• はてぶ
  • あとで
ここでしか食べられない絶品アイス!東京都内のユニークなアイスクリーム8選

だんだん暖かくなり、外で食べるアイスが美味しい季節になってきました。東京にある数あるアイスの中でも、今回はこのお店でしか食べられない、ユニークなアイスをご紹介。見た目もフォトジェニックでSNS映えもばっちりです。デートやお出かけでユニークなアイスを楽しんでみてはいかがですか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

(1) KITH TREATS / 渋谷

まず初めにご紹介するのは「KITH TREATS(キース トリーツ)」です。若者が集まる街、渋谷の宮下パーク内にオープンしたこちらのお店はニューヨーク発の大人気店。ベースとなるアイスとシリアルなどのトッピングを選んでシェイクしたアイスが絶品なんです。
バニラベースにココアフレークやチョコレートチップをトッピングしてシェイクしたものなど、自分ですべてを選ぶことができるのでお気に入りのアイスクリームを堪能することができます!シリアルなどをシェイクすると触感がザクザクとしていて、新しい美味しさ。

詳細情報

KITH TREATS

東京都渋谷区神南1-19−14

3.23 217
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(2) リビスコ 銀座店 / 銀座

続いてご紹介するのは銀座にある「リビスコ」です。こちらは新鮮な牛乳と果物から手作りされたジェラートを楽しむことができるお店。白を基調とした店内でお洒落な外観と内観も人気なお店です。
フォトジェニックなジェラートとインテリアはSNS映えもばっちりです。様々な種類のジェラートがあり、選ぶのが難しいほどどれも美味しそうで魅力的です。ショッピングの際にお訪れてみてはいかがですか?

詳細情報

リビスコ銀座店

東京都中央区銀座3-7-12王子サーモン内2階

3.26 457
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

最高

リビスコ . . . 軽井沢旅行行く前からずっと気になっていたお店✨(あさぎーにょちゃんの動画見て更に行きたくなって念願だった場所☺️) . . . 旧軽井沢銀座通りを少し外れた通りにあります、真っ白で素敵。 味は日によって違うみたい👀 フレーバーが書いてあるプレートも水彩なのかな、じゅんわりした色味のイラストでツボすぎました👌 . . . 1.2.3種盛りで選べますがこの日は2種に。 オブセ牛乳と夏いちごを頼みました✍️ . . . 一口食べて、思わず目を見開いてしまうような美味しさにびっっくり❣️ オブセ牛乳はさっぱりだけれど薄いわけではない絶妙なお味、夏いちごは果肉食べてるよりいちごなのでは?と思うくらいめちゃくちゃ味がギュッと詰まっていてとても迷いましたがこの2つ選んで大成功でした... と、思っていたけど友達が頼んだしなのゴールドも美味しかったから結論全部美味しいんだと思います😌 . . . 来店時はコート、マフラー必須のしっかり寒い時期だったのですがこれは絶対に食べて欲しい... 重たくないので食後でもするっと入ります👌 . . . ちなみに飲みやすそうな絶妙サイズのワインも買ったのですが晩酌にちょうど良すぎた、コルクが苦手なので小さなカップ詰めありがたい✋ . . . 軽井沢にはなかなか行けないので今度銀座店に行こうと思います💨 . . . 軽井沢グルメ #軽井沢旅行 #軽井沢カフェ #リビスコ #軽井沢観光 #libisco

(3) Melting In The Mouth Tokyo / 広尾

続いてご紹介するのは「 Melting In The Mouth Tokyo (メルティング イン ザ マウス)」です。こちらは広尾駅から徒歩およそ4分のところにあります。アメリカンな外観ですが、店内はグレーを基調とした落ち着いたナチュラルな雰囲気になっています。
季節限定のソフトクリームが人気で訪れるときによって、違う味をいただくことができるのが魅力的。さっぱりとした舌触りで食べやすいので一口食べ出すと、ぺろりと食べ終わってしまうでしょう。

