• はてぶ
  • あとで
穴場から名所まで!関西地方で絶対行きたい“春の観光・おでかけスポット”20選

冬の寒さも緩み、おでかけしたくなる気持ちが強くなる春。今回は、関西地方にある春の観光・おでかけにぴったりなおすすめスポットをご紹介します。定番名所のあのスポットから、穴場スポットまで関西を網羅。二府四県エリアを対象にしています。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】青蓮院 / 京都

1つ目に紹介するのは、京都にある「青蓮院(しょうれんいん)」。京都には数多くの寺院がありますが、ここはなかでも非常に落ち着いた雰囲気のあるスポット。美しい庭園が自慢で、春には生命力溢れる緑を楽しむことができます。

詳細情報

【2】大阪城公園 / 大阪

2つ目に紹介するのは、大阪にある「大阪城公園」。四季折々、春夏秋冬それぞれ違った楽しさがあります。春はなんといっても梅と桜。大阪城をバックにお花見、なんていう贅沢なこともできちゃいます。広大な敷地で、大阪城を見ながら素敵なひとときを過ごせそうですね。イベントが行われることも多いので、そちらに足を運んでみるのもおすすめです。

詳細情報

【3】那智の滝 / 和歌山

3つ目に紹介するのは、和歌山県にある「那智の滝(なちのたき)」。とても高いところから、直下へ勢いよく落ちる名瀑です。何度訪れても自然の圧倒的なパワーを感じることができます。マイナスイオンを浴びたい方には特におすすめ。気候の比較的おだやかな春、散策がてら立ち寄れば心からリフレッシュできますよ。

詳細情報

【4】白鬚神社 / 滋賀

4つ目に紹介するのは、滋賀県にある「白鬚神社(しらひげじんじゃ)」。琵琶湖に浮かぶ鳥居がとても幻想的なスポットで、近江の厳島と言われることも。雪も融ける春、春の風に吹かれながら鳥居を眺めてゆったりと色々なことについて考える、なんていうのも素敵ですね。春の一人旅スポットにもおすすめです。

詳細情報

【5】神戸布引ハーブ園 / 兵庫

5つ目に紹介するのは、兵庫にある「神戸布引ハーブ園(こうべぬのびきはーぶえん)」。ロープウェイのあるハーブ園で、小高いところにあるため、神戸を一望することが出来ちゃいます。レストランにカフェ、足湯など楽しみ方がたくさんあるので1日いても飽きません。春には桜やバラ、チューリップなど春の花々が咲き誇っています。

詳細情報

兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 ハーブ園

3.88 431379

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【6】住吉大社 / 大阪

6つ目に紹介するのは、大阪にある「住吉大社(すみよしたいしゃ)」。厳かな雰囲気が流れ、関西エリアでもトップクラスの人気を誇るのパワースポットなんです。水面に反射する弧を描く橋が美しいですよね。春の暖かさがある午後、ゆったりと散策してお参りするのがおすすめです。

詳細情報

大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

3.66 25370

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】醍醐寺 / 京都

続いて7つ目に紹介するのは、京都にある「醍醐寺(だいごじ)」です。こちらのスポットは“日本さくら名所100選”にも選ばれている、日本を代表する桜の名所の一つとなっています。境内には、およそ1,000本もの桜が咲いており、圧巻です。

詳細情報

【8】ミホミュージアム / 滋賀

8つ目に紹介するのは、滋賀県にある「ミホミュージアム」。山のなかにぽつんとある美術館です。チケットを買うレセプション棟から入り口までなんと10分弱ほど歩く作りになっています。桃源郷をイメージして作られたという美術館で、展示内容はもちろん、建築自体が評価されています。春には綺麗な桜並木が満開に咲き誇りますよ。次回開館は2022年3月19日(土)~6月5日(日)となっており、事前に予約をしてから足を運んでみてくださいね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 旅に出たいけれど、時間がない!そう思ってはいませんか?日本には、日帰りでも楽し…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

MORNINGMUSUMEおはようございます

このまとめ記事に関して報告する