• はてぶ
  • あとで
連休は広島で楽しい女子旅を!2泊3日の「広島」おすすめ女子旅満喫プラン

広島は日本の観光地として世界的に人気の高いところで、絶品グルメも多数あるという最高の旅行先!そこで今回は、連休にいきたい2泊3日のおすすめ女子旅満喫プランをご紹介します。見て、食べて、体験して、素敵な写真を撮って、女子のしたいこと全部、広島で叶えましょう!ぜひ、次の連休は広島で楽しい旅をしてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

【11:00】広島駅着、竹原駅へ

今回のプランはお昼頃に広島駅に到着するコースです。広島駅へ到着し近くのホテルへ荷物を預けたら、広島駅からバスで1時間ほどの場所にある竹原市へ向かいましょう。初日は竹原エリアを散策します。

【13:00】「太華園」で尾道ラーメンを味わう

竹原駅から徒歩約10分ほどの場所に、絶品尾道ラーメンが堪能できる「太華園」があります。こちらでランチにしましょう。あっさりとした味わいでありながらも、しっかり食べ応えのある「中華そば」が定番メニューです。
尾道ラーメン独特の真っ黒なスープには旨味が凝縮されています。また、自家製の手作り餃子も人気メニューの一つ。ぜひ、絶品合わせて堪能してみてください。わざわざ食べに行く価値ありの絶品ラーメンと餃子は、まさに逸品です。

詳細情報

広島県竹原市中央5-9-39

3.55 613
竹原で尾道ラーメン

3年ぶりの帰省に合わせて、両親と旅行をしています。⁡ 今日は朝っぱらから広島空港まで飛んで、空港でピックアップしてもらい…そのまま竹原市にあるお店でランチになりました。⁡ ⁡ 太華園🍜⁡ 実は尾道にも寄るのですが…こちらのお店がなかなかの人気店ということで気になりまして。⁡ 見た目は普通の町中華って感じです。平日12:00頃で2組待ち。名前を書いて待ちます。後から来たお一人様が私たちより先に案内されましたが、それほど待たずに入店できました。⁡ ⁡ 私と母は中華そば(税込700円)。父は半チャンラーメン(1050円)。食券システムですので、店頭のメニューであらかじめ決めておいた方がいいですね。⁡ ⁡ 実は尾道ラーメンをお店で食べるのは初めて!(お土産の箱に入っているやつしか食べたことがない)⁡ 背脂プカプカな姿に、思わずニヤリ。「おぉ、これが本物か…😏」⁡ ⁡ しっかりした醤油ベースの中にも背脂の甘さが溶け込み、くせになる味。チャーハンもいいけど、真っ白なごはんも合いそうだなぁ。ちょっと幅広な麺にスープがよく絡みます。大きなチャーシューとメンマ、ネギという組み合わせ。ネギはサムライネギという、辛さ控えめな甘みのある特産品のようでした。⁡ ⁡ 次々とお客さんがやってきましたが、ラーメン以外の定食を食べている方もチラホラ。私たちがお店を出たら、何組か外で待っていました。⁡ ⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【14:00】「たけはら町並み保存地区」へ

phot by hasten_slowly
ランチを済ませたら早速15分ほど歩いて「たけはら町並み保存地区」を散策しに行きましょう。ここはテレビドラマや長編アニメーション映画などの舞台にもなっている、日本の古き良き町並みが楽しめる人気観光スポットなんです。保存地区内には、電柱や電線が少ないので撮影にも使用されるそうです。
平安時代から”安芸の小京都”とも呼ばれていた歴史ある場所で、「たけはら町並み保存地区」には江戸時代に製塩や酒造業で栄えたお屋敷や、由緒あるお寺と町並みが今もそのまま保存されています。

詳細情報

広島県竹原市本町三丁目 ほか

3.58 10185

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【18:00】夜は広島の川沿いカフェでおしゃれなディナーを

「竹原」で日本の古き良き町並みを堪能したあとは、広島駅へ戻り、京橋川沿いにある雰囲気抜群の「Cafe REGALO(カフェ レガロ)」で夕食にしましょう。銀山町駅から徒歩約5分ほどのところにあります。
「Cafe REGALO」では、ディナーの時間帯には美しくライトアップされた川とともに、テラスやおしゃれな店内でゆったりと楽しい食事の時間が過ごせます。広島産のレモンや牡蠣、野菜を使ったこだわりのイタリアンとお酒を存分に堪能できますよ。

詳細情報

2日目

【11:00】「みやじま小町」で着物をレンタル

2日目は宮島を散策しに行きましょう!宮島の女子旅におすすめなのが、着物での散策です!宮島口駅付近には「みやじま小町」というレンタル着物のお店があります。お店の場所は宮島ではないので、島へ渡る前にチェックしてくださいね。

詳細情報

広島県廿日市市宮島町553-40

3.01 03

【12:00】宮島に到着、「牡蠣屋」でランチ

着付けが終わったらフェリーに乗っていざ宮島へ!到着したらまずは「牡蠣屋(かきや)」で腹ごしらえしましょう。宮島表参道商店街に並ぶ広島県産牡蠣を味わうことができるお店です。シックな内装がお洒落で入りやすいですよ。
ランチにおすすめなのが「牡蠣屋定食」。このお店で提供している様々な牡蠣料理のほとんど全てを少しずつ味わうことができるなんとも贅沢な定食なんです!「広島レモンソーダ」と一緒に地元の新鮮な牡蠣を楽しんでください。

詳細情報

広島県廿日市市宮島町539

3.29 16185

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【13:30】美しい「厳島神社」を満喫

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • しばらく続きそうな外出自粛。むずむずしちゃいますよね。そんなときは、思い切り旅…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

oniku_niconicoお肉大好きです。旅と音楽をエンジョイしてます。

このまとめ記事に関して報告する