いつ訪れても、美しい伝統的な日本の姿を見せてくれる観光地・京都。四季折々、素敵な表情を見せてくれる京都ですが、やはり春の季節、桜で満ちた京都は見逃せません。女子旅やカップル旅行で素敵な春の思い出を作りたい。そんなあなたに、絶対に外せない京都の“春の季節が旬”のスポットを厳選して紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1. 原谷苑 / 京都市北区
まず最初にご紹介するのは、京都市北区にある「原谷苑」です。春になると、日本全国から多くの人々が「原谷苑」の桜を見に訪れます。ソメイヨシノやベニシダレザクラなど、20種類以上の桜やカラフルな花たちが苑内を彩っています。2023年3月25日(土)~4月23日(日)の期間で一般公開の予定です。(※開花状況により変更する可能性があります。)
この「原谷苑」は、もともと個人の庭園で、梅や桜、紅葉の時期だけ開苑される季節限定のスポットなんです。北野白梅町駅からバスで約30分と少しアクセスが難しいことから、京都の穴場お花見スポットとして人気なんです。季節限定の景色をお見逃しなく。
詳細情報
3.80
8件225件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. 円山公園 / 京都市東山区
続いてご紹介するのは、京都市東山区にある「円山(まるやま)公園」です。「祇園しだれ」の愛称で親しまれる大きな枝垂れ桜が一際目をひきますよね。京都に数ある桜スポットの中でも高い人気を誇るスポットになっています。
先代の樹齢200年ほどの桜が枯死した後、2代目が植樹されて約90年。壮大で立派な枝垂れ桜は、毎年多くの人々を魅了し続けています。カメラも忘れずに持っていきたいですね。春の訪れを実感できそうです。
詳細情報
3.60
28件349件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. 哲学の道 / 京都市左京区
最初にご紹介するのは、「哲学の道」です。名前からするとなんだかちょっとお堅い、アカデミックな印象を受けますね。しかし実際は、春になると美しい、恋人と手を繋いで歩きたくなるような桜道なんです。のんびりお散歩デートにもオススメです。
日本の道百選にも選ばれている「哲学の道」。季節ごとにそれぞれ美しさがありますが、中でも春の桜の時期の美しさは息を飲むほど魅力的なもの。桜の花びらが浮かび、静かに流れる川とともに、静寂の中の散歩を楽しみましょう。
詳細情報
4.00
41件476件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. 半木の道 / 京都市左京区
続いてご紹介するのは、「半木の道(なからぎのみち)」です。京都府立植物園の西側を流れる、鴨川東側の堤防がこの美しい桜道なんです。ここではピンク色の強い花が特徴的な、ヤエベニシダレザクラの鮮やかなトンネルを潜ることができます。
鴨川の静かなせせらぎを聞きながら桜を楽しむことができるなんて、なんだか贅沢で風情がありますよね。手に届きそうなくらい近い距離で、美しい桜を存分に浴びることができます。京都ならではの春を感じれみませんか?
詳細情報
3.18
2件51件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. 東寺 / 京都市南区
続いてご紹介するのは、京都市南区にある「東寺」です。京都駅からも比較的近く、気軽に訪れることができる桜の名所になっています。境内にはさまざまな種類の桜が咲き乱れ、春の訪れを全身で感じられそうですよ。
こちらでも2023年3月18日(土)~4月16日(日)の期間夜桜を楽しむことができますよ。闇夜に輝く枝垂れ桜と東寺の五重塔のコラボレーションは、京都ならではの美しい風景です。桜の季節は国内外からの多くの観光客で賑わいを見せるスポットになっています。
詳細情報
3.24
16件317件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. 京都御所 / 京都市上京区
続いてご紹介するのは、「京都御所」です。CMでも取り上げられ、京都観光ではお馴染みのスポットですよね。平安遷都から明治になるまで歴代天皇が住んでいた、歴史と伝統を感じられるスポットになっていますよ。
広大な敷地を誇る京都御所を中心とする京都御苑には約1000本もの桜が咲きます。桜の種類も豊富でのんびりとお散歩するだけで春を大満喫できるはず。ぜひパートナーや家族と一緒に訪れてみてくださいね。