詳細情報

MELTING IN THE MOUTH

東京都渋谷区広尾5-17-10 MKビル1階

3.93 18307
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

期間限定ソフトクリーム

. . 広尾にある大好きなソフトクリーム屋さんへ😋🍦 再訪させていただきました♬♡ 前回は期間限定マンゴーソフトクリームを美味しくいただきました🥭 今回は岡山産桃ソフトクリームが期間限定で登場🍑 モコモコとした丸みを帯びたフォルムが相変わらずかわいいじゃないか🥹 その見た目の可愛らしさにとどまらず、お味もオーガニック牛乳の甘さを引き立たせるソフトクリームの美味しさです🍦 『Melting in the mouth』は、2016年3月1日に渋谷区広尾にオープンしたブランドです💐 オーガニック牛乳でブレンドしたソフトクリームや、スペシャリティーコーヒーをメインメニューとして沢山の幅広い年齢層の方たちが楽しめるカフェを創り☕️ そしてそれを新しい文化として発信していくことを目標に掲げられています👏 "Love your daily life with a little thing"というブランドスローガンにならい、私たちに提供してくださるのは丁寧に作られた小さいデザートや一杯のお飲み物。 そこに込められている想いとは、「お客さまの1日を幸せなのもにしたいと」というオーナーやスタッフの方のお気持ちです✨️ ゆとりある1人の時間、好きな人とのcoffee time、子供たちと一緒に食べるソフトクリーム、大切な人との大事な時間を一緒に楽しめる場所こそが『Melting in the mouth』🍦 今回の岡山産桃ソフトクリームのお味はめっちゃ桃だった🍑 桃の甘み、爽やかさで溢れていました🥹 前回もマンゴーソフトクリームをいただいて感じたこと🥭 ソフトクリームなのにここまで果物のみずみずしさ、フレッシュな甘さや爽やかさに忠実に仕上がっているお味が尊い🥹 灼熱の太陽のもとでいただくソフトクリームのお味は格別でした🍦 そして前回同様に今回もおやつ的な美味しいスイーツを😋 バスクチーズケーキ&ブルーベリーのマフィンをチョイス♬♡ 人気のクッキーはテイクアウトに🍪 しっとりなめらかを極めていくバスクチーズケーキの美味しさに、思わず声を大にして唸った🙈 ブルーベリーマフィンはまるでマフィンがブルーベリーの海に優雅に漂っているかのようなブルーベリーだらけのマフィン😮 『Melting in the mouth』のスイーツは一つひとつがボリューミーなので、食べ応えも十分にその美味しさを楽しめることもとても嬉しい♬♡ 映えスポットが多数存在する店内でソフトクリームやスイーツtimeを満喫するも良し👍 テイクアウトやスイーツはUVERでも頼むことができるので、お近くの方は是非🛵 オーナーもすごく素敵な方だし、スタッフの方のキラキラ輝くスマイルにお腹も心も満足感でいっぱいになりました✨️ 岡山産桃のソフトクリームは8月末までを予定されているとのことなので、夏満喫のおともには是非とも桃の爽やかさを🍑 オーナーさまへ。 期間限定桃ソフトクリームも美味しくて幸せでした🍑 クッキーもおうちカフェtimeで美味しくいただきました🍪 元気なお姿でお逢いできましたこと何よりです👍 今後も益々パワフルに、どうぞお身体ご自愛くださいね🌞 またお逢いできる日を楽しみに💐 ご馳走さまでした😋🍦

(4) デイリーチコ / 中野

特大ソフトクリーム

続いてご紹介するのは「デイリーチコ」です。こちらで味わえるのは、特大でカラフルなソフトクリームです。カラフルなソフトクリームはそれぞれ味が異なり、一つのソフトクリームで様々な種類の味を楽しむことができます。
ひとりではなかなか食べきれないほど特大なソフトクリーム。カップルや友達と挑戦するのがおすすめです。お腹いっぱいにソフトクリームを食べてみたい!という子供の頃の夢が叶うソフトクリームです。一度挑戦してみてはいかがですか?

詳細情報

デイリーチコ

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイB1階

3.92 15115
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(5) カーニバル / 吉祥寺

ソフトクリーム

続いてご紹介するのは吉祥寺の「カーニバル」です。こちらは輸入食品や雑貨が揃いながらも、お惣菜やアイスが美味しいと評判のお店。なかなかお目にかかれない可愛い雑貨を見つけるのはもちろん、お惣菜も絶品です。
こちらで人気のソフトクリームはチョコやバナナチップなどトッピングを自由にできることが特徴。ボリュームもたっぷりな上、トッピングも楽しめるので大満足なソフトクリームです。吉祥寺のお散歩ついでに訪れてみてはいかがですか?

詳細情報

カーニバル 吉祥寺

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-121階

3.69 1252
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(6) 近江屋洋菓子店 / 神田

ソフトクリーム

続いてご紹介するのは「近江屋洋菓子店」です。こちらは長年愛され続けている老舗の洋菓子屋さん。レトロな雰囲気と可愛く美味しい洋菓子が人気です。こちらの隠れた人気商品が凍ったソフトクリーム。ふんわりとした可愛い形のソフトは懐かしいバニラ味。底までぎっしりとアイスが詰まっていてボリュームも満点です。

いちごのサンドショート

近江屋洋菓子店 神田店

近江屋洋菓子店の人気商品といえば、いちごのサンドショートですが、ソフトクリームは隠れた人気商品。暑い日の手みやげにもぴったりです。長年のファンも多い近江屋洋菓子店のソフトクリームを味わってみてはいかがですか?

詳細情報

近江屋洋菓子店 神田店

東京都千代田区神田淡路町2-4

3.47 894
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(7) 白一 (シロイチ)/ 渋谷

生アイス

続いてご紹介するのは「白一」です。こちらはシンプルで高品質なソフトクリームを作っているお店。のびている見た目のソフトクリームがフォトジェニックですよね。ジンプルながらもインスタ映えするソフトクリームです。
しゃりっとしたシャーベットのような舌触りが特徴のソフトクリームです。無駄なものを一切使わず、高品質なものを使用して作られたソフトクリームは絶品。一度こだわりの生アイスを味わってみてはいかがですか?

詳細情報

(8) 東京ミルクチーズ工場 / 新宿

最後にご紹介するのは「東京ミルクチーズ工場」です。こちらは素材にこだわり丁寧に作られたアイスが人気のお店。北海道産のジャージーミルクが濃厚で、口の中においしさが広がります。

Cow Cow サンデー

ミルクチーズケーキと代表商品のラングドシャを一緒にいただけるのがこちらのサンデーです。アイスの種類はミルク、チーズ、ミックスから選ぶことが出来るんです。ふわふわのチーズケーキとミルクソフトは相性は抜群です。

詳細情報

東京ミルクチーズ工場

東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿店ルミネ1B2階

3.38 630
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ユニークなアイスを楽しもう

それぞれ個性があり、ここでしか楽しむことができないアイスばかりでしたね。暖かくなってきた時期のアイスは絶品。食べ歩きにもおすすめなこだわりのアイスクリームを味わってみてはいかがですか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する