られるまさに絶景カフェ。天気が良い日には江ノ島や富士山が見られます。涼しい潮風を感じることが出来るこのカフェではリゾート気分が味わえるはず。ハワイといえばランチプレート。まるでハワイにいるかのような気分にさせてくれるランチメニューが大人気です。ハワイらしい、ガーリックシュリンプのメニューもあります。テイクアウトして海沿いで潮風を感じながら食べてみて。

詳細情報

神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12

4.19 53786

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥Dining bar RAGTIME / 勝浦(千葉県)

続いてご紹介する「絶景カフェ」は、千葉県勝浦にある、「Dining bar RAGTIME(ラグタイム)」です。デートにもぴったりな、おしゃれなカフェ。春のドライブにもおすすめです。イタリアンレストランとなっていますが、なんと担々麺も食べられるんですよ。
勝浦の海を一望できる贅沢なテラス席ではイタリアンを中心としたメニューが食べられます。テラス席はペットもOKなので、家族でのドライブなんかにもぴったりですよね。ランチだと比較的リーズナブルな価格で食べられるのでおすすめですよ。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 夏といえば…何でしょう!花火が見たいし、お祭りに行きたいし、かき氷が食べたいし…

  • どんどんフォトジェニックに進化していくカフェ。中でも最近流行っているのが“絶景…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する