• はてぶ
  • あとで
ここを押さえれば間違いナシ!渋谷で絶対外さないおすすめ“居酒屋&バル”16選

「今日どこで飲む?」「とりあえず渋谷でいっか!」となったはよいものの、結局どこもパッとしなかったり、良さそうなお店があっても満席で入れなかったり、ただただたくさん渋谷を歩いてしまった…という経験はありませんか?今回は、そんなとりあえず渋谷問題を解決する、渋谷で絶対行きたいおすすめの居酒屋&バーをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 呑ん処 二〇九

最初に紹介するのは、「呑ん処 二〇九」です。某有名ショッピングビルの裏側にあることで名付けられた名前にクスっとしてしまうユーモアあふれる居酒屋です。こちらのポテトの袋に入っているのは、実は大根の天ぷらなんです。
料理も豊富で、マー油がかかったポテトサラダも人気。また実はこちらのお店、24歳未満の男性は入店できないんです!なので、女子会で行くのがおすすめ。24歳未満の男性は、23時以降なら入店できますよ。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル1階

3.55 350
居酒屋巡り in 渋谷

ポテトじゃないよ大根だよ!www 今回紹介する居酒屋は『呑ん処 二○九』 こちらのお店で必ず注文してほしいのは、「大根の天ぷら(写真1枚目)」、「うに×しそ天(写真2枚目右)」「男のポテトサラダ(写真3枚目)」!! ・大根の天ぷら ¥290 まず初めに思ったのは「え、マ○クのポテトやん…ww」ところがどっこい実は大根なんです😳 袋をよく見るとteMpura(てんぷら)なんですね…騙された🤣 これが映えだけでなくホントに美味しいんです!!思わず3つ頼んでしまいましたwww こちらのお店は大根おろしが無料のかけ放題なので、大根おろしと一緒に食べても最高です😆 ・うに×しそ天 ¥480 お店がこだわってるうにと揚げたてのしそ天がビールに合うんです😆 普段あまりうには食べないのですがここのはペロッと食べれちゃいました!! ・男のポテサラ ¥390 マー油がかかったポテトとマヨネーズ、たまごを混ぜると甘辛ポテサラのできあがり!!ポテトも重くなく、あっという間に食べてしまいました😳 メニューも豊富で値段も高くないためコスパよく楽しめます!! また、丁半で値段や量が変わる「丁半ハイボール」も面白いので挑戦してみてください😆 因みに私はデメを当てて無料で焼酎を貰いました!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. もつ焼き ウッチャン

続いて紹介するのは、「もつ焼きウッチャン」です。新宿の思い出横丁にある超人気もつ焼き店が、渋谷・道玄坂にもあるんです。店内はモクモクと煙が漂うまさに大衆居酒屋。いつも混んでいて、時には待つことも。
もつ焼きはどれもしっかりとしていて、意外と大ぶりなので頼み過ぎには十分気を付けてくださいね。また、〆には”黒胡椒レモン焼そば”がおすすめ。ですが、びっくりするほど辛いので辛い物が苦手な方はおすすめしません。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂2-18-14 日美ビル1階・2階

3.45 329

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. あわよくばあー

続いて紹介するのは、渋谷マークシティにある「あわよくばあー」。カウンター席が中心のお店なのでデートにもぴったりのお店です。こちらのお店の名物は、「野菜巻き揚串」です。種類が多く迷ってしまいますが、盛り合わせもあるのでおすすめです。
果物がたっぷり入ったフルーツサワーやクリームソーダサワーなどかわいらしいドリンクメニューも盛りだくさん。グラスもキュートで写真映えしますね。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂1-4-19 渋谷マークシティ 1階

3.56 449
🌟【📍渋谷】可愛い映えゴロゴロフルーツサワー🍓🥝

. . 🏚あわよくばあー 📍 東京都渋谷区道玄坂1-4-19 渋谷マークシティ 1F . 渋谷で今大人気の居酒屋といえば、あわよくばあー!! ( @awayokubar.shibuya ) ゴロッと果物が入った見た目が可愛いサワーが写真映え📸💗 . ☑あわよくばあー名物コース 3,500円 ■旬の果実のごろごろサワー ≫今の季節は苺とキウイの2種類🍓🥝 色がとっても鮮やかでみずみずしいフルーツがどっさり🌈 しゅわしゅわ〜って炭酸が弾けてる💭 映え間違い無しのドリンク✌ ■鯵のなめろう ≫刻みネギ、大葉と一緒に海苔に包んで食べる! 粘り気があって、そんなに濃い味付けじゃないから一口でもいけちゃうくらい🥴 ■おつまみ盛り合わせ ≫きゅうりと茄子の和風ナムル、大山鶏のスモークハム、いぶりがっこクリームチーズ。 お酒に絶対に合う組み合わせ🍺 ■湯葉焼売 ≫ 湯葉の中にぎっしりと豚肉の旨味がぎゅっと詰まった、もち麦入りのシュウマイ。 湯葉の焼売って珍しい💡 ビッグサイズで食べ応え半端ない!! ブラックペッパー、自家製ラー油、酢もあるけど、そのままでも旨味がすごいから美味しかった☺💕 ■野菜巻き串揚げ3種 ≫ 遊び心満載の野菜巻き揚げ串⚡ カマンベール巻き、紅しょうが巻き、鴨ネギ巻き。 カマンベールチーズがとろけてお口の中幸せでした…🤤💗 塩、マスタード、ポン酢、串かつソースをお好みでつけて食べます! やっぱ塩が一番おすすめです👏✨ ■汁無し坦々麺 ≫ 単品では5段階のシビカラからお好みに合わせて選べる、印象に残る刺激的な〆の一品。 コースではレベル1だったけど、これでもピリ辛🔥 レベル5はどれだけ辛いのか気になる… 挑戦してみたい方はぜひ頼んでみてね🤣 ■牛乳アイス ≫ミルク感が強くて、シャリシャリ食感🍨 味付け濃いめの料理が多かったので、〆にさっぱりデザート🤍 . 人気店なので、予約必須!!🔥 店員さんの接客も良く、居心地の良いお店🥰 渋谷マークシティの横にあって、一人でも気軽にフラッと立ち寄れる雰囲気の良い居酒屋さん🏮 行ってみてね🌟 . 【営業時間】 平日 17:00-23:00 土日祝 16:00-23:00 日曜営業 .

