日本全国には美しい絶景が溢れています。今回は、週末にサクッと行きたい、またドライブで行きたい話題&おすすめの絶景スポットをご紹介します。これから訪れるゴールデンウィークにおすすめなスポットも盛りだくさんですよ。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 蔦沼 / 青森県
まず最初にご紹介するのは、自然豊かな景色が魅了的な東北地方にの一つ、青森県十和田市にある「蔦沼(つたぬま)」です。秋になると木々の葉が、一面真っ赤に染まる美しい景色を楽しむことができる、人気の紅葉スポットの一つです。
また、秋の紅葉はもちろんですが、葉の緑と空の青が1年で1番濃くなる季節である夏も、大変おすすめの時期なんです。澄んだ空気に新緑が見え始める初夏は、日本らしい大自然の景色を楽しむことができます。水面に映る葉の緑と空の青のコントラストを、ぜひ楽しんでみてくださいね。
スポット情報
2. 兼六園 / 石川県
続きまして2つ目にご紹介するのは、近年女子旅などの人気旅行先としても注目を集めている石川県金沢市にある「兼六園(けんろくえん)」です。こちらのスポットは、日本三名園の一つで、国の特別名勝にも指定されています。春は桜、夏は緑、冬は雪景色を楽しめます。
特に人気なのは紅葉が美しい秋と、ならではの景色“雪吊り”が見られる冬です。庭内には、モミジだけで約340本、そのほか、桜約420本、ケヤキ約60本、ニシキギ、ドウダンツツジなどが美しく染まる姿には圧巻ですね。夜はライトアップされ、さらに美しく幻想的になりますよ。
スポット情報
- 石川県金沢市兼六町1 兼六園
- 076-234-3800
3. 国営ひたち海浜公園 / 茨城県
3つ目にご紹介するのは、茨城県ひたちなか市にある、関東屈指の絶景スポットの一つ「国営ひたち海浜公園」です。とにかく、とっても広大な園内には、各所に大きな花畑があり、春夏秋冬どの時期に行っても、それぞれの時期ごとに咲く美しい花々の姿を見せてくれるんです。
春にはスイセンやチューリップ、菜の花など春の訪れを感じることができる花々が咲き誇ります。また、人気の初夏にはネモフィラやバラ、本格的な夏が来るとジニア、秋にはコキアやコスモスを楽しむことができます。特に人気の時期はネモフィラの初夏で、一面美しい青に染まる珍しいお花畑にうっとりすること間違いなしですよ。
スポット情報
- 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
- 029-265-9001
4. あしかがフラワーパーク / 栃木県
続いて4つ目にご紹介するのは、栃木県足利市にある、こちらも関東を代表する絶景スポットの一つ「あしかがフラワーパーク」です。四季折々、数多くの花々で彩られ、1年通してどの季節に行っても、それぞれの美しさを楽しめるスポットとなっています。
ふじのはな物語:2020年4月11日(土)~5月20日(水)
ですが、こちらのフラワーパーク最大の名物は、世界でも認められているほどの圧巻の“藤の花”です。4〜5月が例年の見頃で、藤の花のライトアップも開催されるので、また一味違った幻想的な美しさと、ナチュラルに美しい藤本来の姿とを楽しむことができるんです。ゴールデンウィークは丁度シーズンなので、混雑が予想されますがおすすめですよ。
スポット情報
5. 大谷資料館 / 栃木県