冬の終わりもみえ、暖かくなってきましたね。そんな暖かくなってきた折、アイスが食べたくなりませんか?筆者は季節、気温に関係なくアイスが食べたいです。アイスが大好きなんです。都内を散策していると、アイスのお店って結構目に入ってきますよね。たくさんのお店から選りすぐりのアイス専門店7つをご紹介いたします!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. GOMAYA KUKI / 表参道
最初に紹介するのは表参道にある「GOMAYA KUKI」です。なんとここはごまアイス専門店なのです。筆者はごまアイスが一番好きなんですが、なかなか売ってるところがない中、このお店をたまたま見つけてしまいました。白黒ごまアイス6種類あります。くろ超特濃、くろ特濃、ごま塩、しろ超特濃、しろ特濃、つぶつぶ雑穀の中から2種類選んで500円です。まずは「くろ超特濃・しろ超特濃」を食べることをおすすめします!
行列はできていますがアイスなのですぐ進みますので、断念すると損ですよ。トッピングに追いごまと追いごま油があります。アイスにごま油なんて驚きだと思いますが、それがとても美味しいんです。ぜひ挑戦してみてください!
詳細情報
4.21
17件167件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. 白一 / 渋谷
なんだこの長ーいソフトクリームはと思いますよね。実はこれ、ソフトクリームではなく、「牛乳生アイス」なんです。ソフトクリームとは違って、さっぱりとした甘さで美味しいんです。白一生アイスコーン390円です。渋谷に用があるついでに、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
オーガニック黒蜜トッピングやエスプレッソなど、他にもメニューがありますのでぜひためしてみてはいかがでしょうか。SNSに画像をのっけて、あとはかぶりつき、シンプルな牛乳のアイスの良さを味わってみてください。
詳細情報
3.88
12件52件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. ななや / 青山
すでに知っている人もいるかもしれませんね。世界一濃い抹茶アイスがたべれると話題の「ななや」の青山店です。これはもう抹茶アイス好きにはたまりませんよね。甘さ控えめで、お茶の味が引き立っており、絶品です。
まずは抹茶のアイスをおすすめします。抹茶の濃さもいくつかあるので、お好みで選んでみてください。抹茶が好きだったら、もちろん一番濃いのをお勧めします。ちなみにほうじ茶のアイスも絶品ですので、試してみてください。
詳細情報
3.89
8件122件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. GELATERIA ACQUOLINA(ジェラテリアアクオリーナ)/ 祐天寺
ここは本当に美味しいです。もともとジェラート工房のみではじまったのですが、2012年に実店舗を開店したそうです。いろんな組み合わせでたべれますし、フレーバーも説明してくださいます。限定のフレーバーなどもあるので、たべられたらラッキーかも。
素材の味が最大に引き出されていて絶品です。ここは都内屈指のレベルです。定番の味から、イタリアでたまにみかける味、ここでしか味わえない味があります。ぜひ行ってみてください。
詳細情報
3.82
7件59件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. GLACIEL(グラッシェル)/ 表参道
普通のアイスとはちょっと違いますよね。ここはアントメルグラッセ(アイスクリームケーキ)・生グラス(生アイスクリーム)専門店です。季節の果物を使ったパフェをはじめとした本格的アイスデザートが食べれちゃいます。見た目がかわいい、というか美しいので食べるのなんか勿体ないですね。
アントルメグラッセはヨーロッパで一年を通して親しまれているデザートです。この見た目はまさにフォトジェニックですね。見た目の可愛さ、美しさはもちろん、厳選された素材のリッチな味わいも楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
4.05
17件177件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. ウッドベリーズ / 吉祥寺
ここは生フローズンヨーグルト専門店です。牛乳から丁寧に自家発酵させたヨーグルトがウリだそう。ヨーグルトベースのアイスって自然な甘さでさっぱりしていて、飽きないですよね。ここでしかたべられないヨーグルトベースのユニークなフレーバーが楽しめます。
アボカドフレーバーや季節ならではのさくらフレーバーなどもあります。この本店とは違いますが、近くの吉祥寺マルシェ店限定のメニューもあるので、そちらもかねて行ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル1階
3.75
8件58件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7. ファーイーストバザール / 渋谷
ドライフルーツ・ナッツ専門店が作っているアイスです。なんとここは砂糖不使用で、かわりに果実本来の糖分または椰子(やし)の花蜜を使っています。砂糖不使用、添加物不使用なので、おやつにたべても健康的でなんの罪悪感もなく、むしろ美容に良いです。
これを機会にオーガニックなヘルシー生活を始めてもいいかも、店内もさまざまなドライフルーツやナッツがあってみてても楽しいです。ついでに何か買ってみてもいいかもしれませんね。ぜひいってみてください。
詳細情報
3.39
5件16件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
アイスのお店にしてもこんなにユニークなお店があるなんて驚きですよね。春夏秋冬アイスが食べたくなくなるのも無理はないです。ぜひ気になるところがありましたら、行ってみてください。美味しくて食べ過ぎて、お腹を冷やさないように気をつけてください!