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

シーン問わず使える万能居酒屋🍺

. 渋谷 《 あわよくばあー》 🌚¥2000〜 . 渋谷マークシティー1Fにある、 シーン問わず使える万能居酒屋🍹 ・あわよくばあー名物コース ¥3500 [コース内容] ・旬の果実のごろごろサワー ・いくらの茶碗蒸し ・おつまみ盛り合わせ ・湯葉焼売 ・野菜巻き串揚げ3種 ・汁無し坦々麺 ・牛乳アイス このコース、ドリンク付いてるの神(^.^) いちごかキウイか選べてキウイにした! キウイゴロゴロ入ってて贅沢すぎるサワーだった! おつまみ盛り合わせは今回は いぶりがっこクリームチーズ、いちじくバター、大山鶏のスモークハム、鯵のなめろう紫蘇もろみみそだった〜! 無花果バターが美味しすぎて、、、🥲🥲 そしてびっくりしたのが湯葉焼売が美味しすぎること笑 写真じゃ伝わらないんだけどかなり大きいです笑 超肉肉しくて、周りも湯葉だからジューシーで最高でした、、、、 〆に汁無し坦々麺はほんと、良すぎ😭 パクチーが入ってるんだけど、苦手じゃないか確認してくれて、苦手な友人はネギにしてもらってた! 店員さんの接客がもう気遣いの塊(しかもめちゃくちゃ混雑してたのに) お客さんの見える目の前でも強い口調で指導してるお店とかほんと苦手で(気持ちはわかるが!!!)、ここは一切そういうことなくて居心地がかなり良かった🙆🏻🙆🏻 店内狭くて、カウンター8席と2テーブルだったかな? 平日だったのにほぼ満席なくらい人気だった! 予約した方がいいと思う! 駅近で、雰囲気良くて価格帯もそこまで高くないからどんなシーンでも利用できそう! (私が行った時は女子会的な感じが多かった) 【店舗情報】 📍 東京都渋谷区道玄坂1-4-19 渋谷マークシティ 1F 🕐 16:00〜23:00(平日) / 15:00〜23:00(土日祝) 📞予約可 .

4. 酒場きんぼし

続いて紹介するのは、「酒場きんぼし」です。最近話題の”映えグラス”ですが、こちらでもとっても可愛いグラスで提供してくれます。平日にいっても満席覚悟の超人気店で、若い女性から、お仕事帰りのサラリーマンまで、幅広い客層に人気の居酒屋です。
迷ったらこちらのおばんざいの盛り合わせがおすすめ。店主さんのおすすめのおばんざいを数種類盛り合わせてくれるので、見た目もとっても鮮やかで、秋田のお野菜をお酒と一緒にいただくことができます。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂1-16-8 常盤ビル 1階

3.54 268

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. ウダガワ成ル

続いて紹介するのは、「ウダガワ成ル」です。店名通り、宇田川町の方にあるので、駅からは10分弱歩いたところにあります。店内は照明が少し暗めなので、実はデートにも向いているんです。
こちらではたまごを使った料理がとても人気で、卵焼きは、なんとトッピングの具材はもちろん、甘さまで選べるんです!卵焼き好きにはたまらないお店。人気のトッピングはいくらや明太子などです。

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷1階

3.46 471

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 漁十八番

続いて紹介するのは、新鮮な魚が食べられる「漁十八番(いさりじゅうはちばん)」。今日は海鮮をアテに飲みたい!という気分のときはこちらのお店をオススメします。料理は比較的リーズナブルながら、どれもしっかり美味しいもの。
刺身や天ぷらの盛り合わせなどの定番メニューはもちろん、他にもいくつかウリのメニューがあります。その中の一つで、人気を誇っているのが「こぼれ寿司」。その名の通り細巻きの上にネタがこぼれています。うに、いくら、カニ、トロが溢れているこちらは、味はもちろん見た目も豪快でフォトジェニックな一品です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 「やっぱり渋谷だ」最新の観光スポットもおしゃれなカフェも、お買い物したい休日も…

  • 誰もが知る東京の繁華街、渋谷。最近ではハロウィンで仮装をして賑わう人々の様子を…

  • いつもより多めにお酒を飲みたくなる夏の夜。普段真面目に生きているからこそ、ハメ…

  • 日本中、いや世界中の美味しいグルメが集まる東京。その中でも、多くの人々が行き交…

  • 若者の街・渋谷。とりあえず渋谷にしとく?と、待ち合わせをした経験をしたことがあ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

torigasuki知らない鳥まだまだたくさん

このまとめ記事に関して報告する